• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

今日のミニカー Part62(アルファロメオ 155V6Ti #7 1993 ・A・ナニーニ 【1/43】)

今日のミニカー Part62(アルファロメオ 155V6Ti #7 1993 ・A・ナニーニ 【1/43】)
クリスマスも終了してしまったので自分へのクリスマスプレゼント?(笑) 以前から予約していたものですけど、届いてみたら初期不良。仕方なくメーカーに不良交換で送付してましたが、今日交換品が届きました。 個人的に楽しみにしていたA・ナニーニのマシンですよ。 以前紹介したチャンピオン獲得のラリーニの8 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/26 22:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2008年12月21日 イイね!

今日のミニカー Part61(アルファロメオ 155V6Ti #27 1994 M・バルテルズ 【1/43】)

今日のミニカー Part61(アルファロメオ 155V6Ti #27 1994 M・バルテルズ 【1/43】)
まだまだ続くこのシリーズです(汗) 今日は前回まで紹介した93年DTMモデルで94年にセミワークスチームとして参戦したマシン。 何故かこのイエガーマイスターのスポンサードがされたマシンはカラーリングなどで人気があるようで成績がいまいちでも売れてます。 確かに模型栄えする色ですがね~。このモデルは ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 09:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2008年12月18日 イイね!

今日のミニカー Part60(ニッサン XANAVI NISMO GT‐R【1/64】)

今日のミニカー Part60(ニッサン XANAVI NISMO GT‐R【1/64】)
ヒマなんでミニカー紹介を(笑) 一昨日発売されたサークルKサンクス限定の京商GTRレーシングミニカーでございます。今回ははっきり言ってめちゃくちゃ出来がいいです。写真ではホントに1/43に見間違う出来です。 カラーリングもスポンサーマークもすべてタンポ印刷で、ミラーも別パーツ。造形も素晴らしいで ...
続きを読む
Posted at 2008/12/18 21:34:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2008年12月14日 イイね!

今日のミニカー Part58(アルファロメオ 155V6Ti No8(Tカー) 1993 【1/43】)

今日のミニカー Part58(アルファロメオ 155V6Ti  No8(Tカー) 1993 【1/43】)
えー、またも同じ車ですが(汗) 今日はPart56で紹介したチャンピオン獲得8号車のTカー。レース前などにトラブルが出ると、この車を使用するといういわゆるスペアカー。 No8のTカーですがドライバーネームはナニーニ、ラリーニのダブル。ルーフにはナンバーはありません。当然助手席ドアウインドウ下にあ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 18:01:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2008年12月11日 イイね!

今日のミニカー Part57(アルファロメオ 155V6Ti プレーンカラー(カーボン) 1993 【1/43】)

今日のミニカー Part57(アルファロメオ 155V6Ti  プレーンカラー(カーボン) 1993 【1/43】)
さあ、前回に続いてこのシリーズがしばらく続きそうです(汗) 今回は前回紹介した本戦仕様の外装塗装を剥がしたベースマシンという設定のモデル。実際にこの使用では実車は存在しないようですが、素材感までしっかり再現されていてかっこいいですよ。 写真では見にくいかもしれませんが、レギュレーション上いじっては ...
続きを読む
Posted at 2008/12/11 01:11:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2008年12月08日 イイね!

今日のミニカー Part56(アルファロメオ 155V6Ti No8 N・ラリーニ 1993 【1/43】)

今日のミニカー Part56(アルファロメオ 155V6Ti  No8 N・ラリーニ  1993 【1/43】)
前回書いた帰ってこなかったミニカー。ようやく帰ってきましたよ。いやー、かっこいい。元アコトル乗りのセダン好きとしては、ボクシーでどっしりしたこのデザインはほっとけません。 それにしても待つこと約2ヶ月(汗)あまりの売れっぷりにメーカー在庫もクレーム対応用在庫もすべて底をつき、海外輸出分を一部回収 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/08 23:17:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2008年12月03日 イイね!

帰ってこないミニカー

なんのこっちゃなタイトルですが(笑) 実は2ヶ月ほど前にあるミニカーを購入したんですが、これが大人気で限定生産のため、なかなか手に入らなかったんですよ。 ようやく購入したんですが・・・なんと目立つ部分の塗装が削れて下地丸見え(涙) で、メーカーに問い合わせたところ、交換しますということ。 が・ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/03 23:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 日記
2008年11月27日 イイね!

今日の・・・ミニカー??

今日の・・・ミニカー??
ちょこっとコンビニによって、ドリンクでも買おうかなぁ・・・と思って見てると、なにやらまたおまけがついてるじゃないですか(笑) せっかくなのでおまけ付きを買うのがお得ですしね~。マリオカートのブルバックぜんまいカーなんてなかなか楽しいじゃないの。まあネタ程度に・・・と思って買って開けてみると・・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/27 20:56:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2008年11月21日 イイね!

今日のミニカー Part52(スバル インプレッサWRC 2005 ラリージャパン P・ソルベルグ 【1/43】)

今日のミニカー Part52(スバル インプレッサWRC 2005 ラリージャパン P・ソルベルグ 【1/43】)
さてちょっと在庫から。 以前紹介したのが2006年モデルだったんですが、これ忘れてました(汗) フロントフェイスがマイナー前の涙目タイプです。 このころは強かったですね~、スバルも・・・・ 個人的にはこのフロントフェイスも好きです。このモデルは、ラリージャパン仕様なんですが、スタイルを重視してタ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/22 10:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2008年10月20日 イイね!

ミニカー詳細画像載せてみました

お友達のマルシンさんもやられていますが、愛車紹介にミニカーコーナー作ってみました。 フォトギャラリーでいくつかお気に入りミニカーの詳細画像アップしていこうかな? まずは昨日紹介したF2007の詳細から載せてみましたので、暇でもあれば見てやってください。
続きを読む
Posted at 2008/10/20 21:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation