• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

いろいろあったなぁ

今日で今年も終了。
一年経つのが早く感じると同時にいろいろなこともあって疲れたのも事実。
車も気づけば5年目に入って車検の年になりますよ。CL1とほぼ同じ期間乗ってることになるんだなぁ、なんて考えると早いもんだわ。

さて、まずは風邪を治しておかないとね~

今年一年ありがとうございました。来年もまた遊んでやってくださいな。

来年はミニカー購入厳選して無駄遣い減らすのが目標です(笑)
Posted at 2009/12/31 16:58:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | たいしたことない話 | その他
2009年12月29日 イイね!

やっと仕事納め

気付いたら1週間以上更新してなかった(汗)


いろいろ忙しかったり風邪ひいたりしちゃいましたね~。先週末からのど風邪でのどが痛いし体がだるいですわ。
で、昨日が会社の忘年会で、ようやく今日が仕事納め。
通勤時は休日ダイヤになってるし栄は空いてるしなんかな~って思いましたわ。

で、既に会社暇ですな(汗)
昼から大掃除して夕方軽く打ち上げ?して終了予定。
早く帰ってゆっくりしたいもんだ。明日の午後から大阪帰省予定。

色々あった1年でした。年明けは5日から仕事なんでできるだけゆっくり休みたいもんだ。

さて、会社の車でも洗車してきますかね。
Posted at 2009/12/29 11:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年12月23日 イイね!

シューマッハ復帰決定か・・・

シューマッハ復帰決定か・・・ついに発表されましたな・・・シューマッハといってもラルフではなく、引退したはずのミハエルがメルセデスGPから正式に来期復帰契約と。

いやいや、今年マッサの代役としてスポット参戦は楽しみにしましたが、完全復帰というのはいろいろ複雑ですね。90年代中盤のマンセルみたい(笑)
確かに2006年の引退も実際は自分の意思というよりもフェラーリのモンテツェモーロ社長がライコネンを乗せたいために迫った引退という話もありますし復帰の意志は以前からあったようです。

さて、40歳を超えたシューが現在の大きく変わったマシンでどのくらいの強さを発揮するのか?年齢的な衰えはないのか?楽しみでもあります。
まずはメルセデスに来年良いマシンを作ってもらわないと話にはなりません。
コレがあったから、バトンは嫌気さしてマクラーレンへ行ったのか?

ところで先日、またも模型に手を出してしまいました(汗)今年のかっこ悪いマシンを久々にキット化したタミヤの技術力が楽しみで・・・(汗)
ライコネンの最後のF1優勝マシンになる可能性を秘めたフェラーリF60。なかなかシャープな造形です。
でもモデルは前期型バーレーンフリー走行仕様なんですが(汗)
ただ、今までの蓄積技術はあまり生きてないかもしれません。退化した部分もちらほら・・・

ゆっくり作りますかね



Posted at 2009/12/23 23:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2009年12月22日 イイね!

今日のミニカー Part110(ロータス ホンダ 99T No12 1987 A・セナ 【1/43】)

今日のミニカー Part110(ロータス ホンダ 99T No12 1987  A・セナ 【1/43】)なんだかんだ忙しくしてたら、もうクリスマス直前じゃないですか(汗)
クリスマスより明日休みのほうがうれしいですが(笑)

で、特にネタもなく一週間が過ぎてしまったのでまたもやミニカーです(汗)

今回はこのたびセナ没後15周年記念のひとつとして発売されたロータス99Tです。このモデルは先日紹介した鈴鹿レジェンドの中嶋モデルと同じ旧金型流用のモデルです。ドライバーのモデルも旧型流用ですので形状はだめだめですが、スポンサーロゴなどが貼られて何とか見栄えします。

で、鈴鹿レジェンドと同じモデルでドライバー違いだけなのは寂しいので、今回はロゴを本戦仕様のタバコロゴ添付タイプへ変更してやりました。デカールはミュージアムコレクション製を使用しています。
やっぱりキャメルがつかないと!ですね。

で、このモデル。せっかく15周年記念なのにとんでもないエラーが・・・
台紙の右下に記載されている車名が、ロータスルノー99Tになってるんですが・・・訂正や修正シールも出ないようで・・・なんだかなぁ・・・
まあなんだかなぁといえば、台紙の背景のセニーニャもですがね・・・(笑)

Posted at 2009/12/22 22:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2009年12月16日 イイね!

今日のミニカー Part109(スバル インプレッサWRC No6 2008 ラリージャパン 【1/43】)

今日のミニカー Part109(スバル インプレッサWRC No6 2008  ラリージャパン 【1/43】)さて、撤退が決まったマシンを連続で紹介してますが、このモデルが手に入りましたので続けて紹介です。なんか寂しいですが(汗)

以前紹介したIXO製インプレッサWRCのバリエーションモデルですが、きちんとラリージャパン仕様のマーキングと装備へと変更されてます。当然タイヤはグラベル仕様。個人的にはやはりターマック仕様のほうがホイールも大径で車高も低いので好きですが、このモデルの場合、ターマック仕様と車高はあまり変わりません。ですので見栄えはなかなかいいですね。マッドガードもついてますし。
で、一番の見所?はライトポッド装備のナイト仕様になっているところでしょうか。雰囲気も良く、迫力がありますよ。

IXOのインプレッサWRC2008は撤退したこと、他のメーカーからモデルが出ていないことなどもあり、人気で売り切れ多発。たまたま普段あまり行かないミニカーショップに寄ったところ、普通に一個だけ売ってたので確保出来たものです。
出来は以前紹介したツールドコルス仕様同様IXOとしてはなかなかの出来です。
エンブレムやワイパー、エアダクト部メッシュ、ブレーキローター、キャッチピンなどにエッチングパーツを多用し、仕上げもきっちり歪みなどありませんし、タンポ印刷もそれなりに採用されて4410円なら納得です。

エブロもミニチャンプスも値上げしすぎですよ。特にエブロは値上げして品質は上がらず、下手すると下がってますしね・・・。

ということでこのモデル、お気に入りです。

Posted at 2009/12/16 01:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
67 8 91011 12
1314 15 16171819
2021 22 23242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation