• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

MP4/6が出る!?

MP4/6が出る!?
まだ文字情報だけですが・・・ なんとフジミから6月に1/20マクラーレンMP4/6が出るとな。 うーむ、これはまずい。 作る環境厳しいのにもかかわらず、また買ってしまいそうだ・・・(汗) やっぱりホンダ最後のワールドチャンピオンですしね。ただ、ベルガー車のみという噂が。 やはりセナの版権は問 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/14 15:46:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2009年04月07日 イイね!

今日のミニカー Part72(スクーデリア・トロ・ロッソ STR2 No19 S・ベッテル 2007 【1/43】)

今日のミニカー Part72(スクーデリア・トロ・ロッソ STR2 No19 S・ベッテル 2007 【1/43】)
ちょっとご無沙汰の?このコーナー、久々に帰ってまいりました(笑) ちょっと前に購入したやつですが、今乗りに乗ってる注目のベッテルです。昨年モデルのSTR3は大人気で品切れ多数でしたが、限定で発売されたこの07年モデルは結構余裕があるようです。 中国GPで4位に入賞したマシンですが、タイヤはちゃん ...
続きを読む
Posted at 2009/04/07 00:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2009年03月21日 イイね!

ミニカーディティールアップ Part4

ミニカーディティールアップ Part4
ちょこっと気分転換に、以前購入してあった追加デカールを1/64の京商製マクラーレンコレクションの1台、MP4/6セナ車に貼ってやりました。 最近疲れが激しくてヘロヘロだったので、今日は家でのんびりだったのでこんなことしちゃってたんですが(汗)蛍光レッドの塗りわけを修正して、省略されているマルボロ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 00:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2009年01月31日 イイね!

今日のミニカー Part71(ホンダ RA108 No16 J・バトン 2008 【1/43】)

今日のミニカー Part71(ホンダ RA108 No16 J・バトン  2008 【1/43】)
さて・・・当初買う予定に入れるか悩んでましたが・・・ 金融破たんによる経済危機でまさかの撤退になってしまい、もう当面ホンダの姿はF1で見れそうにありません。なので記念に・・・最後の成績がアレなのは残念ですけどね。 で、このモデル、前半戦ヨーロッパラウンド頃の仕様でのモデル化でノーズの例の双葉み ...
続きを読む
Posted at 2009/01/31 23:12:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2009年01月29日 イイね!

今日のミニカー Part70(スクーデリア・トロ・ロッソ STR3 No15 S・ベッテル 2008 【1/43】)

今日のミニカー Part70(スクーデリア・トロ・ロッソ STR3 No15 S・ベッテル  2008 【1/43】)
前回に続き、レッドブルと同じベースマシンを使用するトロロッソです。今年は中盤戦以降、信頼性を高めてから大躍進です。S・ベッテルはついに雨の高速モンツァで独走の勝利を飾りました。元はあのミナルディだったチームですからすごいことです。 よって当然2008年モデルでは大人気になってしまい、あっという間に ...
続きを読む
Posted at 2009/01/29 20:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2009年01月25日 イイね!

今日のミニカー Part69(レッドブル RB4 No9 D・クルサード 2008 【1/43】)

今日のミニカー Part69(レッドブル RB4 No9 D・クルサード  2008 【1/43】)
さて、今月は大量のF1マシンがリリースされまして・・・さらに懐具合がやばい状態でございます(汗) まず一発目は年末に発売されたクルサード最後のF1マシン。カナダGPでは最後の表彰台になる3位になってますね~ モデルは前半戦バージョンでの立体化です。チキンウイングやフロントアッパーウイングが初期 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 09:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2009年01月15日 イイね!

今日のミニカー Part67(ウィリアムズ FW14B #5 N・マンセル 1992年チャンピオン【1/18】)

今日のミニカー Part67(ウィリアムズ FW14B #5 N・マンセル 1992年チャンピオン【1/18】)
今年のレギュレーション変更で大幅に変わってしまったF1マシンが発表され始めて、やっぱり衝撃ですねぇ…どう見てもあれはかっこよく見えない自分がいるわけで。 そこで? 今まで秘蔵?にしていたモデルを出して現実逃避しましょう(笑) モデルは、私が持っているたった2個の1/18モデルのうちの1台、エグ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/15 17:57:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2009年01月07日 イイね!

今日のミニカー Part65(京商 マクラーレンフォーミュラコレクション②【1/64】) 

今日のミニカー Part65(京商 マクラーレンフォーミュラコレクション②【1/64】) 
ということで前回に続いてサークルKサンクス限定1/64マクラーレンでございます。 やっぱりマクラーレンといえばこの色、マルボロレッドですよ。80年代から95年までマクラーレンといえばこのカラーリングでした。 今回はMP4/5、MP4/6、MP4/8の3台で、ドライバーはMP4/5のみA・プロスト ...
続きを読む
Posted at 2009/01/07 01:00:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2009年01月06日 イイね!

今日のミニカー Part64(京商 マクラーレンフォーミュラコレクション①【1/64】) 

今日のミニカー Part64(京商 マクラーレンフォーミュラコレクション①【1/64】) 
さて、今日はサークルKサンクス限定でフェラーリ以外のフォーミュラカーとしてついにマクラーレンが発売されました。昔からのマクラーレンファンとしては見逃せません。 なのでそれなりの数を買ってしまいました(汗) まずは97年以降のWESTカラーのマシンから紹介。 MP4/12、MP4/15、MP4/ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/06 23:08:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 日記
2008年12月06日 イイね!

2008年のF1マシンコレクション

2008年のF1マシンコレクション
あくまで現状ですが。 おそらく年内発売はこれ以上ないでしょうし、あっても購入対象ではないので(汗) F2008がREDLINE特注品テスト仕様、それ以外はミニチャンプス製本戦仕様で既に紹介済みのマシンです。今年はホントにいろいろあったシーズンでした。フェラーリのミス続出での自滅、優勝者7人と荒れた ...
続きを読む
Posted at 2008/12/06 21:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation