• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

欲しい・・・(汗)

欲しい・・・(汗)
ホントならキット買って自分で作るのが希望ですが・・・ やっぱり通常の大量生産ミニカーメーカーと精密メタルキットメーカーの出来には雲泥の差があるんですよ。 F1なら、ウイングやステーの厚みとか各部の再現度、仕上げ。 どうしても大量生産ミニカーでは我慢できない自分がいるんですよね。 特に昔はずっと自 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/18 20:45:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 日記
2008年04月26日 イイね!

ミニカーディティールアップ Part2

ミニカーディティールアップ Part2
以前購入したサークルKサンクスの京商製フェラーリF1ですが、やはり1/64と小さいのために省略されたり未塗装の部分があったり、さらにタバコ規制でのマルボロロゴの省略のせいで寂しいわけです。 なので塗装と足りないマークを再現してやりました。 いやー、マークと塗装をきっちりしてやるだけでよくなりま ...
続きを読む
Posted at 2008/04/26 14:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2008年04月23日 イイね!

今日のミニカー Part19(VW ゴルフR32 ブラック 【1/64】)

今日のミニカー Part19(VW ゴルフR32 ブラック 【1/64】)
さて、今回はあんまり人気が出るかは微妙かもしれませんが恒例のコンビニミニカーです。 サークルKサンクス限定の京商製1/64ミニカーですが、今回はVWなんですよね。 こりゃオーナーとしては逃せん! と思いきや。。。ゴルフⅤのGTIが入ってない。。。。(涙) R32は入ってるのに・・・GTIは初代だ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/23 22:33:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2008年04月20日 イイね!

今日のミニカー Part18(ホンダ ARTA NSX-GT No8 S-GT 2008チャンピオン仕様 【1/43】) 

今日のミニカー Part18(ホンダ ARTA NSX-GT No8 S-GT 2008チャンピオン仕様 【1/43】) 
さて、なんか最近同じ車が多いような気がしますが(汗) またNSXです(笑) どうやら07シーズンのNSX、ほぼそろってしまってるようです(汗) で、今回は折角チャンピオンをとったということで、ARTA NSX-GT 07 chanpion記念モデルです。 通常版のロゴ変更だけではなく、ちゃんと ...
続きを読む
Posted at 2008/04/20 20:29:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2008年03月20日 イイね!

今日のミニカー Part17(ホンダ EPSON NSX-GT No32 S-GT 2008 【1/43】)

今日のミニカー Part17(ホンダ EPSON NSX-GT No32 S-GT 2008 【1/43】)
今日は結局出掛けもせず、ずっと家でまったりしてしまいました(汗) まあ夕方まで雨でしたしゆっくり出来たのでいいですな。 いうことで昨日の予告どおりミニカーをいじっておりました。 今回はまたかよ、と言われそうですが(汗)NSX-GT。 昨年のSUPER-GT最終戦、富士で優勝したEPSON NSX ...
続きを読む
Posted at 2008/03/20 20:33:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2008年02月14日 イイね!

ミニカーディティールアップ

ミニカーディティールアップ
さて、先日入手したREDLINE製フェラーリF2007ですが、もう10年以上前から 「タバコ広告は模型やホビーでは子供に悪影響があるので再現しちゃいけません!」 てな理由でタバコメーカーが自主規制しちゃってるので、このモデルの本来Malboroマーク及びそれに順ずるバーコードマークがある場所は ...
続きを読む
Posted at 2008/02/14 22:29:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2008年01月14日 イイね!

今日のミニカー Part14(日産 カルソニックレース仕様車各種 【1/64】)

今日のミニカー Part14(日産 カルソニックレース仕様車各種 【1/64】)
えー、またもやこんなものが出てしまいましたので一気に買ってしまいました(汗) サークルKサンクス限定、カルソニックミニカーコレクションです。 いつもの京商製で出来は今までの中でも飛びぬけていいです。 後方左から プリメーラJTCC1994、R33GT-R1995、R34GT-R1999、R34 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/14 14:30:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2007年12月31日 イイね!

今年の総決算 ミニカー編

今年の総決算 ミニカー編
というわけで今年もあと数時間ですな~ 昨年末~今年入手のミニカーをちょっと暇だったので並べてみました(笑) 1/43限定です。年式に統一感はないですが(汗) まあこれくらいなら年間でちょうどいい台数と思っていいですかね?? 来年は何台買ってしまうのか・・F1マシンが増えそうな予感が(汗) ...
続きを読む
Posted at 2007/12/31 21:30:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2007年12月15日 イイね!

今日のミニカー まとめていってみよ~(汗)(ホンダ NSX-GT ARTA、TAKATA、RAYBRIC 【1/43】)

今日のミニカー まとめていってみよ~(汗)(ホンダ NSX-GT ARTA、TAKATA、RAYBRIC 【1/43】)
あえてナンバーはつけずで。 この前紹介した、GT100戦記念ボックスが手元にあるのになぜか別で揃ってます(汗) やっぱりNSXはかっこいいし今年は速かったしね~~ ということで気がついたら3台(笑) 来週にはリアルNSX、年明け以降でエプソンか・・どうすべ。 エプソンはカラーリングが好きなん ...
続きを読む
Posted at 2007/12/15 19:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2007年12月03日 イイね!

おまけミニカーにちょろっと

おまけミニカーにちょろっと
先日買ってきたローソンのおまけGTマシンですが、時間があったので足りない部分の塗装とホイールスポーク間を黒に塗って見栄えよくしてみました。 さらに樹脂成型色そのままなのが安っぽかったので、コーティングポリマーで磨いてやりました。 これだけでなかなか見栄えよくなったかな? 個人的には1/80の ...
続きを読む
Posted at 2007/12/03 21:23:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation