• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2008年05月06日 イイね!

スーパーアグリ

最悪の結末を迎えてしまいましたが・・・

一言お疲れ様とだけしかいえませんね。

ホンダにはこれでいいのか?と問いたいところではありますが・・
琢磨も今年になってから、ホンダのCMから外されたりとホンダ離れさせられていましたから
ある程度この結末は予定されていたものかもしれません。。。

今シーズンどこかのチームで琢磨を乗せてやってくれれば良いですが・・・厳しいですね。

今日はF1ファンの中でホンダのイメージが悪化してしまった日になるんでしょうね。
ホンダももう企業として大きくなりすぎたか・・・
Posted at 2008/05/06 22:03:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年04月25日 イイね!

SAF1はどうなっているのか?

SAF1はどうなっているのか?レース参戦の準備はされているものの、いまだどうなるかはっきりしないスーパーアグリですが・・・
心配な中、しっかりと準備は進んでいるようです。

が、この写真を見る限りカラーリングが開幕3戦までと変わってます。
このカラーリングがマグマグループとの契約の関係で変わると予定していたものなのか、それとも何か他の影響か・・・気になりますね。

ということで今日はちょっと余裕があったので書き貯めです(笑)
Posted at 2008/04/25 10:10:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2008年04月25日 イイね!

やっぱり使うのね・・・

やっぱり使うのね・・・先日も紹介したF1ホンダチームのニューエアロ・・・

テスト期間中ずっと外すことがなかったので、こりゃやばいと思ってましたが・・・

スペインGPのピットに用意されているこのノーズ写真を見る限り、使っちゃうのね・・・(涙)

かもめの羽のようにもみえるし、芽が出た双葉ちゃんみたいにも見えるこのウイング・・・

今までいろいろ見たパーツの中でダントツにかっこ悪いんですがどうしましょう(笑)

これで成績よくなって、もしこの仕様でミニカーが出たとしても、このウイングだけ外してしまいそうです(汗)



Posted at 2008/04/25 09:50:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年04月17日 イイね!

もうだめなのか??スーパーアグリ・・・

もうだめなのか??スーパーアグリ・・・つい先ほど恐れていたニュースが・・・
バーレーンでも何も発表がなく、シーズン前もまだ何も決まってないという不安な買収内容だったので心配していたんですが・・・
               
               


               
               
鈴木亜久里、マグマとの交渉決裂を認める

『16日、鈴木亜久里は投資グループがチームの買収を中止したことを認め、チームの将来を検討している。

中東のドバイ・インターナショナル・キャピタルの代理を務めていたマグマは16日、鈴木に投資家らが「予定していた買収に資金を提供する意図がなくなった」ことを通知し、スーパーアグリのF1参戦が再び危ぶまれている。

鈴木はチームの将来を確保するためにホンダの上層部とまる1日かけて交渉を行い、チームは代替案を模索しているという声明を発表した。

声明には「スーパーアグリF1チームは、チームの潜在的買い手であるマグマ・グループから、投資家らは予定していた買収に資金を提供する意図がなくなったことを知らされました。鈴木亜久里はチームの将来を検討せざるを得なくなったことは大変残念ですが、他のパートナーとの交渉は続いています」とある。

チームが来週末のスペインGPに出走できるかどうかは、ホンダがチームに資金を提供し続け、新しいスポンサーが現れるまで支援を続けてくれるかどうかにかかっている。

鈴木は、18日までに現実的な解決策を見出すためにホンダと話し合っていると見られている。』



これは本当に厳しい・・・
スペインには既に参戦できないという報道まで出ているし・・

このまま消えてしまうなどは絶対にあって欲しくないです。
何とかしてくれるスポンサーはいないんでしょうかね・・
日本企業は厳しいとはいえ・・さすがにこの状況では手を差し伸べて欲しいものです・・
というか・・・もともとはホンダが琢磨のシート確保するために急遽立ち上げた感が強いチームのはず。
これでこのまま見捨てたら、ホンダのイメージが悪くなるだけ。
日本のファンに対してホンダが何とかしないとまずいと思うんですがね・・・

どちらにしても、とても不安で心配な状況です。
画像のバーレーンでの走行が最後にならないことを祈るばかり・・・

Posted at 2008/04/17 00:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | ニュース
2008年04月16日 イイね!

や、やめてくれ・・・(汗)

や、やめてくれ・・・(汗)今朝は来客待ちで少しだけ楽なんで・・・
とはいえ英語でメール作成は疲れますな~(汗)

で。。。昨日のF1バルセロナテストですが・・・これは・・・(汗)
ホンダさん、去年のダンボさんウイングを彷彿とさせますよこれ・・・
いくらこれで性能アップするとしてもレースをこれで走るのはやめてくれ~~~

前から見たら発芽したての双葉みたいで情けないのなんのって(汗)
これ見た後だとBMWのノーズホーン型ウイングがとってもかっこよく見えてしまう(笑)
Posted at 2008/04/16 10:17:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | ニュース

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation