• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

ほんまかいな、シューマッハ出走決定(汗)

ほんまかいな、シューマッハ出走決定(汗)うーん、冗談ぽく噂になっていたことがほんとになるとは(汗)

今年のマシンに乗ったことないミハエルがどんな走りできるのか?ライコネンより速かったら問題だな(汗)

ということでミハエルは好きなドライバーには昔から入らなかったですが、なかなか興味深いですね。
面白いレースが見れればいいですなぁ…
マッサも頑張って早い復帰してほしいものです。

しかしほんとにフェラーリのサードドライバーとかリザーブドライバーって居る意味あるんだろうか(笑)
過去にもリザーブ乗せないでミカ・サロ乗せたりしてたしなぁ。

写真は2006年最後の鈴鹿ドライブ時の写真です。
Posted at 2009/07/30 11:34:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | ニュース
2009年07月29日 イイね!

BMWもF1撤退

BMWもF1撤退発表がついにされましたね。

今朝、今日重要な発表をするというニュースは出ていましたが、内容は予想通り、今シーズンでの撤退。これでまたシートが2つ減ってしまいますなぁ…

来年はどうなっていくんでしょうね。

シート争いがまた激しくなりそうなので、琢磨復帰はまた厳しいのか…

今回の不況はほんとに壊滅的ですね…うちの会社も壊滅しそうですが(汗)
Posted at 2009/07/29 18:08:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1 | ニュース
2009年07月27日 イイね!

今日のミニカー Part87(ポルシェ 911 GT1 1998 テストカー【1/43】)

今日のミニカー Part87(ポルシェ 911 GT1 1998 テストカー【1/43】) さて、ボーナスが出るとどうしても多少財布の紐がゆるくなる(汗)ということで今月入庫品はこのモデル。HPI製ポルシェ911 GT1 テストカー。シーズン前に発表された無塗装状態の毎年恒例のテストカーです。

このモデル、基本は以前紹介したル・マン優勝モデルと同じですが、テストカー仕様にちゃんと仕様変更されてます。
一番わかりやすいのがフロントバンパーからフロア形状。FIA-GT選手権用のものになってます。
また、ミラーが左側のみしかありません。ちゃんとテストカー仕様できっちり再現されてます。

さらに一番良くできているのがこのカーボンケブラー地の再現。
きれいにカーボン模様が再現されていてクオリティもすばらしい。エンジンカバー内部の吸気用エアボックスもケブラー調に変更されてます。

これは気のせいかもしれませんが先に出たル・マン仕様よりも各部の組みつけの合いが良くなっているような気も。

なかなかお勧めですよ~
2009年07月26日 イイね!

ル・マン24時間出場実車拝見②

ル・マン24時間出場実車拝見②で、もう1台がこれ。
トヨタTS020ですね。私がトヨタの車で唯一いいと思う車(汗)
ドライバーが片山右京・土屋圭一・鈴木利男の3名でしたが、通常のトヨタドライバーからあまり連想できないメンバーなものいいところ。
デザインはほとんどフォーミュラカーにカウルかぶせたようなデザインで、当時他チームから反則だとクレーム浴びまくってましたが(汗)

ほとんど優勝というところまで行きながら、残り1時間ほどで390kmのスピードでタイヤバーストしたものの、右京が姿勢を立て直し、タイヤ交換。2位に落ちるも最後までファステストラップ連発でBMWを追いかけまわしたのが楽しかったですよ。

小さい展示ですが無料ですし、ミニカーも多数展示されていて満足度は高いです。
8/31までやっているので、機会があれば是非どうぞ~~

Posted at 2009/07/26 00:26:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2009年07月26日 イイね!

ル・マン24時間出場実車拝見①

ル・マン24時間出場実車拝見①もう日が変わったので昨日になりますが、ようやくゆっくりできる久々の週末!
ってことで前から見に行こうと思いつつも時間が取れなかった、イベントへ行ってまいりました。

名古屋は名東区のアウトガレリアルーチェで開催中の栄光のル・マン 日本からの挑戦です。
まずは唯一の日本メーカー優勝で、ロータリーエンジンでも唯一の優勝。マツダ787Bですね。実車を見るのは初めてですが、良い保存状態でいつでも走れるようです。
やっぱりCカーは大きくて存在感がありますわ。
このレナウンチャージカラーは当時鮮烈なデザインで記憶から消えませんね。

いやー、かっこいい。

もう1台へ続く~~
Posted at 2009/07/26 00:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
5 6 7 8 91011
12 1314151617 18
19 202122 2324 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation