• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

今日のミニカー Part62(アルファロメオ 155V6Ti #7 1993 ・A・ナニーニ 【1/43】)

今日のミニカー Part62(アルファロメオ 155V6Ti #7 1993 ・A・ナニーニ 【1/43】)クリスマスも終了してしまったので自分へのクリスマスプレゼント?(笑)

以前から予約していたものですけど、届いてみたら初期不良。仕方なくメーカーに不良交換で送付してましたが、今日交換品が届きました。

個人的に楽しみにしていたA・ナニーニのマシンですよ。
以前紹介したチャンピオン獲得のラリーニの8号車は考証ミスでグリルがシルバーになってましたが、このモデルはちゃんとホワイトになってます。それに加えて室内のシフトレバーも右腕の不自由なナニーニ専用のシーケンシャルに変更されてます。出来は相変わらずすばらしいHPIですので文句なし。

とはいえ、どうしても量産品であるが故の取り付け角度や曲がりは個体差ありですので、ルーフのアンテナの角度とリアウイング角度は修正済みです。

うーむ、しかしこれは欲しかったということもあり、ホントにかっこいいですわ・・・
満足満足。
Posted at 2008/12/26 22:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2008年12月21日 イイね!

今日のミニカー Part61(アルファロメオ 155V6Ti #27 1994 M・バルテルズ 【1/43】)

今日のミニカー Part61(アルファロメオ 155V6Ti #27 1994 M・バルテルズ 【1/43】)まだまだ続くこのシリーズです(汗)

今日は前回まで紹介した93年DTMモデルで94年にセミワークスチームとして参戦したマシン。
何故かこのイエガーマイスターのスポンサードがされたマシンはカラーリングなどで人気があるようで成績がいまいちでも売れてます。
確かに模型栄えする色ですがね~。このモデルはヤフオクで新品が安く出ていたので落札。出来もHPI品質で問題なし。
最終戦で3位表彰台表彰台とっていますが、これはこの93年式マシンじゃなくワークスと同じ94モデルで取ったようなのでちょっと違います。

モデル自体はワークス車と同じ物の色変えですが、ホイールはちゃんとOZに変ってます。これはなかなかいいですね~
日本でもこのホイールは結構人気ありましたし、セリカのラリー仕様でも使われてたので私も当時欲しかった(笑)

ところで昨日HPIのニューモデルがまた発売されましたが・・・最近HPIは発売ペース上げている弊害か、各パーツの仕上げに品質不良が増えてる気がします・・・
他社のものと比較にならない高品質が売りなだけにちょっと残念。
私の購入したものも前回に続いてまたもや返品交換依頼予定です。結構面倒なんですよね~、返品作業って(汗)
Posted at 2008/12/21 09:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2008年12月18日 イイね!

今日のミニカー Part60(ニッサン XANAVI NISMO GT‐R【1/64】)

今日のミニカー Part60(ニッサン XANAVI NISMO GT‐R【1/64】)ヒマなんでミニカー紹介を(笑)

一昨日発売されたサークルKサンクス限定の京商GTRレーシングミニカーでございます。今回ははっきり言ってめちゃくちゃ出来がいいです。写真ではホントに1/43に見間違う出来です。
カラーリングもスポンサーマークもすべてタンポ印刷で、ミラーも別パーツ。造形も素晴らしいですね。
ただ、価格も高めの850円ですので出来が良くないと腹立ちますが(笑)

ホテルの近くのコンビニで売ってたので抜いてみたらザナウ゛ィだったのでラッキーでした。
Posted at 2008/12/18 21:34:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2008年12月14日 イイね!

今日のミニカー Part58(アルファロメオ 155V6Ti No8(Tカー) 1993 【1/43】)

今日のミニカー Part58(アルファロメオ 155V6Ti  No8(Tカー) 1993 【1/43】)えー、またも同じ車ですが(汗)

今日はPart56で紹介したチャンピオン獲得8号車のTカー。レース前などにトラブルが出ると、この車を使用するといういわゆるスペアカー。
No8のTカーですがドライバーネームはナニーニ、ラリーニのダブル。ルーフにはナンバーはありません。当然助手席ドアウインドウ下にある、ラリーニの勝利数を表す撃墜マークもありません。
実際、この仕様でTカーが存在したのか?No7のスペアカーもあったのか?それとも優先権がラリーニにあったレースの仕様なのか?はっきりわかりませんが(汗)

まあはっきり言ってほとんどNo8と変わりないんですがね(汗)
グリルが前期型のボディ同色になっています。これがいいんですがね~

そして今週はついにナニーニのマシンが発売ですな~。ITC仕様もですが(汗)
Posted at 2008/12/14 18:01:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2008年12月11日 イイね!

今日のミニカー Part57(アルファロメオ 155V6Ti プレーンカラー(カーボン) 1993 【1/43】)

今日のミニカー Part57(アルファロメオ 155V6Ti  プレーンカラー(カーボン) 1993 【1/43】)さあ、前回に続いてこのシリーズがしばらく続きそうです(汗)
今回は前回紹介した本戦仕様の外装塗装を剥がしたベースマシンという設定のモデル。実際にこの使用では実車は存在しないようですが、素材感までしっかり再現されていてかっこいいですよ。
写真では見にくいかもしれませんが、レギュレーション上いじってはいけないキャビン部分は実車どおりスチール。それ以外の外装はすべてカーボン調になってます。
よく見るとフロントドア、ルーフが通常のフラットブラック塗装で、それ以外の部分はカーボン柄になっているのがわかりますかね?

こんな外装の車を所有したいもんですなぁ・・・

このモデルは宮沢模型別注の限定モデルということで、ケースが旧来のものになっているため、他のモデルと統一性が取れなくて残念ですが、それでも文句ない出来です。
Posted at 2008/12/11 01:11:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation