• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2008年01月09日 イイね!

今日は新年会

今から社長が来ますので・・・
大変疲れる新年会に行ってきます。。。(汗)

電車のある時間に帰れない可能性が大・・・(大汗)
ちなみに明日の朝は8時にホテルに迎えにいってそのままあいさつ回り同行でおます。
いやー、きびし~~~~(涙)

Posted at 2008/01/09 18:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月08日 イイね!

出張日程ほぼ確定

とうとうあと2週間ですよ、ドイツ出張。
でもまだ何も用意してないな(汗) 

で、日程がほぼ決まってまいりました。1月21日朝出発で31日朝帰国になりそうです。
うーむ、ほぼ2週間ですな~
寒いの苦手なのよね~(笑)
こんなときのためにモバイル買っておけばよかったな~

さて、それより問題はドイツ語にプレゼン資料・・
2週間で何とかなるんだろうか(汗)

現地で何かF1イベントとかでもあればいいんだけどね~。まあ無理か(笑)

Posted at 2008/01/08 18:52:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月07日 イイね!

フェラーリニューマシン発表

フェラーリニューマシン発表早くも2008年シーズンモデルが発表ですね。

今年もフェラーリはチャンピオン取れるのか??その運命を決めるマシンですが・・・
なんか随分極端なエアロのマシンに見えちゃいます。

昨年のホンダRA107と同レベルまで落としこまれたサイドポンツーンのリアセクションや昨年中盤トヨタが採用していたようなフロントノーズとブリッジウイング形状。
どうなんでしょうね~?
どっちも攻めすぎて失敗してましたが(汗)
開幕までにはまだいろいろ変わるんでしょうけどね~

さらにレギュレーション変更で大きくなったコクピットサイドプロテクター。
これは導入当時の95年ごろを思い出させるデザインでかっこ悪い・・・(汗)
安全性は優先ですけどね・・・

他のチームも今週末頃から順次発表される予定ですけどかっこいいマシンを出して欲しいな~
なんて思っちゃいます。

ちなみに今日は仕事始めですがいきなり忙しいんですが・・(涙)
ドイツからもいろいろメール来てるし・・・ああ、あと2週間。

Posted at 2008/01/07 19:25:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月05日 イイね!

今日のミニカー 番外編~懐かしい模型~(マクラーレンMP4/6 No1アイルトン・セナ 1991 【1/12】)

今日のミニカー 番外編~懐かしい模型~(マクラーレンMP4/6 No1アイルトン・セナ 1991 【1/12】)ずっと片付けっぱなしだったんですが正月休みでのんびりしてばっかだし、久々に出してみました。

モノはタミヤ製1/12マクラーレンMP4/6でございます。
当時は毎年模型化されていていい時期でしたよ。
1/12なんて、もう今後模型化されるなんてないかもしれませんね~

これは発売当時に購入して作成したものなので、もう17年前のものになっちゃうんですね(汗)
さすがに塗膜がひび割れたりマークが黄ばんだりしていてどうしようもない部分も多いですが
個人的にはまだまだ大事にしたいなーなんて思っております。
今でもこの模型は在庫が残っていれば購入できますが、また作る余裕があるか・・・

ちなみに横のエンジンは、この模型でも再現されているRE121Eエンジンですな。

もっときちんと保管して置けばよかったかな(汗)
Posted at 2008/01/05 21:41:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2008年01月04日 イイね!

今日のミニカー 2008一発目(笑)(BMWザウバーF1.07 No9 ニック・ハイドフェルト 2007 【1/43】)

今日のミニカー 2008一発目(笑)(BMWザウバーF1.07 No9 ニック・ハイドフェルト 2007 【1/43】)ということで、今年もこのコーナーが続いてしまいそうです(汗)

今日はうちの嫁さんが仕事初めだったので、夕方栄まで迎えに行ってきたわけなんですが、折角なのでミニカーショップめぐりもしまして(笑)
F1専門ショップへ寄ってみたら、今日から初売りで20%引き!
こりゃ買いたいものを買うにはもってこいということで・・

買ってしまいました(汗)
今回は昨年の最新マシン、BMWF1・07です。
昨年コンストラクター3位を確保したし活躍してたので購入です。
かっこいいですしね。

で、出来はすばらしいですな~。
BMWメーカー純正品扱いされるモデルだけあって、細部の再現やフォルムは
すばらしいです。最近のミニチャンプスモデルの中でもマクラーレンと並ぶ出来ですね。
マクラーレンもチーム純正モデル扱いされるので毎回出来はいいんですよ。
でも仕上げで気になる部分は必ずあるので手直しは必須(笑)

ということで。。。今年は一体何台買ってしまうのか恐ろしくなってきた(汗)
すでにMP4/22とSA07予約済みだし・・・


Posted at 2008/01/04 23:33:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation