• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

新型ゴルフ6GTI試乗

新型ゴルフ6GTI試乗日曜ですが、以前書いたうちのGTIのパワーウインドウスイッチ交換のためにディーラーへ行ってきました。

すると・・・あれ??新型GTIが奥においてあるな。売れたやつかね?なんて思いつつ修理待ちでショールームでのんびりしてると試乗車あるんで乗りませんか?と。
おぉ~~、待ってましたよ。とばかりに即答w

で、自由に2、30分乗ってきていいですよと。
てなわけで存分に楽しんでまいりました。試乗の結果、やはり遮音性上げただけあって室内静かになってますわ~~。ボディのしっかり感はやはりシャシー共通の5GTI同様。

肝心の走りについては基本はやはり5GTIとほぼ一緒ですね。コーナーでは少々フロントの重みが出てしまうのでアンダー傾向ですがしっかり足が動いてグリップはします。ただ、ちょっと全体が重い感じはします。ブレーキの悪さもそのまま継承(汗)初期で効いて奥で効かない。もうちょっと容量に余裕がほしいもんです。
6に乗った後自分の5に乗るとサスのホイールの違いはあるものの、軽快感はうちの5のほうが上でした。純正ホイールが重いのもあるかと思います。
ただ、エンジンは各ギアがショートレシオになってファイナルがロングになったのかな?Mモードで加速すると高回転まで一気に上昇します。バランスシャフト搭載なので高回転でのエンジンの吹けも5よりよいですな。これは回してて気持ちよかった。
DSGもさらに賢くなってましたわ~。

で、ほしいか?

う~~ん、室内の写真見ても乗ってみても、新型って感じがまったくしない。ステアリング周りだけ新しいのでその目新しさ感はありますが、それ以外がほぼ5と一緒。
エンジンの吹け上がりは気持ちいいですが11馬力のアップは体感できるもんじゃあありませんし。
電子制御デフのXDSも、もっと限界走行なら差が出るのかもしれませんが、現状サスとホイール、タイヤ交換後の私の車のほうが曲がるような気が・・(汗)


てことで、新たにゴルフが欲しいっていう人ならぜひお勧めしたい車ですが、5からの買い替えは意味がほとんどないと思いました。

あ、ひとついいなぁと思ったのは写真にも出てるインフォメーションモニターの油温表示。
これはなかなか有効ですよ。水温が出ないですがね。
Posted at 2009/10/27 22:28:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフGTI | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
456 7 89 10
11121314 15 16 17
18 192021 2223 24
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation