• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

今日のミニカー Part151(フェラーリ F60 ベルギーGP #4 2009 K・ライコネン 【1/43】)

今日のミニカー Part151(フェラーリ F60 ベルギーGP #4 2009 K・ライコネン  【1/43】)
さて、復帰が決まったのでタイムリーにアップしておこうかなと。 TAMEO製完成品でございまする。フェラーリの中でもまれに見る失敗作(笑)前年のF2008が最終戦までチャンピオン争いをしたせいで開発が後回しになった結果、こんな駄馬になってしまったという車。結局優勝したのはこのベルギーでのライコネンの ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 23:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2011年11月22日 イイね!

今日のミニカー Part151(ザウバー C30 フェラーリ 中国GP #16 2011 小林可夢偉 【1/43】)

今日のミニカー Part151(ザウバー C30 フェラーリ 中国GP #16 2011 小林可夢偉  【1/43】)
いやいや、週の半ばに休みがあるってのいいもんですな。ものすごいリラックスしとります。月曜日寝坊して大変ヤバイ思いしてるんだけど(笑) 明日はゆっくり寝てやりまっせ~ さて、今日は序盤は好成績連発で大注目だったのに、中盤戦以降、どんどん悪いほうに向かっていってしまったザウバーの可夢偉。まあ車が進化 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/22 22:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2011年11月20日 イイね!

今日のミニカー Part150(マクラーレン メルセデス MP4-26 #4 2011 J・Button 【1/43】)

今日のミニカー Part150(マクラーレン メルセデス MP4-26  #4 2011 J・Button 【1/43】)
もういっぱい貯まってるのでどんどんいくことに決めましたよ。 でも旬なものは出来るだけ早くのほうが良いよね?ってことでミニチャンプスがようやく1年以上経ってまだ2010年モデルなんか発売しているのに「こっちはシーズン中にリリースだぜ!」!というフットワークの軽さでついにマクラーレンまで出しちゃった ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 18:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2011年11月16日 イイね!

そういえばもう1年

そういえばもう1年
去年の今頃、「すげ~、これは欲しい!!今まで興味なかったがこれだけは!」なんていう勢いで初めて手を出したデアゴスティーニw 気が付けばもう1年じゃねーか!!なのにまだ完成しないとは(笑) まあわかってたとだけどね。 で、残りはあと8号になったので2ヶ月弱で完成しますな。 今はこんな状態。仮組 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/16 20:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2011年11月15日 イイね!

今日のミニカー Part148(ルノー R30 #11 2010 R・Kubica 【1/43】)

今日のミニカー Part148(ルノー R30  #11 2010 R・Kubica 【1/43】)
まあしばらくこんなんしか続きませんよw 今日は同じく去年のマシン。2010年モデルとしては一番早く出たのかね?ルノーのクビサです。今年はご存知の通りシーズンオフ中のラリーでのクラッシュで大怪我をしたためリハビリ中。 またこのようにF1復帰して速さを見せてくれることを祈るばかり。このマシンはそうい ...
続きを読む
Posted at 2011/11/15 21:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2011年11月14日 イイね!

今日のミニカー Part147(マクラーレン メルセデス MP4-25 #1 2010 J・Button 【1/43】)

今日のミニカー Part147(マクラーレン メルセデス MP4-25  #1 2010 J・Button 【1/43】)
さあいきまっせ~。たまったやつ(笑) 今日は新しいのから。先月末ようやく発売された昨年のマクラーレン。ブラウンGPから電撃移籍したバトンですな~。 チャンピオンナンバー1がマクラーレンにはなぜか似合うってか? 出来はミニチャンプスでは良いモデルに入るかと。クロームシルバーも安定してるしかっこい ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 21:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2011年11月13日 イイね!

まずは

まずは
前回製作してアップしてあった、TAMEOレッドブルRB6、自作品の画像を新カメラに変更。 やっぱりマクロの鮮明さが違うわ~
続きを読む
Posted at 2011/11/13 15:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2011年08月21日 イイね!

今日のミニカー Part146(レッドブル ルノー RB6 アブダビGP #5 2010 S・Vettel 【1/43】)画像変更

今日のミニカー Part146(レッドブル ルノー RB6  アブダビGP #5 2010 S・Vettel 【1/43】)画像変更
さぁ、復活しましょうか~ 最初は以前製作中で、ちょこちょこ載せてたモデル。なのでミニカーというよりはモデルカーと言ったほうがよいかな? 大人の事情で正式にはいえないところの多いこのモデル。タイトルに名前書いちゃいましたが(笑) サイズは1/43のF1ホワイトメタルキットといえば・・・わかる方にはわ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 17:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2011年06月07日 イイね!

ただいま製作中3

ただいま製作中3
さて、最近どうにも体調がいまいち。これで夏を乗り越えられるのか? いまだにクールビズではないうちの会社です(笑) で、前回紹介したもの、こんな感じになっております。これでわからん人はもう居ないかと思いますが、これ以上は載せるべきかどうするか・・・でございます。 しかしメタルキットですがこんなにび ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 22:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2011年05月28日 イイね!

ただいま製作中2

ただいま製作中2
台風が来ていますな~。明日か明後日直撃で上陸かな?どちらにしても明日は出かけず閉じこもり決定ですね~ で、以前載せてた製作途中のフェラーリ642があるにもかかわらず、別のものに手を出しております。なのでフェラーリはあと少しのところで後回しになってしまいました。 で、今回手を出したのはこの写真。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 00:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation