• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2008年02月14日 イイね!

ミニカーディティールアップ

ミニカーディティールアップさて、先日入手したREDLINE製フェラーリF2007ですが、もう10年以上前から

「タバコ広告は模型やホビーでは子供に悪影響があるので再現しちゃいけません!」

てな理由でタバコメーカーが自主規制しちゃってるので、このモデルの本来Malboroマーク及びそれに順ずるバーコードマークがある場所はなんにもなしの真っ赤かです(汗)

が、こういうのは社外品が別売りしてますので、購入して自分で貼り込み&調整してみました。
おまけでついてたチームロゴと60周年記念マークも貼って完成。

マテルのモデル対応のものなので、REDLINE製には多少オーバースケールですが、あるとなしではまったく違います!

と実際のレースモデルにより近づいた(完璧じゃないんですがね・・・)ので自己満足度高しです(笑)

F1は実質06年からタバコ広告排除になってるんですが、フェラーリだけはそれでもMalboroが承知の上でスポンサーしてるんですよね。
なので他チームモデルはもうこういう苦労ないんですけどね~~

ちなみにオーストラリアではまだソフトタイヤ識別用ラインは実施されていなかったのでやりたくても無理~。
なのでブラジルGP版が早く出ないかと思い始めてしまってます(汗)



Posted at 2008/02/14 22:29:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2008年02月13日 イイね!

SAF1が心配ですわ~

SAF1が心配ですわ~どうやら来週予定されていた新車発表と体制発表会が延期になったようですね・・・
またも昨年と同じ開幕戦でのお披露目になりそうだとか。

やっぱりスポンサーなどで苦労しているようです。
日本のスポンサーは今の時期ついてくれないんでしょうかね・・・
寂しいですね~
なんとかいいスポンサー発表といいシーズンを迎えてくれるように祈るばかり。

来週のテストには新車で参加はするようですが、カラーリングやドライバーは発表できないということで、心配増大。
今週のヘレステストに参加できているのが唯一の安心材料ですが・・・

がんばれ~

新車は結局テストで走ってる失敗作、ホンダRA107の改良車になるんだろうな・・・(涙)

でもその琢磨よりテストで遅いホンダRA108(ブルツ)っていったい・・・
Posted at 2008/02/13 18:36:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2008年02月12日 イイね!

次期アコード

次期アコードヨーロッパで試作モデルが公開されましたな~

基本的には某筋から聞いていた通り現行CL7のキープコンセプト型進化版といった感じですかね?
ちょっと日本版インスパイアのデザインラインが入ってる感じかな~

うーーん、ちょいとスポーティーさが・・・微妙(汗)

ユーロRも出るという話もありますが・・・
スポーティというよりちょっと重そうに感じるデザインに思えます。

さあ市販までにいくらか変わるかな?



Posted at 2008/02/12 16:17:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月11日 イイね!

今日のミニカー Part16(フェラーリF2007 No6 キミ・ライコネン オーストラリア仕様 2006 【1/43】)

今日のミニカー Part16(フェラーリF2007 No6 キミ・ライコネン オーストラリア仕様 2006 【1/43】)価格が高いので悩んでいたんですが、結局買ってしまいました。
1/43 REDLINE製 フェラーリF2007 メルボルンGP ライコネン車です。

3月くらいには後期型ブラジルGP版も発売予定なのでそっちを・・・と思ってましたが、版権問題で3月に出せなければ発売中止の可能性ありなどという話もあるので・・

レジン製ですが出来はすばらしいの一言。
ダイキャストのように変な場所に分割線もないし、塗装もきれいで色味もよくてマシン自体の造型もすばらしい。
コクピット内のシートベルト、ステアリングなんかは感動モノですよ。
エッチング製のリアウイング翼端版スリットも開口されててびっくり。
フロントのサブフラップがレジン製なのでちょっと分厚いですが許せる範囲です。

いやー、この出来ならマテルの3倍価格でも買って損はありません。
塗装ぼろぼろだったりマシンが歪んでたり、ウィリーもしてませんし(笑)

とはいえ、量産品だけにいつもの手直しは必要です(笑)
今回はフロントウイングにバリや塗装はがれがあったので削ったりリタッチしときました。

あとは諸般の事情でついていないマルボロフラッシュマークを貼れば完璧です。

ブラジルGPバージョンも予約してしまってるんですが(汗)
Posted at 2008/02/11 13:35:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 趣味
2008年02月10日 イイね!

せっせと洗車~~

いやー、写真撮ってませんが昨日雪の中走り回ったせいでもうドロンドロンですよ。
黒だけにもう目立つのなんのって。

なので今朝9時から(汗)
ほぼ零度近い気温の中洗車しました。

太陽が出ていただけまだよかったですがまあ寒いのなんのって。
洗ってたら鼻水は垂れるわ涙がでてくるわ(汗)

どろどろ具合もひどくて洗うのにいつもの倍の時間かかりましたし。


これで今夜雪とか雨でも降ったら泣くな絶対(笑)

Posted at 2008/02/10 21:15:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴルフGTI | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 1920 2122 23
24 25 26 27 2829 

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation