• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2010年03月24日 イイね!

今日の実車(メルセデスCLK-GTRロードカー【1/1】)(笑)

今日の実車(メルセデスCLK-GTRロードカー【1/1】)(笑)某オークションをたま~に使ってまして、内容は当然ミニカーのチェックがメインになってます。
で、気になる車名でアラートをかけていると何かしら毎日のように引っかかってくるわけですよ。

で、私の好きなGT1マシンのメルセデスCLKーGTRなんかも登録してるんですが・・・
先ほどアラートメールが来ました。
ほほ~~なんて思いつつ開いてみると、なんか違和感とともにありえない数の0が価格についてますよ(汗)


げげ!これ実車やないの~~~。メルセデスCLKーGTRロードカーがなんと某オークションに(汗)
世界に25台しかないはずですが・・・日本には昨年詐欺で話題になってしまったアーティストが持っていたはずですが・・・まさかその車か???資金繰り厳しいんだろうな~なんていろいろ邪推してしまいました(笑)


興味あったら、某オークションで探して買ってみてくだされ~~。スタート価格は2億でしたが(爆)

いや~、載せたいですがさすがにリンクはまずいかと思うので探してみてね。
Posted at 2010/03/24 22:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年03月13日 イイね!

名古屋栄日産ギャラリー

名古屋栄日産ギャラリー昨日、たまたま帰りに栄の日産ギャラリー前を通ってみると、なんと90年のカルソニックR32GTRと08年S-GTのザナヴィNISMOGT-Rが展示してるじゃないですか。

カルソニックR32はなかなか見れる機会がないのでじっくり見てきました。

いやいや、やっぱりこの時代のマシンは良いですな。
思ったより車高が高く、こんなんだっけ?なんて思っちゃいました。最近HPIのシャープで車高低いミニカーに慣れてしまってたので、実車が妙に丸く車高が高く見えるという(笑)
さらにザナヴィがぺったぺたなので余計そう見えるというのもありますね。

今日は昼から松田選手が来場してトークショーなんかもやってたらしいです。

いやいや、ええもん見れましたわ。
Posted at 2010/03/13 17:29:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2009年12月12日 イイね!

今日のスーパーカー(笑)

今日のスーパーカー(笑)さて、今日はTOEICで精神的疲労たっぷりでございます(汗)

で、帰りに東名阪走行してたらやけに前方がうるさいなとw。名古屋でもそんなに見たことないフェラーリF430じゃないですか。
さらにの前方には、写ってませんがディアブロが。まあ2台でうるさいのなんのって(汗)
しばらく追い越し車線を後ろから追走してましたが、オーディオが聞こえない(笑)さらに自分のGTIのシフトダウンしようと思ってもエンジン音聞こえないので回転数がわからん(笑)

しかしやっぱりかっこいいですな。リアディフューザーなんかいいですね~、自分の車にもほしいもんです。

ちなみに関係ありませんが、今日朝行くとき、四日市市内走行中にボディにぼたぼたと何かが落ちる音が・・・
どうやら飛んでいる鳥から爆撃がピンポイントで直撃したようです(汗)

運があるのかないのか??(笑)
Posted at 2009/12/12 20:08:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2009年11月25日 イイね!

え、えふごじゅう!

今さっき名古屋市内で対抗車線からなにやら見慣れない車が…

ぬぉ!フェラーリF50!

びっくりと一瞬のすれ違いだったんで写メ撮るひまなし。

てか日本に何台あるのやら…
名古屋は相変わらずレアモノ輸入車異常に存在しますな(汗)

なんかええことあるかな?(笑)

Posted at 2009/11/25 13:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2009年07月26日 イイね!

ル・マン24時間出場実車拝見②

ル・マン24時間出場実車拝見②で、もう1台がこれ。
トヨタTS020ですね。私がトヨタの車で唯一いいと思う車(汗)
ドライバーが片山右京・土屋圭一・鈴木利男の3名でしたが、通常のトヨタドライバーからあまり連想できないメンバーなものいいところ。
デザインはほとんどフォーミュラカーにカウルかぶせたようなデザインで、当時他チームから反則だとクレーム浴びまくってましたが(汗)

ほとんど優勝というところまで行きながら、残り1時間ほどで390kmのスピードでタイヤバーストしたものの、右京が姿勢を立て直し、タイヤ交換。2位に落ちるも最後までファステストラップ連発でBMWを追いかけまわしたのが楽しかったですよ。

小さい展示ですが無料ですし、ミニカーも多数展示されていて満足度は高いです。
8/31までやっているので、機会があれば是非どうぞ~~

Posted at 2009/07/26 00:26:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation