• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

続ウイング

続ウイング思ったより塗装の乾燥が早くすすんだので、1回目のクリアコートまで終了。

今のところは仮にステーに乗せてるだけ。

このまま湿度の低い暖かい日が続けば早く乾燥するかな。

乾燥後TAKATAと翼端版裏側の黒をマークで貼ってやればOKと。

見た感じはほぼ本体と色差もなく仕上がりも負けてない!はず(汗)

でも最後の詰めでよくしくじるんですよね~(汗)

ここからが正念場。


いやー、ほんとに組み立てキット買ったほうが早いってば(笑)
Posted at 2007/10/21 21:58:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 日記
2007年10月20日 イイね!

ウイング手直し経過

ウイング手直し経過なぜか続く手直し日記(汗)

ということで表面処理して塗装を繰り返し、現在3層を行なった時点でほぼ完成。

艶も出て製品に負けずきれいかと(笑)

あとは乾燥を待って、マークとクリアコートで完成ですな。

乾燥とか考えたら来週末完成くらいかな。先はながい・・・(汗)
Posted at 2007/10/20 21:18:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2007年10月19日 イイね!

完成品を買った意味がない?

先日購入したTAKATA童夢NSXですが・・・

現在リアウイングを取り外して、ウイングにペーパーかけて塗装はがしてしまってます(汗)
リアウイングのクリアコートに気泡がいっぱい入って塗膜が浮いちゃってたんですよね。
なので完成品を買った意味無しですよ(笑)

また塗装してマークを注文して貼り付けて・・・やっぱり自分で納得いくように組み立て品買ったほうが良かったかな?
いやいや、さすがにボディを全塗装するような作業は今は出来ませんので・・

というわけで現在NSXはリアウイング無しの情けない姿になってます。

さあ自分のテクニックで完成品ボディ並みに出来るか?(汗)
Posted at 2007/10/19 18:09:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 日記
2007年10月17日 イイね!

今日のミニカー何回目?(ホンダ TAKATA童夢 NSX-GT No18 2005 【1/24】)

今日のミニカー何回目?(ホンダ TAKATA童夢 NSX-GT No18 2005 【1/24】)てことでまたもやって参りました、回数さえもカウントしてないこのコーナーです(笑)

で、今回は以前から欲しいな~と思っていたタミヤ製の完成品、マスターワークコレクションから、TAKATA NSX 2005です。

さすがタミヤ製、模型そのままのシャープさで、さらに大量生産品とは思えないくらいきれいな製作と塗装仕上げです。
これを買って、S-GT応援したおかげか?チャンピオン決定しましたしね。
TAKATAじゃないってのはまあいいじゃないですか(笑)

で、モデルは上にも書いたようにさすがの出来です。
とはいえ、やはり大量生産ゆえの細かい問題点もあるので、そこは修正するつもりです。

本当なら最初から全部自分で作りたいんですが、環境的にスプレー塗装など出来ない現状では仕方ありませんな。

ちょっと価格は張りますが、リアルなミニカーとしてはマジお勧めです。







Posted at 2007/10/17 18:59:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2007年10月13日 イイね!

ようやく見れるように(笑)

ようやく見れるように(笑)はい、ようやく部品到着で見れる姿になりました(笑)

塗装の質がいまいちだったり、デカールの品質が最低だったりするんですが
車自身の出来は相当良いです。
エブロの2007モデルより実車に近いかもしれません。さらにプラなのでシャープです。

あとは塗料の質をあげて(隠ぺい力上げる)、デカール品質を見直し(耐久力アップ、及び隠ぺい力のあるシルクスクリーン採用)すれば相当化けると思うんですがね・・

でもこのカルソニックはブルー一色、マーキングの量も少ないので良好な出来ですよ(笑)

個人的には満足満足。

SC430とZ出したんだから、品質改良加えてNSXを是非出して欲しいものです。
Posted at 2007/10/13 00:11:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation