• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2010年03月09日 イイね!

今日のミニカー Part115(メルセデス ベンツ CLK-GTR 1997 FIA-GT GT1 チャンピオン 【1/12】)

今日のミニカー Part115(メルセデス ベンツ CLK-GTR 1997  FIA-GT GT1 チャンピオン 【1/12】)
ネタもなく、ちょっと暇になってきたのでミニカー紹介行きますか。 今回は以前購入していたものの、サイズが大きくなかなか表に出す機会が少ないモデル。 この時代のGTカー好きなんですよね。車高が低くていかにもレーシングカー!というルックスでありながら市販車っぽい部分も見える。 出来もオートアートなので ...
続きを読む
Posted at 2010/03/09 21:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2010年03月07日 イイね!

今日のミニカー Part114(エスポ ラルース ランボルギーニ LC90 No30 1990 鈴木亜久里 【1/43】)

今日のミニカー Part114(エスポ ラルース ランボルギーニ LC90 No30 1990  鈴木亜久里 【1/43】)
さて、今日は寒い雨の中でしたが、鈴鹿のモータースポーツファン感謝祭に行ってきました。 昨日までの暖かさはいったいどこへ行ったのやら・・・(涙) さすがに現地も空いていて、駐車場は余裕で入場できましたし各エリアも問題なく見れました。 GTのデモ走行や森脇さんのF1予想など見てたわけですが、あまりの寒 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 19:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2010年03月03日 イイね!

ひらパー

ひらパー
いやー、先週大阪に出張した際に、衝撃! 2月末で掲示終わってしまったようですが、淀屋橋の地下を歩いていたらふと変なポスターが・・・ 見た瞬間爆笑してしまいそうになったがな(汗) いやいや、さすがひらパー、小杉のキャラうまく使ってますな~。 小杉は面白くて好きなのでめちゃ受けてしまいました。な ...
続きを読む
Posted at 2010/03/03 00:07:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | たいしたことない話 | 日記
2010年02月28日 イイね!

タミヤ フェラーリF60製作状況⑬ 完成

タミヤ フェラーリF60製作状況⑬ 完成
今日で2月も終了。 結局約2ヵ月半かかってしまいましたがようやく完成です。 リアウイングでパーツ破損があったため、余計な時間がかかりましたが今回はそれがなくてもいろいろ小さなミスがありました。 で、最後の仕上げはリアウイングの組み立て、インダクションポッド上のカメラの識別デカール添付、コクピット ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 15:42:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型製作 | 趣味
2010年02月25日 イイね!

今日のミニカー Part113(京商 マクラーレンF1-GTR レーシングコレクション各車  【1/64】)

今日のミニカー Part113(京商 マクラーレンF1-GTR レーシングコレクション各車  【1/64】)
前回書いたようにストレスから?久々にコンビニ限定ミニカー購入してしまっております(汗) サークルKサンクス限定、京商製マクラーレンF1-GTR各車です。 このモデル、昨年秋発売のブリティッシュカーコレクションにも使われていた金型と同じものを使用しています。で、このブリティッシュカーコレクション、 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/25 23:34:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2010年02月25日 イイね!

タミヤ フェラーリF60製作状況⑫

タミヤ フェラーリF60製作状況⑫
さてさて、実はリアウイング、完成しましたがまだ細かい部分残しているので、また部分紹介です。 今回はカウル。 塗り分けの難しかったエキゾースト周りのつや消しブラックも何とか見れるレベルになったと思います。 で、つや消し黒各部のリベットはキット指定のデカールで再現しています。 ただ、デカールがあるの ...
続きを読む
Posted at 2010/02/25 23:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型製作 | 趣味
2010年02月23日 イイね!

外人来襲

ということで今週はハードです、はい(汗) 明日は一日同行してトラブルのユーザーへ訪問と交渉、つたない通訳(汗) 夜は飲み会で深夜まで・・・というコースが確定済み。 金曜も大阪本社で英語で会議と飲み(涙)やってられませんな~~ 資料も日本語と英語の両方で作るのほんまに疲れますよ。 てことで今 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 22:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年02月21日 イイね!

タミヤ フェラーリF60製作状況⑪

タミヤ フェラーリF60製作状況⑪
リアウイングができるまでは細かい部分で行きます(汗) 今回はフロントバルクヘッド部分。 このモデルはノースが別体で付属しているので、ここも再現されています。 ブレーキ、クラッチのマスターシリンダー、ステアリングタイロッドの受け金具、ピトー管の根元も実車と同様に再現されているのできっちり塗装してや ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 22:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型製作 | 趣味
2010年02月20日 イイね!

タミヤ フェラーリF60製作状況⑩

タミヤ フェラーリF60製作状況⑩
いやぁ、ぜんぜん進んでませんね。完成にはまだしばらくかかりそうです。 といっても一番大きな残りは例のリアウイング。 パーツは届いたんですが、表面処理や塗装乾燥に時間がかかって平日はほとんど進みません。 ようやくデカールを貼って、クリアコートまで来ましたが乾燥待ち→研ぎ出し→裏側黒塗装といろいろ残 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 18:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型製作 | 趣味
2010年02月17日 イイね!

なぜか疲れが激しい

今週ですわ。 なんでだろう?先週ハードだったのと、来週またドイツ人来週でハードなので体が勝手にセーブしてるのか?(笑) というわけで最近まったく週末もやる気が出ずほとんど外出してないことに気づきました。 なので今月の車の走行距離100kmくらいしかないような気が(汗) いかんですなぁ、いろいろ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/17 23:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | たいしたことない話 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation