• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2007年03月05日 イイね!

やられた~

先ほど駐車場の管理会社から連絡がありまして・・

ついに自宅の駐車場の隣に停まっている営業車にぶつけられました(涙)
ドアを勢い良く開けたのか、こちらの助手席側のドアパネルとフロントフェンダーに
大きな傷が入っている模様・・・
嫁さんに確認してもらいましたが、暗くていまいちわからん様子です。

前のCL1の時もドアミラーに擦った跡があったので、いやな予感はしてたんですよね~
停まっている位置もゆがんでたりと印象悪かったんですが(汗)

一応きちんと連絡してきて、保険でちゃんと対応すると相手は言っているらしいのでまあいいんですがね・・・
でも板金補修ってのはやっぱいやですな・・・

さあ憂鬱な気持ちで帰りますか(涙)
Posted at 2007/03/05 19:06:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | ゴルフGTI | クルマ
2007年02月19日 イイね!

あう、断念・・

あう、断念・・先日UCGが、GOLF5のオーナーへアンケートを行っていたので、答えてみたんです。
そしたらその後編集部よりメールが・・・
「オーナー様と愛車が一緒に移った写真を送ってください。掲載します」というような内容だったんですね。

ですが、私は今まで車単体の写真はあっても、自分と一緒に写した写真はないんですよ~
恥ずかしいというのが一番なんですが(笑)

で、編集部到着期限が18日の夜だったんですね。
まあせっかくだから嫁さんに頼んで撮ってもらってもいいかな~なんて思っていたら・・・
土曜日は雨ですよ。まあ日曜だから明日でもいいかー、などと思ってたわけです。

で、日曜になったら、すっかり忘れてドライブへ(笑)
気づいたらもう暗くなってたと(汗)

てなわけで、めでたくアウトとなりました。

うーん、もう雑誌は前の車で何回か載ったし、あまり顔をさらすと悪いこと出来ないのでいいかな~なんて思っておきます(笑)

Posted at 2007/02/19 18:06:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフGTI | クルマ
2007年02月06日 イイね!

リコール???

「ゴルフ」などVW10車種リコール…4万380台
2月6日20時29分配信 読売新聞


 独フォルクスワーゲンの日本法人は6日、乗用車「ゴルフ」など10車種のリコール(回収、無償交換)を国土交通省に届け出た。

 対象は2003年12月~昨年10月に輸入された4万380台。

 同省によると、エンジンの動力を車輪に伝える装置が外れて走行できなくなる恐れがある。これまでに全国で25件のトラブルが起きているが、事故の報告はないという


だそうです。
これだと細かい車種や型番がわからないので、05モデルGTIが該当するか判断するのは難しいですが
輸入時期は合致してますし、車種としても相当広くて数も多いですねー。もろバッティングしてます。

さあ運試し?(笑)
ハブとかドラシャの部分っぽいですね。
Posted at 2007/02/06 20:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフGTI | ニュース
2007年02月05日 イイね!

そういえば・・・直らんな・・・

また冬になってから、サイドミラーの開閉不良が頻発してますよ。

こりゃもう機械的な問題じゃなく、完全に電気系の信号不良だなー
受け側なのか発信側なのか、それとも伝達経路に問題があるのか・・
エンジン始動後の電圧不安定時のほうが圧倒的になりやすいので、おそらく電圧不安定が原因の信号不良なんでしょうねー
設計の問題かな?

電源とかアースの見直しを全体にわたって行えば直るとか、そういうレベルかもなんて最近思っております。
システムのアップデートもあるようですが・・・効果ないような気がします(笑)

暖かくなれば発生しなくなるのも、アイドルアップや暖気の電圧差が関係ありそうですしね。

てことであきらめて楽しんでまーす(笑)
Posted at 2007/02/05 18:33:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴルフGTI | クルマ
2007年01月19日 イイね!

ウォータースポット・・・

納車時にディーラーでサービスのコーティングを行ってもらって、もう1年以上。
定期的にメンテナンスしつつ、今年に入ってからプレクサスで再度コーティング。

でも、どっちも撥水性のコーティング。
結果、雨の後とか晴れた場合、ルーフに水滴がいっぱい残ってたんですよ。
1年経った今、見事にルーフはウォータースポットがいっぱいです。

うーん、どうしましょかね?
コンパウンドで取れるのか?でもコンパウンドかけたくないしなぁ(汗)

てなわけで出来るだけメンテナンスフリーにしたい、横着モノの私にぴったりのものってないでしょうか?(笑)
Posted at 2007/01/19 18:15:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフGTI | 日記

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation