• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

ル・マン24時間結果

ル・マン24時間結果さっきの報告から1時間後、なんとクラス2位走行だったNAVI TEAM GOHが大クラッシュでリタイヤしてしまいました・・・サスペンショントラブルのようでしたが・・・
残念です。

で、先ほど無事ゴールを迎え、今年はプジョー9号車、8号車の順で1-2フィニッシュ。3位にアウディ1号車が入りました。

アウディの連続優勝も5年で終了ですね。

優勝した9号車のドライバーは、ジェネ・ブラバム・ブルツの3人ですが、ブルツは史上最も若くして優勝したドライバーになったとか。

しかし2位の8号車をドライブしたブルデー、今週のF1大丈夫なのかね?
やる気あんまりないのか、いつクビになっても走るところあるっていうアピールなのか?(笑)
Posted at 2009/06/14 22:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年06月14日 イイね!

ル・マン24時間レース

もうテレビ中継がなくなって何年か経ちますが。。。
やっぱり見たいですよね。ということで昨日からレーススタートして、あと3時間ほどでゴールのようです。
何とか見たいなぁと思い、ネット放送で放送しているのを発見。
今年はどうやら昨年までのアウディ独走はなくなってますね。このままだとプジョーが行っちゃうかな?

アウディは新型R15の信頼性がいまいちだったのか?プジョーがスプリント並みの速さで、さらに熟成されていい感じですね。
ドライバーも現役、元F1ドライバー採用で有名どころも多いですね。プジョーにはクリエン、ブルデー、ブルツ、サラザン、ジェネ、モンタニーと全員F1ドライバー。

追記で日本チームのTEAM NAVI GOもLMP2クラスにポルシェRSスパイダーで出走してます。現在クラス2位ですね。

さあどうなるかな?
Posted at 2009/06/14 19:09:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2008年12月30日 イイね!

ようやく休み&バタバタのカート耐久レース

ようやく無事に年内の仕事は終了してほっと一息つきたかったところですが、今日はカート耐久レース。
ゆっくりしてはいられません。ご近所に住むふつこさんの相棒さんに無理を言って着替えなどの荷物を事前に渡し、仕事終わりで拾ってもらって急ぎで美浜サーキットへ。
時間もぎりぎりでようやく到着したのは19時のスタート直前。
18時からの練習走行まったくできず。さらにスーツで走るわけに行かないので着替えてたらレーススタート(汗)

いや、スーツで走ったらそれはそれでネタになっておいしいと思いましたが、寒くて凍えるので却下しました(笑)

で、5人中4番目で走行開始するも今回はちょっと疲れが早い(汗)仕事あとのせいなのか体力低下か?(汗)
25分間走行し、バトルも楽しみましたがタイムがもう一歩。最後の数周は結構辛くて、まだ~~??なんて思って走ってたのは秘密です(汗)
でも楽しかったですわ~。

現在右腕と両足がだるくてたまらんです。体力と筋力低下が改めてやばい今日この頃です(汗)
明日から大阪へ帰省しますが・・・いろいろ忙しい&筋肉痛が怖い(笑)
Posted at 2008/12/30 01:41:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年12月15日 イイね!

スズキもか…

ホンダに続いてスズキもWRC休止宣言出しちゃいましたね。
長期的な経済不況が継続するという見込みで、当面の間参加を見送るとか。
ただ、スーパー1600やプライベーターへの支援は継続してくれるようですね。

モータースポーツファンとしては残念ですし、ホンダのあまりに急な撤退は納得できない部分もありますが、今回の不況はそれだけ急激なのは身をもって体感してますしね。
いま問題になっている派遣社員や期間工を切っても湯水のようにF1に資金使うところもありますが。

ファンとしてはほんとに残念です。ホンダは来年いっぱいで撤退にしてほしかったですが・・・
Posted at 2008/12/15 17:28:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2008年08月15日 イイね!

美浜サーキット90分耐久カートレース

今日は予告どおりカートの耐久レースだったわけですが・・・昼間はものすごい暑さでダウンしてました(笑)

レースは夜7時からだったので涼しくなって風もあったので快適になりましたが、それでも汗だくです。
今回は今までのショートコースではなくフルコースなので、経験なし。
以前数周だけ箱車で走ったことはあったんですが、カートだとまた違いますよね。

で、練習を3周だけして本番突入です。
お遊び要素も入れているので、スタートは各チーム全員で2Lのコーラをストローで飲み干したチームからスタートできるんですよ(汗)
うちのチームは2位スタートでしたが、スタートドライバーが頑張ってくれたおかげでトップで私のドライブ順に。
今回は以前までのライン取りやドライビングを見直したおかげでミスを何回かしたものの、満足できる走りは出来たかと。
ただ、くじ引きで決まったカートの調子が悪く、ストレートでまったく加速しない(汗)それでも何とか57秒台で周回しました。

で、問題はここから(汗)
トップ維持で役割を終えたものの、1位から3位のチームは途中でピットイン時に煮えたぎったおでんを食べるという難題が(汗)
ここで大きくタイムロス(涙)

一気に11位まで落ち、頑張ったものの、8位まで回復するのが精一杯でした。

次回は作戦も考えないと~~

でも楽しかったですわ~

意外にも雨が降らなかったですしね(笑)

Posted at 2008/08/16 00:01:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | レース | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation