• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

よし、決めた

よし、決めたということで。。。
決めました。

今回は妥協はせず、車検まで1年以上余裕あるうちにいろいろ乗っていろいろ検討して
たっぷり悩んでみました。6月から検討に入っていたのでもう半年近く悩んでたわけか。。

今まで車選びに影響してきた制限条件も今回からはほぼなし。コスト以外w
デザイン、性能、使い勝手、価格などなど絞り込んで検討を行った結果、
やっぱり原点にもどってスポーツできる専用の車が一番いいよね、と。
もちろん同乗者がいるし、普段の生活や遠出にも使うので、助手席での乗り心地や広さ、
荷物の積載性なども同乗者が許容できなければ候補には残せない。
なので試乗も同行して、チェックもしっかりしてもらい、問題ないことを確認しました。

ルーテシアRSも素晴らしい車ですが、ベースはやっぱりコンパクトハッチバック。
ベース車は家族連れも普通に乗っておられる車で、装備やドラポジも基本乗用車。
一部使いにくそうな装備があるのと、いろんな部分で高くつきそうな部分が多そうなので、候補から外します。

スバル BRZ STI SPORT。これに決定です。
とはいえ、予算内に収まらないと買えません(・_・;)
頑張って交渉するしかないですな。


・・・・・で交渉の結果、車体価格とオプションをそれなりに装着した合計から、30万を超える値引きを何とか引き出せました。
116iの下取りも買い取り店での相場、60万付近よりだいぶ高い85万提示。
ぎりぎり予算内に収まったので、確定してまいりました。

ちなみに下取りは購入したBMW店では50万、ホンダで60万、トヨタで66万、マツダで80万という結果でした。


てなわけで、久しぶりに国産車に戻ります。
今まで何かと後席が必要な機会が多くて買えなかったけど、いつかは乗りたかった2ドアクーペです。
モデルとしてはもう6年以上前の設計なので、最新の車と比べると多少古臭い部分も残っていますが
毎年改良されえ完成度はどんどん上がってますし、昨年のビックマイナーで内装材質等見直されてクオリティは相当アップしてます。
また、最近装備が増えている安全電子制御等もほとんど付いていないですが、今までもそうだったので気になりません。
社外部品が大量に出ている車なので、誘惑は恐ろしいですが、基本いじるのはほとんどしないつもりですよーw

とりあえず納期は年明け頃になる見込みだそうです。
のんびり準備していきますかね。

写真はディーラーの試乗車でございます。


Posted at 2017/11/19 01:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567 8 910 11
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation