• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2006年11月21日 イイね!

国産スポーツ系の車はどのくらいある?

じどうしゃまあ題名どおりなんですが・・・
MR-Sが生産終了決定で、さらにスポーツカー市場が縮小ですね・・・
国産はほとんどミニバン、コンパクトになっちゃいますし。。。

そんな中、各メーカー、今どんなスポーツ系の車があったっけ?なんて考えてみましたよ。
ワゴンや高級車に属すると考えられる車は個人的にパスしました(笑)

トヨタ: なし

日産: フェアレディZ

ホンダ: アコードユーロR S2000 シビックタイプR(来年予定)

三菱: ランサーエボ コルトラリアート

スバル: インプレッサSTI レガシィGT

マツダ: RX-8 MSアテンザ MSアクセラ ロードスター

スズキ: スイフト

ダイハツ: コペン

まあ、こうやって見ると結構あるような気もしますが・・
生粋のスポーツという意味で見ると、エボとインプ、S2000、RX-8、ロードスター、コペンくらい?
こうやって見るとやっぱりマツダががんばってくれてますよね。
他はみんな1車種か2車種くらいしかないです・・・

全体で見れば、まだこんなにあるといえばいいかもしれませんが・・・
でもこのラインナップでは欲しい車は正直ないというのが実情です。
なにか惹かれないというか・・・スポーツっていうオーラがなさすぎかありすぎかどっちかに偏りすぎてる車が多いような?

なのでGTIになったわけなんですが(笑)

ちなみにスカイラインクーペは個人的には高級車なので、含めませんでした。

今後いい車が出てくるのを期待したいですね。
Posted at 2006/11/21 18:29:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2006年11月20日 イイね!

エンジン快調~でも?

エンジン快調~でも?この週末は雨で天気悪かったですが、車は快調でした。
やっぱり冬はエアも冷たいのでエンジンに優しくていいですね。
個人的には冬の寒いの嫌いなんですが(汗) 冷え性なもので(笑)

この週末は風邪引いてたのもあったので、ぶらっと近所を走っただけなんですが
ターボの調子もよく、加速も伸びも絶好調です。
以前乗ったREVO入りのGTIにも負けないかも?なんて(笑)

ただ、ゴルフの電制スロットルはちょっと好きになれないです。
どこのメーカーでも最近は燃費改善や、トルク制御の為に採用が増えていますが
やはりワイヤー式のダイレクト感がないので・・・
走行中に加速する際などに、アクセルの踏み込み量とスロットル開度が連動しないんですよね。
がばっと奥まで踏み込むようならいいんですが、微妙なペダル踏み込みで加速を求めようと
してもスロットルの開度がマイルドに調整されることがあるようです。
そのため、タービンがあまり回らず、NA的な加速になることがしばしば・・

環境や燃費にはいいんでしょうけどね。

改善するパーツがあるようですが・・・高いようです(汗)
Posted at 2006/11/20 10:45:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月19日 イイね!

携帯死亡中

何のことかわからない方いるかもしれませんが・・
現時点(22:45)で私の使用しているAU携帯、まったく使えませんがな・・
通話だけ出来て、メール、ネットすべてアウト。
もう2時間以上かなぁ・・・

うーむ、新着メールあるよーって報告だけ来てて、本文受信できないのは結構気になるもんですね(笑)

全国的のようですが、使える人もいたりして、一体どうなんでしょうね。
早く直してほしいもんです。

Posted at 2006/11/19 22:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2006年11月15日 イイね!

予想通りの移籍

今日は何とか帰ってきましたよ。
さすがに今日は帰れないとストライキ起こしそうですから、私(笑)

さて、今日の題名は・・・何?というと・・・
久々F1ネタです。
やはり決まりましたね、アンソニー・デビッドソンのSAF1移籍。
来年は琢磨とF3時代のチームメイトコンビです。
こうなったからには、来年は良いシャシーと活動資金を用意してもらって
活躍して欲しいものです。

しかし・・・左近はどうなる?
テストドライバーとしても、テストは限られているでしょうし、金曜日に走れるかは・・・です。

来週のARTA FESTAはどういう感じになるのかな?
行きたいですが、月曜なので休みが・・・
Posted at 2006/11/15 22:13:58 | コメント(3) | トラックバック(1) | F1 | 日記
2006年11月14日 イイね!

ね・・・眠い・・・

昨日の大阪出張から帰ってきたんですが・・・家に帰ってません(涙)

夕方役員の団体につかまり、社長まで参加して飲み会に・・・
まあ最初はそれなりに楽しく飲んでたんですが・・終わる気配がねぇ!

私の場合、大阪の淀屋橋駅からだと10時直前の電車に乗れば自宅まで帰れるんですが・・・
そんな時間に終わらせてくれるはずもなく・・・
気づくと午前2時ですが・・・(汗)
そこからまた別の店に・・・さすがにここで役員連中はタクシーで帰るんですよ。
こっちはどうするか・・
仕方ないので新大阪のカプセルホテルに早朝4時に入り・・・朝6時に起きて7時初の新幹線で名古屋に戻り・・・そのまま8時半にドイツ人と合流して仕事・・・
で、今に至ると・・

うー、だるいしボーっとしてます。
ちなみに明日もまた大阪出張で、ドイツ人と会議。その後は・・悪夢が繰り返されそうなんですが(汗)

土曜日ゴルフはぶっ倒れますな・・・きっと。
その前に平日ぶっ倒れそうですな・・・(汗)
Posted at 2006/11/14 17:09:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
5678 9 10 11
1213 14 15161718
19 20 21 2223 2425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation