• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2008年09月13日 イイね!

今日のミニカー Part39(スーパーアグリSA07 No22 佐藤琢磨 2007 【1/43】)

今日のミニカー Part39(スーパーアグリSA07 No22 佐藤琢磨 2007 【1/43】)さあついに来た!

というわけで昨日のBAR006に続いてこの夏の本命?ようやくでましたスーパーアグリSA07です。待っただけあって出来はすばらしいです。
チキンウィングがちょっと分厚いですが、それ以外はすばらしい出来。SA06やSA05で問題だった塗装の悪さや仕上げの粗さもなく、艶もあっていい出来です。
さらに、ホンダRA106の流用だと思われていたボディはなんと完全新金型です。
去年発売のショーカーは流用でしたが。

で、今回のモデルは後半戦スポンサー変更後の仕様のモノ。
肝心のスペインGP入賞モデルはあとからTSコレクション(佐藤琢磨モデルのみの別注品)で来月くらいに出る予定なのでそれも欲しくなりますなぁ・・・これだけ出来いいし。

ちなみにホンダのRA107アースカラーモデルも発売されましたが・・・
あの地球の模様もしっかりと再現されてて出来はいいんですが。。。今ごろ発売なのに、開幕時の初期型。さらにあのどうにもならなかった失敗作は・・・(汗)
てことでスルーしました。

でもSA08として出れば欲しいですが・・

インダクションポッド下部の白と赤の塗りわけだけちょっとおかしくなっていたので、修正し、ノーズのカメラが左右ちょっと斜めになっていたので直しておきました。

チームのメモリアルとして大事にします。

Posted at 2008/09/13 20:56:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2008年09月13日 イイね!

車検終了~~

いやー、1週間の車検から無事に帰ってきましたよ。いや、まったく無事じゃなかったですが・・・それはあとで。

機構的な部分と、コンピューター診断では問題なし。
その他の内容は下記の通り。

オイル、オイルフィルター交換
ブレーキフルード交換
クーラント液交換
ポーレンフィルター(エアコンフィルター)交換
ワイパーブレード交換
エアクリフィルター清掃
ブレーキ分解整備調整
エアコンガス補充

まあ標準作業範囲ですな。

これだけやって、料金はなんと!!
諸費用 \78,170 整備代金 \27,961
の合計\106,131で済みましたよ。これは予定外の低料金。ちょっと家計が助かりました(笑)

まあこれにはからくりがありまして、購入時に特典で入っていた安心パスポートというディーラーオリジナルのおかげです。
これで初回車検時の基本整備料金が無料になっているわけです。
いやー、助かった。

ということでまたいろいろほしいものが買えますな~~(笑)
車のパーツも欲しいけど・・ミニカーも(汗)

しかし、3年。前も書きましたがホントに早いッす(汗)

あ、そういえば今日からディーラーがフェスタをやっていて、納車待ち時間に
なんとシェ・シバタのケーキをサービス!!
チーズケーキをいただき、うま~~~でした。いやー、今週預けて得した(笑)
Posted at 2008/09/13 19:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフGTI | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 234 5 6
7 8 9 1011 12 13
1415 16 17 1819 20
212223 2425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation