• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

ジムカーナ観戦

今日は奥さんのお兄さんの応援に、幸田サーキットまで西日本ジムカーナフェスティバル観戦に行ってきました。
終了まで何とか雨も降らず、楽しかったですね。
今回のコースは前半がサーキット走行の延長のような感じで、後半がジムカーナっぽいパイロンスラロームでした。
ATのフィットからハヤブサのようなフォーミュラまですごい幅の広い大会でした(笑)

しかし寒かった~。
昨日寝るのが遅かったので、めちゃ眠くて疲れてしまいました。
体力ないなー、最近(汗)

でもやっぱりサーキット行って、走行見てると走りたくてたまらなくなっちゃいますね。
ゴルフに乗り換えてからは走行の許可が下りないのと、壊したら怖いので走ってないですが(笑)機会作って何とか走りたいですねー。

カートでもめちゃくちゃ楽しいのでレースとかしたいものです。
カート大会もまたやりたいなぁ・・・
Posted at 2006/11/26 23:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2006年11月21日 イイね!

国産スポーツ系の車はどのくらいある?

じどうしゃまあ題名どおりなんですが・・・
MR-Sが生産終了決定で、さらにスポーツカー市場が縮小ですね・・・
国産はほとんどミニバン、コンパクトになっちゃいますし。。。

そんな中、各メーカー、今どんなスポーツ系の車があったっけ?なんて考えてみましたよ。
ワゴンや高級車に属すると考えられる車は個人的にパスしました(笑)

トヨタ: なし

日産: フェアレディZ

ホンダ: アコードユーロR S2000 シビックタイプR(来年予定)

三菱: ランサーエボ コルトラリアート

スバル: インプレッサSTI レガシィGT

マツダ: RX-8 MSアテンザ MSアクセラ ロードスター

スズキ: スイフト

ダイハツ: コペン

まあ、こうやって見ると結構あるような気もしますが・・
生粋のスポーツという意味で見ると、エボとインプ、S2000、RX-8、ロードスター、コペンくらい?
こうやって見るとやっぱりマツダががんばってくれてますよね。
他はみんな1車種か2車種くらいしかないです・・・

全体で見れば、まだこんなにあるといえばいいかもしれませんが・・・
でもこのラインナップでは欲しい車は正直ないというのが実情です。
なにか惹かれないというか・・・スポーツっていうオーラがなさすぎかありすぎかどっちかに偏りすぎてる車が多いような?

なのでGTIになったわけなんですが(笑)

ちなみにスカイラインクーペは個人的には高級車なので、含めませんでした。

今後いい車が出てくるのを期待したいですね。
Posted at 2006/11/21 18:29:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2006年11月05日 イイね!

アウディTT試乗

アウディTT試乗昨日はゆっくりまったりだったので、朝から洗車して午後からきれいになった車でアウディへ(笑)
やっぱり汚い車で行くよりイメージいいですからねー。

で、新型TTをチェック。
個人的にはすごくかっこいいと思います。旧型も斬新でしたが、私は新型の丸さの中にシャープさがあるデザインが好みです。
内装もさすがゴルフと比べて高級感高いですよね。
操作系やシートポジションは似ていますが、よい意味でしっくりきます。
営業さんに「試乗いかがですか?」といわれたので即答で「お願いします」です(笑)

2Lのほうはほかのお客さんが試乗していたので、待とうかなと思ってたら、3.2lがあるのでそちらいかがですか?と。
いやー、せっかくだしそちら体験です。
でかいV6積んでるにもかかわらず軽いです。ノーズが気持ちよく入っていきますね。
さすがアルミシャシー。
やっぱりNAエンジンはいいですねー。リニアに一気に7000回転まで吹けます。
トルクも3.2だけあって十分ですね。排気音もビート感があって気持ちいいです。
うーむ、ほしい(笑)
リアシートはほぼFD3並みの緊急サイズなんで使えませんが(笑)

いや、その前に予算なんてないので買えません(汗)
店にはマセラッティで乗り付けて、RS8の交渉している同世代の兄ちゃんがいましたが・・・
ちょっと悔しかったなぁ・・・
Posted at 2006/11/05 09:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation