• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月25日

やっぱり使うのね・・・

やっぱり使うのね・・・ 先日も紹介したF1ホンダチームのニューエアロ・・・

テスト期間中ずっと外すことがなかったので、こりゃやばいと思ってましたが・・・

スペインGPのピットに用意されているこのノーズ写真を見る限り、使っちゃうのね・・・(涙)

かもめの羽のようにもみえるし、芽が出た双葉ちゃんみたいにも見えるこのウイング・・・

今までいろいろ見たパーツの中でダントツにかっこ悪いんですがどうしましょう(笑)

これで成績よくなって、もしこの仕様でミニカーが出たとしても、このウイングだけ外してしまいそうです(汗)



ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2008/04/25 09:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

視線👁️
avot-kunさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

この記事へのコメント

2008年4月25日 10:10
これは…イクナイ!(´A`)
コメントへの返答
2008年4月26日 9:13
よくなさ爆発だけど・・使ってますわ(汗)
2008年4月25日 10:33
ホンダじゃなくてマツダに見える気がする…(汗)
コメントへの返答
2008年4月26日 9:13
確かにエンブレムはこれですな(笑)
2008年4月25日 11:40
☆オワッタ…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年4月26日 9:13
おまけにフリー走行でもあまり奮ってませんな(汗)
2008年4月25日 12:25
うさぎちゃんに見える…(謎爆)
コメントへの返答
2008年4月26日 9:14
ほほう、そうきたか(笑)
どこにいったら会えるの~~??
2008年4月25日 12:31
双葉www
効果あるから使うんでしょうケド、もぉ少しデザイン考えてほしぃですよねorz
コメントへの返答
2008年4月26日 9:15
空力上、あの位置にないといけないんでしょうけどね~。
形状いろいろ考えて欲しいもんですわ
2008年4月25日 13:37
速ければカッコよく見えるはず・・・(爆)
コメントへの返答
2008年4月26日 9:15
今日の段階で速くないですが(汗)

速くてもかっこよくは・・見えないかも(汗)
2008年4月25日 20:50
こっこれは!
すご過ぎですね~
お世辞にもカッコ良いとは言えませんね・・
コメントへの返答
2008年4月26日 9:17
どうしてこのデザインのする必要があったのか問いたいですよ(笑)

2008年4月26日 0:11
もうすこしマシなのは無かったんでしょうかね?・・・σ( ̄∇ ̄;) 
コメントへの返答
2008年4月26日 9:17
ステーの形状とかいろいろ変えれる部分はあるはずですけどね・・

これはいくらなんでも(汗)

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation