• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2007年03月16日 イイね!

開幕開幕~

開幕開幕~てことで、ついに開幕ですよ、そこの奥さん(笑)
なにがって、そりゃF1開幕戦じゃないですか~。

ちょっとテンション上げてみました(汗)

今日はフリー走行が2回ですね。今年からは金曜はエンジン交換制限解除でテストデーみたいな感じでしょうか。

午前中は雨の後のウェットセッションからドライへ。
午後はドライだが路面温度は30度ちょっとと低い状態での走行でしたが、
なんとSAF1がトップ10辺りにいるじゃないですか。
午後に至っては、ホンダより速い。

うーむ、喜んでいいのか・・・(汗)

ホンダはどうやらブレーキングでのバランスの悪さが、シェイクダウン以降ずっと
消えないようですね。
チームもドライバーも我慢しながらの走行のようです。

SAF1が上位に上がってきているのは喜ぶべきですが、明日のフリー走行と予選でどこまでいけるがが注目です。
他のチームが、これから新車を開発して伸びていくのに比較して、既に昨年のある意味開発しきった車。
シーズンが進むにつれて厳しくなる可能性がありますので、今のうちに上位走ってポイントを取ってほしいものです。

フリー走行2回目結果

  ドライバー チーム   タイム 周回数
1 F・マッサ  フェラーリ  1:27.353 32
2 K・ライコネン  フェラーリ   1:27.750 33
3 L・ハミルトン  マクラーレン  1:27.829 29
4 G・フィジケラ  ルノー  1:27.941 33
5 N・ハイドフェルド  BMW  1:27.970 27
6 A・ブルツ  ウィリアムズ   1:27.981 31
7 F・アロンソ  マクラーレン   1:28.040 25
8 N・ロズベルグ   ウィリアムズ  1:28.055 29
9 R・クビサ  BMW  1:28.281 26
10 D・クルサード  レッドブル  1:28.495 23
11 A・デビッドソン  スーパー アグリ   1:28.727 28
12 J・トゥルーリ  トヨタ  1:28.921 33
13 佐藤 琢磨  スーパー アグリ   1:29.009 23
14 J・バトン   ホンダ  1:29.066 30
15 R・バリチェロ  ホンダ  1:29.542 12
16 R・シューマッハ   トヨタ   1:29.574 26
17 M・ウェーバー  レッドブル   1:29.801 11
18 H・コヴァライネン   ルノー  1:30.097 10
19 S・スピード  トロロッソ  1:30.383 28
20 A・スーティル   スパイカー  1:31.108 35
21 C・アルバース  スパイカー   1:31.175 32
22 V・リウッツィ  トロロッソ   1:31.693 16


Posted at 2007/03/16 18:15:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2007年03月14日 イイね!

やっとでたSA07

やっとでたSA07開幕直前ですが、ようやく出てきましたSA07。
カラーリングも一新し、スポンサーも予想通り変わってます。昨年のスポンサーがほとんどなくなっているのがとても不安なんですが・・・(汗)

ほぼ1社のみのスポンサードで資金は大丈夫なのか・・・
ロゴもそれほど大きくないので、それほどスポンサー料は多くないと思われるところでさらに不安にさせられてしまいます(汗)

で、肝心のマシン。
やはりRA106のシルエットを色濃く残してしまっています。
カラーリングの変更と、フロントウイング、サイドポンツーン開口部の変更で若干わかりにくくはなっていますが
ノーズ形状やサイドポッドの形状は変わってません。
これでスパイカーやウィリアムズがどういった態度を取るかを見守るしかないのが現状ですね。
まあトロロッソよりはずっとオリジナルですけどね(笑)

このマシンがぶっつけ本番で金曜のフリー走行から走るようですが、どれくらいの性能になっているか期待したいものです。
新型エアロなどもまた投入されるようです。
中段くらいまで上がってほしいですねー

Posted at 2007/03/14 18:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2007年03月12日 イイね!

開幕に備えて、ついに導入

てなわけで、今週末からようやく待ちに待ったF1 2007シーズンの開幕ですよ!

80年代末から、ずっと毎戦毎戦深夜観戦を続けてきましたが・・・
ここ2年くらいの地上波放送内容には、さすがにあきれてました(笑)

で、ついに無料キャンペーンを使ってスカパー導入しました!

これで、アメリカ大陸のレースを除いて、眠る時間を割かずに生放送で見れますよ。
特に夜に弱いうちの嫁さんが大喜びです(笑)
さらに地上波では見れない土曜のフリー走行や予選を生で見れるのはうれしい限りですねー。

が!!!!

なんか今年から地上波の放送が変わるとか言ってますよ・・・(汗)
ワイド画面放送になって、スタジオからのしょうもない話をなくし、現地からの中継メインで行くとか・・・
地上波でしか見れない情報もやるとかかかれてますよ・・
ぬぬぬ~~、これは両方見るしかないのか??
導入した意味ないじゃない(汗)

そういえば明後日はSA07の発表ですね。
さあRA106がどうなっているか?



Posted at 2007/03/12 16:37:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1 | 音楽/映画/テレビ
2007年02月26日 イイね!

ホンダ新カラー

ホンダ新カラーようやく、ずっと秘密にされていたホンダF1の今年の新カラーがお披露目されたわけですが・・

予想通り?それとも予想外?私としてはその中間的な感想です(汗)
しかしgoogle earthの画像をそのまんま使ってくるとは・・・
それもスポンサーロゴは一切なし。
革新的というか、意欲作というか・・でも何か足りないような気がしてしまいます。もちろんそれがスポンサーロゴ一切なしというものに起因するのも要因の一つです。

この車が実際のレースで走っている姿がまだ想像できません(笑)

それにしても、これでマシンがレースで速いと、このデザインもかっこよく感じてくるんでしょうが、
現状のテストのどおり遅いと・・・汗
頑張って欲しいものです。

ちなみにアグリのSA07も、まだ実はクラッシュテスト通過していなかったようで、
どうも新車はオーストラリアの金曜がシェイクダウンになるという噂が出てますね。
それでもバーレーンテストで走行している中間暫定車はサイドポンツーンエントリーダクトやカーリングフィン、ウイングレット周りが随分変わってました。
これが新車のパーツなのかもしれませんね。
いい車になっていることを期待です。

ホンダのデザインの件はあくまで個人的な感想なのでご容赦を。

Posted at 2007/02/26 21:34:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2007年02月14日 イイね!

なんか暗雲が・・・ですな~

なんか暗雲が・・・ですな~F1も開幕まで1ヶ月切って、各チームとも新車でのテストを進めていますが・・・
ホンダがすっごく遅いんですが(汗)

斬新というか思いっきりのよいデザインで、期待とともに不安も抱かせられましたが。。。
現時点では不安がたっぷりです・・・(汗)

テストなのでタイムはあまり参考にならないところもあるのですが・・・
それでもトップから2秒近い差はまずいのではないかと。
常にタイムシートの下位にいます。

2004年はテストで普通に走っても速かったという記憶がありますし、こりゃ暗雲ですね・・・
冷却にも問題があるようですし、なんとか最適化してほしいところです。
トヨタには負けないでくれ~

フェラーリがようやく本格稼動かな?

1 F・マッサ フェラーリ 01:21.181 108
2 K・ライコネン フェラーリ 01:21.719 154
3 H・コヴァライネン ルノー 01:21.819 99
4 F・アロンソ マクラーレン 01:21.901 63
5 G・フィジケラ ルノー 01:21.997 129
6 L・ハミルトン マクラーレン 01:22.078 118
7 R・クビサ BMW 01:22.100 56
8 J・トゥルーリ トヨタ 01:22.227 96
9 N・ロズベルグ ウィリアムズ 01:22.249 10
10 A・ブルツ ウィリアムズ 01:22.288 55
11 F・モンタニー トヨタ 01:22.476 96
12 N・ハイドフェルド BMW 01:22.618 92
13 R・バリチェロ ホンダ 01:22.669 85
14 J・バトン ホンダ 01:22.816 91
15 M・ウェーバー レッドブル 01:22.916 83
16 D・クルサード レッドブル 01:23.322 50
17 A・デビッドソン スーパー アグリ 01:23.969 97
18 C・アルバース スパイカーF1 01:24.425 108


Posted at 2007/02/14 16:52:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation