• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

ね、眠い。。。

今日から出社してますが、色々仕事がたまってましてね…今日は社内で報告書や残務処理してますが・・・

眠すぎる(汗)
ダルすぎる(汗)

時差ぼけはないつもりですが、やっぱり12時間飛行でエコノミーシートは眠り浅くなりますわな~
さて、早く終わらせて絶対帰ってやる(笑)
Posted at 2009/06/23 16:17:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年05月31日 イイね!

明日はほんとに神戸・大阪

まあ1週遅れてよかったですな。
なんだかんだ言いつつ報道も感染拡大も沈静化してますし、行きやすい状況ですわ。
これから雨が多くなって湿度アップ→感染減少ですしね。

ということで気楽に日帰り出張行ってまいります。
でもまあ地元なので行くというより普通に帰る感覚。

しかし、スケジュールが相変わらずきついですなぁ・・・午前中枚方。昼から三宮、その後夕方に江坂と。
移動時間で昼ごはん食べる暇なくなりそう(汗)
時間余ればいろいろ寄り道したいけど無理そうだしなぁ・・・(涙)

Posted at 2009/05/31 22:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年05月25日 イイね!

大阪延期~

といっても認可が下りなかったわけじゃなくてお客さんの都合ですよ(笑)

なので来週月曜が大阪、神戸日帰り出張になりましたとさ~

お客さんに「来てもいいの?」って言われましたが(笑)

さて、来週の今頃は名古屋についにあれが上陸か?(汗)
Posted at 2009/05/25 21:17:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年05月13日 イイね!

ノー残業デー

なんてものが、いまさらうちの会社にもできたようです(笑)
ほんとに古い体質の会社なのでまあできただけいいですがね~。で、できたといっても月に一回だけ。それが実は今日なんですよ。まだ会社にいますが(汗)

うーん、全く意味ないですな。

どうせ残業代もつかないし、タイムカードもないので管理なんてないも同然~。

週に1回とかやってる会社がうらやましいですわ~

Posted at 2009/05/13 17:58:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年05月07日 イイね!

休み終了

てことで今日から出勤してますが・・・暇ですな(汗)

電話とかはいくらかかかってはきましたが、大した用事じゃないし、自分の仕事も連休前にほとんど片づけたのでけっこう余裕。
月次報告もまだ月末処理できてないから書けないしね~~

こんな日は出掛けてのんびりしますかね??

ちなみに明日は健康診断でバリウムですがな。連休明けの金曜にやるかねぇ…(汗)
あれやるとしばらく不調になるのでいやですわ~~

Posted at 2009/05/07 12:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation