• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

明日から新年度ですなぁ

といっても明日はお休みですが(笑)

てことで4月からまた新しい1年が・・・きびしそう(汗)

某オートテラスに新型シビックRが入ったようですねー。
これは来週平日に見に行かねば!って平日かい(笑)
でも行く時間あるかが一番問題だ・・・
個人的には欧州版シビック5ドアのハイパフォーマンスバージョンが出たら即買いなんですが・・


GTIのほうはきれいになって帰ってきて、走りもいい感じです。
せっかくコーティングできれいになったのに、早速雨でどろどろになってますが・・
明日も夜から雨みたいなので洗車できませんな・・

平日ぴーかんで週末だけ天気が悪いのなんとかならんのか~~~(涙)




Posted at 2007/03/31 21:16:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2007年03月26日 イイね!

小物をお買い物

小物をお買い物昨日は車をディーラーに預けに行ったわけですが・・・

アクセサリーなどの展示を見ていて、そういえば携帯のストラップがもうぼろぼろどろどろなのを思い出しました(汗)
今使ってるのは、もう4年前に購入したジョーダンホンダF1のミニチュア付ホンダ純正品です。
琢磨がデビューした年のものですねー。
ストラップ本体の黄色が黒ずんで汚れてしまい、見苦しいといわれてましたので(汗)

で、せっかくなのでちょっとおしゃれにVW純正のABITAX製ストラップを購入です。
まだ装着してませんが、クールな感じで個人的には気に入ってます^^
今回選択したのは青です。

クルマのパーツは予算的に買えませんので、これでまたしばらく我慢かな(笑)


Posted at 2007/03/26 18:14:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2007年03月10日 イイね!

ストレス発散買い!?

ストレス発散買い!?車が傷物になって悔しかったので、ついついレーダーを買い換えてストレス発散してしまいましたよ。

というのはまあ半分ホントで嘘です(笑)
じつは、会社の営業車を去年の10月に買い換えた際、知り合いの会社で紹介販売扱いにしてもらったのでその謝礼金が出たんですよ。
それで会社の営業車にレーダーをつけようということになり、どうせならいいものをと。

で、最新型を購入したわけです。
紹介謝礼金は3万。で、今回購入したのは34800円。
私の車には去年購入したセルスターの当時最新機種が装着済。
その機種は未だに量販店で3万くらいで販売されてます。

てなわけで・・・
新しく購入したレーダーは自腹4000円とともにマイカーへ、市価3万程度の現使用モデルを営業車に・・・
てなわけです。
謝礼金は私個人手配したものなので、会社の資金ではないため問題なし!
ということです。

液晶が大型になって、いろいろ便利機能付いてますね。
まあこれで取り締まられないわけではないですが、まあ気休めと、もしものとき
は役に立つでしょう。

4000円で買えるならお得ですしね。

これを選んだ理由は、販売店へ各社レーダーすべてを納入している代理店のスタッフに相談した結果(汗)
いろいろ各社の製品の特徴や品質がわかって面白かったですねー




Posted at 2007/03/10 20:54:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2007年03月04日 イイね!

鈴鹿モータースポーツ感謝デー

鈴鹿モータースポーツ感謝デーてことで、昨日は予定通り鈴鹿に行ってきました。

日曜日にイベントが集中していて、土曜はあまり注目する部分がなかったんですが
やはりミニカー購入優先で行ってきました(笑)
でも結局、急いで買わないでも大丈夫だったなーなんて部分もありましたが(汗)

やはり日曜に行く人が多いんでしょうねー、土曜は空いててのんびりすることが出来ましたよ。
GTのテストも、パドックでさえ空いていてのんびりたっぷり見れたと思います。

2003年度のNSXGTカーのコクピット試乗、F1シュミレーターなども空いててらくらく乗れました(笑)
サーキットカートで嫁さんと一緒に走ったりもしましたねー。
嫁さんは昨年見たF1の走行コースを走れたことで大満足でした(笑)

ほかにも、パドックでは鈴木亜久里氏、織戸選手、R・ファーマン選手などなど、目の前を普通に通ってくれるので
楽しかったですね~
残念ながら声はかけれませんでしたが(汗)
どのピットもそれほど厳重にされていなかったのでよかったです。

唯一、REAL NSXだけはシャッターとバリケードでまったく見えませんでしたが。

タイムも速いですね~。
1分52秒台ってFNとそう変わりませんよ。
87年のF1よりもちょっと遅いくらいですしね~。車の進化はすごいものです。

夜は鈴鹿で噂の?亀八食堂を体験しました。
いやー、うまかったですが臭いもすごかった(笑)

てことで、同行してもらったふつこさんsugoくん、ヨン様、たじぼーさん
mikeさん、ぱんくん、ありがとうございました~。

写真は1コーナーから撮ったREAL NSXです。コンパクトデジカメでは望遠が厳しい・・
Posted at 2007/03/04 16:23:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2007年03月01日 イイね!

鈴鹿だ~

鈴鹿だ~今週末は鈴鹿のモータースポーツ感謝デーですね。


私はミニカーを買いに行くのがメインなので(笑)土曜日に行く予定です。
メインイベントはほとんど日曜なのが残念です・・・
でもまあせっかくなので楽しみたいなと思っております。
知り合いの方も何人か行く予定なので、現地で会えるかな?

ちなみに初めて行くので、駐車場状況が心配ですが(汗)
うーーん、近くの駐車場に止めれるんだろうか。
みんな日曜に行くから土曜日は大丈夫かな?

一番の問題は、出張で疲れて今朝起きるのが大変だったので、土曜日早起きできるかですが(汗)
Posted at 2007/03/01 17:38:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation