• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2010年02月02日 イイね!

今日のミニカー Part112(ブラウンメルセデス BGP001 No22 2009 J・バトン オーストラリア 【1/43】)

今日のミニカー Part112(ブラウンメルセデス BGP001 No22 2009  J・バトン オーストラリア 【1/43】)さて、そろそろたまってきてます(汗)

今日は昨年のチャンピオンマシン、いろんな意味で衝撃だったブラウンGP、開幕戦優勝仕様です。
ホンダが突然の撤退でチーム存続が危うくなりつつも、何とかホンダの資金援助で参戦継続したチームですが、そのマシンはエンジンを急遽メルセデス仕様に変更をしたとはいえ、実質完全なホンダRA109であったモノ。
そのマシンがテスト参加したとたん最速で他チームを相手にしない速さ。さらには開幕戦からトルコまでで7戦6勝。

中盤戦以降は各チームのダブルディフューザー採用やレッドブルの躍進で勢いは鈍ったものの、マシンはトップレベルの性能を維持してダブルタイトル獲得。
初参戦初優勝し、チャンピオンまで獲得した話題のチームだけに、ミニチャンプスからは通常モデル以外に開幕戦、マレーシア、バーレーン、スペイン優勝仕様が先月一気に発売。さらにブラジル仕様も予定されてます。

まあこんだけ出せばおそらく余るでしょう(笑)
で、安売りに・・・(汗)

私は通常品にするかちょっと迷いましたが、結局この開幕戦仕様を選択しました。市場では通常品が売り切れ状態で、このモデルはまだ余裕ありな模様ですけどね(汗)
ドライバーは座ってステアリング握っているのが他のモデルとの統一感ありますからね~。
とはいえ、私はやはり開幕戦での圧倒的なマシン性能と初勝利に敬意を表してこのモデルです。
結局今年はメルセデスに買収されてメルセデスGPになってしまったので、ほんとに1年だけのチームですしそのデビュー戦での衝撃の優勝に意義を見出したいものです。
個人的にこのマシンはホンダRA109だとも思ってますし(笑)

それに通常スタイルはビックで・・・(謎)

さて、フェラーリF60ちょっとだけ進めますかね~


Posted at 2010/02/02 22:47:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 345 6
7 89 101112 13
141516 171819 20
2122 2324 252627
28      

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation