• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2008年10月18日 イイね!

今日のミニカー Part45(フェラーリF2007 No6 キミ・ライコネン ブラジルGP WINNER 【1/43】)

今日のミニカー Part45(フェラーリF2007 No6 キミ・ライコネン ブラジルGP WINNER 【1/43】)ということで、ようやく調整とマーキング追加終了で公開します。

一体何回出てくるんだと言われそうですが(汗)
またもやフェラーリです。

今回で打ち止め&決定版ということで・・・TAMEO製の1/43完成品です。今回はライコネンの最終戦ブラジル勝利でのチャンピオン獲得仕様で、カラーリングも中盤戦以降のメタリックレッドもきれいに再現されてすばらしい出来です。
生産台数も世界300個限定なので作りも丁寧、シャープで文句なしです。
とはいえ・・・やはり大量生産品。気になる部分はやはりありまして・・・ちょこちょこ調整と修正してます。
・前後ウイング角度調整
・車高調整
・つや消し黒タッチアップ
・スペアデカールを購入し一部貼りなおし&バーコードマーク貼り付け
などなど。

ケースも造りは安いですが(笑)なかなかシャレたデザインで良い感じです。
ただ、写真を撮ると後ろの風景が映りこみまくりで恥ずかしいですが(笑)

さて、これでしばらくは節約決定です(汗)
来月出るというミニチャンプス製、スーパーアグリ最後のマシンSA08はどうしようか・・・
他にも年内出る予定の予約済み品が1つあるな(汗)
Posted at 2008/10/18 23:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2008年10月15日 イイね!

今日の・・・・

今日の・・・・えーっと・・・やっぱり我慢しきれずに購入してしまったわけですが・・・

ただいま補修&追加作業中(汗)

さあいつ出来るか?(汗)



Posted at 2008/10/15 21:46:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2008年10月05日 イイね!

今日のミニカー Part44(フェラーリF2008 No1 キミ・ライコネン 2008 シェイクダウン【1/43】 )

今日のミニカー Part44(フェラーリF2008 No1 キミ・ライコネン 2008 シェイクダウン【1/43】 )なんかもうこのブログ、ミニカーブログになってるような・・・ネタがこれしかないのが問題か。車いじらないとな~~(汗)

さて、昨日紹介した人形を横において撮影してみました。モノはF1ショップ、レーシングギア特注の500台限定、レッドライン製1/43 F2008 フィオラノテスト仕様です。
レッドラインも3作目のF1マシンということでこのモデルのスタイリングはほぼ完璧。かっこいいです。テスト時のマルボロフラッシュマークも最初から入っている超特別仕様です。写真より実物のほうがずっとシャープでよい出来です。
んが!せっかくいいモデルなのに組み立て仕上げが悪すぎまして・・・
購入して約1週間、ずっと補修していてようやく完成(汗)

補修部位は多岐にわたってます(汗)フロントウイングステーが前方向に歪んで付いており、さらに湾曲していたので取り外し補修。リアウイングも傾いていたのでばらして再取り付け。車高がフロント下がりだったのでサスアーム角度を調整しつつ補正。ミラーも左右で位置が違ったので取り外し調整、チキンウイングの曲がり傾き修正などなど。まだ左リアタイヤのキャンバーつきすぎの問題が残ってるんですが、面倒な作業っぽいのでパスして我慢です。

ライコネンにとっては厳しいシーズンのマシンになってしまってますが、チャンピオンナンバー1の車ですから記念ですな。

しかし仕事忙しいとか言ってるのに暇ですな~、私(汗)
Posted at 2008/10/05 20:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2008年10月04日 イイね!

今日のミニカー Part43+α(おまけ)

今日のミニカー Part43+α(おまけ)最近増えつつある、ライコネンのフェラーリですが、版権の関係でミニチャンプス製はないためドライバーの乗っていない状態がほとんどです。
車自体の出来はいいので、まあいいんですが。

ただ、やはりドライバーがいないと寂しいという意見がありましたので、ドライバーを追加してやりました(笑)
といっても、1/43ライコネンフィギュアなんて販売されてません(汗)

じゃあどうするか。。。
過去に発売されていた、ミニチャンプスのドライバーフィギュアがあるということで、古いものをショップの倉庫から探してもらい、自分で作成とあいなりました。
ヘルメットカラーリングやスポンサーデカールは販売されている社外品使用です。
左胸のイタリア三色ラインはデカールにはなかったので、自分で塗装とライン切り出し貼り込みです。
ちなみに、ライコネンになる前はプロスト在籍時の中野信冶くんでした(汗)

まあこんなのもたまには楽しいですね~
ちょっと暗い写真になってしまった(汗)
Posted at 2008/10/04 21:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2008年09月27日 イイね!

今日のミニカー Part41-2(マクラーレンMP4/20 No9 キミ・ライコネン 2005 後期型 【1/43】)

今日のミニカー Part41-2(マクラーレンMP4/20 No9 キミ・ライコネン 2005 後期型 【1/43】)さて、続いて後期型です。
この車は鈴鹿でファイナルラップの1コーナーでフィジケラをオーバーテイクして優勝したことで有名ですな~。

前にも書いたように、Fウイングはシルバーになり、ノーズのメルセデスロゴも大きくなっております。
さらにはタバコメーカーの撤退でドライバー名のロゴに変わり、ジョニーウォーカーがスポンサーとなっています。
が、このジョニーウォーカーがなぜか入っていないので、これを市販品で追加して日本GP仕様へと変更しております。

うーむ、改めて考えるとうちにあるF1ミニカー、ライコネンが大勢を占めているような(汗)
Posted at 2008/09/27 21:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation