• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

ドイツ語悪あがき

ドイツ語悪あがき行くことが決まったものはどうしようもないので、対策をしなければ・・
とはいえ、本格的な電子辞書とか買う予算ありません(涙)

だってドイツ語機能付きで、さらに発音まで出るやつなんか3万以上するんだもの・・・

なので何かよいものがないか・・・
と探してこれで安易に代用してみようかと思ってます(笑)
先ほど営業途中に購入してまいりました。

たまたま入った店でマイク付きが大特価で安売りしてたのが買った理由ですが(笑)
買う人なんか限られてるだろうし安売りもしますわな~

さて、これ本当に役立つんだろうか・・(汗)
期限まであとちょうど1ヶ月・・・



Posted at 2007/12/20 17:07:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年12月18日 イイね!

これはええの~~

これはええの~~CL1の時に装着していた、無限のメーターバイザーを彷彿とさせるこのパーツ!
ゴルフ用も無限と同じくワークスチューナーのCOXから発売と来たらもう!

いやー、欲しい(汗)

お値段も手ごろだし買っちゃおうかな・・・
ホイール買ったばっかりだから厳しいけど(汗)

うーむ、悩む。

こういうパーツって乗ると必ず見える部分だから満足度も高いんですよね~
そろそろ発売のはずだけど初回はあっという間に完売しそうだな・・(汗)
Posted at 2007/12/18 17:39:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフGTI | 日記
2007年12月17日 イイね!

脳髄沸騰(汗)

結局来月のドイツ行きのためにプレゼン決定です(汗)

今日から資料作成をしてますが・・・既に脳みそ沸騰状態(涙)

日本語で内容考えるだけでも既にダメダメなのに、それを英語に直して
さらにドイツ語で読めなどと・・・

逃げていいですか?(汗)

Posted at 2007/12/17 18:05:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | ゴルフGTI | 日記
2007年12月16日 イイね!

牡蠣食い放題

牡蠣食い放題今日は朝から、みんカラ友達のふつこさん夫妻とマルシンさん夫妻と一緒に、鳥羽まで牡蠣食い放題に行ってまいりましたよ。

鳥羽の港の養殖業者の前で、殻のまま網焼きにした牡蠣を自分で開いて食べ放題。
いやー、うまいですわ。
牡蠣ご飯と牡蠣入り味噌汁、牡蠣フライもついてます。

スーパーで買うのとはまったく違いますな(笑)

気がついたら何個食べてたのか・・・
おそらく20個以上かと(汗)

腹いっぱい食ったあとは伊勢神宮方面へ。

噂のこの店に行ってみたらやっぱり休み(笑)

ということで充実した1日でございました。
久しぶりの2連休だったしね~。牡蠣でおなかいっぱいでまだ苦しいですが(汗)

さて、明日の朝あたって苦しんでないことを祈りましょう(笑)

ちなみに道中、高速道路でのGTIはタイヤホイール交換で最高に楽でしたわ~
スムーズに加速するし転がり抵抗感もなし。
満足満足。

Posted at 2007/12/16 20:15:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月15日 イイね!

今日のミニカー まとめていってみよ~(汗)(ホンダ NSX-GT ARTA、TAKATA、RAYBRIC 【1/43】)

今日のミニカー まとめていってみよ~(汗)(ホンダ NSX-GT ARTA、TAKATA、RAYBRIC 【1/43】)あえてナンバーはつけずで。

この前紹介した、GT100戦記念ボックスが手元にあるのになぜか別で揃ってます(汗)

やっぱりNSXはかっこいいし今年は速かったしね~~
ということで気がついたら3台(笑)

来週にはリアルNSX、年明け以降でエプソンか・・どうすべ。
エプソンはカラーリングが好きなんですよね。

で、マシンは今年のチャンピオン、5位、3位のマシンですな。
個人的にはTAKATAのカラーが一番好みですな~

でも実はこのTAKATAの手直しが一番大変だったわけですが。
リアウイングが歪んでたので、分解して裏側から接着剤落として外して再接着。
グリーン塗装も一部剥がれたりしてたのでリタッチ。
ブルーラインとホワイトもリタッチ。
おかげでサンプル並みによく出来ました(笑)

ARTAはインダクションボックスの黒塗装がどれもダメダメなので、蛍光レッドと黒で仕上げなおし。
その他ライト部の蛍光レッド塗装も直し。

RAYBRICはメッキとかどうにもならんのでそのまんま(笑)

いやー、2007年モデルのNSX-GT。マジでかっこいいわ~(笑)
Posted at 2007/12/15 19:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 56 78
9 10 11 12 1314 15
16 17 1819 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation