• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

おおぅ

気がつけばもう4日じゃないっすか・・

正月休みもう終わり?みじけ~~~~

ああ、明日から普通に早起き出社か・・・起きれるかが一番の問題ですよ。
ここ数日8時前に起きたことがありません(笑)

さあどうなる明日?

今日はデアゴのマクラーレンがついに最終号になったので、徐々に進めていってます。
とはいえ最後にやることが多い。デカール大量にあるのと不良交換パーツがまだ届かないので、それが届くまでは完成はお預けですな。

それにしてもここ数日の寒さはこたえるな~。エアコン暖房使用を極力控えてがんばっております。
Posted at 2012/01/04 15:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | たいしたことない話 | 日記
2012年01月02日 イイね!

新年おめでとうございます

更新ほとんどしてなかった去年ですが、また今年もアップ続けられるのか?

というのが一番の焦点です(笑)

ということで昨年も皆さんお世話になりました。今年もよろしくお願いしますね。
うちのGTIも7年目、今年は3回目の車検だな。買い替えたい車もなく予算もなく(笑)

なのでたぶんミニカーで満足してそうですな~
Posted at 2012/01/02 09:37:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | たいしたことない話 | 日記
2011年12月19日 イイね!

今日のミニカー Part152(ロータス99Tホンダ モナコGP #12 1987 A・セナ 【1/43】)

今日のミニカー Part152(ロータス99Tホンダ モナコGP #12 1987 A・セナ  【1/43】)さて、私も同じの紹介しましょうか(謎)
前回に続きTAMEO製レジン完成品ですな。もうしばらくしたらスパーク製のレーブコレクションから同じモデルが発売される予定ですが、おそらくこれのコピーと思われます。こちらはキャメルデカール以外はウレタンクリアコートされていてクオリティも圧倒的に上ですのでまあ向こうが出ても悔しくないかと(笑)

出来は最近のTAMEOスタンダード。不満は特になく、よい感じです。アクティブサス用のピトー管やモナコ仕様のエアロ、サスもきっちり再現されてます。
ただ、やはり人気は後日紹介予定のもう1台。どこにも在庫がないですね。生産台数がぜんぜん違うので比較は難しいですが、このセナモデルは今でも購入可能です。

今のマシンと比べると泥臭いというか洗練されてないですが、やっぱりこのころは面白かったなーと。ドライバーが走らせているっていう感じが強くて人間くさくてよかった。

今はホントにドライバーがマシンに乗せてもらってる感が強いんですよね。

ということで最近このあたりの年代のモデルが新規で発売されるのでうれしい限り。
Posted at 2011/12/19 22:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2011年12月18日 イイね!

映画見てきた

タイトルそのまんまですな~
実に1年ぶりの映画館。最近見たいのぜんぜんなかったしね~

で、1年ぶりに見に行ったのはブルジュハリファのノースタント撮影で有名になってるミッションインポッシブル4。
いやいや、なかなかテンポよくて面白かったですよ。

ただなんというか、現実感がないというか、ストーリー自体は深くないというか。。。まあ面白けりゃいいでしょって感じですな。
深く考察したい人やストーリーをあとから語りたいって人には向いてないな(笑)

個人的には75点くらいあげましょ~(笑)
Posted at 2011/12/18 14:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいしたことない話 | 音楽/映画/テレビ
2011年12月13日 イイね!

今日のミニカー Part151(フェラーリ F60 ベルギーGP #4 2009 K・ライコネン 【1/43】)

今日のミニカー Part151(フェラーリ F60 ベルギーGP #4 2009 K・ライコネン  【1/43】)さて、復帰が決まったのでタイムリーにアップしておこうかなと。
TAMEO製完成品でございまする。フェラーリの中でもまれに見る失敗作(笑)前年のF2008が最終戦までチャンピオン争いをしたせいで開発が後回しになった結果、こんな駄馬になってしまったという車。結局優勝したのはこのベルギーでのライコネンの劇走だけとなってしまいましたとさ。
そんなひどい車なのに、このモデルはあっという間に売り切れ。ライコネンは人気ありますなぁ。
私も甘く見ていて、ちょっとまっても十分買えると思ってたらどこも売り切れ。
たまたまラクーンオートさんで海外ショップに在庫があったのを取り寄せていたのを発見し、即購入したわけです。
ただ、このモデルちょっと歪みが多いんですよね~。ノーズやリアウイングが傾いたりねじれてたりする個体の多いこと。
仕方ないので大手術慣行。ばらして熱湯につけてねじれをなおし、リアウイングもばらしてまっすぐ組みなおし。これならメタルキット購入いs手作ったほうがよかったか?なんて思えるくらい(笑)

まあそれでも満足できるいいモデルでっせ
Posted at 2011/12/13 23:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation