• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

今日のミニカー Part67(ウィリアムズ FW14B #5 N・マンセル 1992年チャンピオン【1/18】)

今日のミニカー Part67(ウィリアムズ FW14B #5 N・マンセル 1992年チャンピオン【1/18】)今年のレギュレーション変更で大幅に変わってしまったF1マシンが発表され始めて、やっぱり衝撃ですねぇ…どう見てもあれはかっこよく見えない自分がいるわけで。

そこで?
今まで秘蔵?にしていたモデルを出して現実逃避しましょう(笑)

モデルは、私が持っているたった2個の1/18モデルのうちの1台、エグゾト(EXOTO)製ウィリアムズFW14B、レッドファイブことナイジェル・マンセル号です。
当時、セナ&ホンダファンだった私としては、やっぱり悔しかった思い出のほうが強いですが、A・ニューエイ作の91年型FW14にリアクティブサスを搭載したこのマシンは圧倒的な強さで他のマシンよりも1ラップ1秒以上速いタイムで走行し、開幕5連勝と合わせて16戦10勝(マンセルは9勝)を挙げて中盤戦であっさりチャンピオンを決定。当初シーズン中に投入を予定されていた新車FW15は翌年まで延期してしまうくらい速かったマシンです。カッコも良くてほんとに名車ですわ。

で、このモデル。エンジンやアクティブサス、補機類やパイピングまで見事に再現された素晴らしいモデルです。マシン自体のスタイリングも見事です。
というのもこのモデル、タミヤ製1/12のダウンサイジングコピーなんですよね。出来が良くてそりゃ当然。とはいえこのモデルはボディなどをダイキャストで再現し、さらにスポンサーロゴなどはすべてタンポ印刷、さらには各部の配線もほぼすべて再現と、クオリティも大幅に向上させてます。タイヤも実車同様に外せて、内部のブレーキローターも全部可動します。

ちなみにタミヤのモデルは昔自分も作って大事にしてましたが、引っ越し時に崩壊し(汗)今やエンジンのみしか残ってません…

今年のマシンもエアロ制限はいいけど、この頃のウイングサイズでレギュレーション改定してほしかったなぁ…
絶対このほうがカッコいいですって。

Posted at 2009/01/15 17:57:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
45 6 789 10
11 1213 14 1516 17
18 19 2021 22 2324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation