• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらやんのブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

今日のミニカー Part95(NISSAN GT-R テストカー 2008 S-GT【1/43】)

今日のミニカー Part95(NISSAN GT-R テストカー 2008 S-GT【1/43】) さて、溜まってるのをがんばって上げますかね。

今日はちょっと前のモデル。08年に復活で話題になったGT-RのS-GT仕様。このテストカーがエブロから昨年発売されたわけですが、生産数が少なかったのと話題で人気だったために、あっという間に売り切れで入手難モデルになってしまっておりました。

私はそんなにすぐ無くならんだろうなんて思ってたら、あっという間に売り切れたらしく姿さえも見ることは無かったのでした(汗)
マルシンさんに実物は見せてもらい、丁寧なカーボン模様のタンポ印刷や、えらい粗い造りになった本戦仕様に比べてきっちり作られたモデルに感心しておりました。

で、当然このモデルいまだにプレミア価格。買い取りショップや中古ショップでも定価越えは普通。
なのにたまたま入った、あまりミニカーに強くない買取ショップ。なんと2000円で売ってるじゃないのよ(汗)

当然即買いになったとさ。

モデルには特に大きな問題もなし。ルーフ部分とボディの接着が外れて取り外し自由なってたくらい(笑)これは分解していじる私には逆にメリットです。折れているなどではなく、単に外れるだけなので問題一切なし。

ということでなかなかお得なお買い物でした。
Posted at 2009/10/16 20:20:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 趣味
2009年10月15日 イイね!

今日のミニカー Part94(RAYBRIG NSX No100 1997 S-GT【1/43】)

今日のミニカー Part94(RAYBRIG NSX No100 1997 S-GT【1/43】) 先週から、夜PCを触れる時間が大幅減少中でございまする。そのためブログ更新もなかなかできないという・・

そんななか、写真を撮りだめてあるので簡単にアップできるミニカーネタが増えます(汗)

で、今回は久々のエブロ製ミニカー。97年のRAYBRIG NSXでございます。

以前に発売されたエイベックスNSXは、昔からスポンサーが好みでないのとカラーリングデザインもいまいちだったのでスルーしていましたがこのモデルは別です。
昔、まだ神奈川にDOOVがあったころ、チーム国光もここで店舗営業してたんですよ。
で、そのときに高橋国光さんとは何回も会ってるんですよ。もちろんマシンのカラーリングも好きです。

当然、今と比べると市販車然としたスタイリングもなかなかかっこいいものです。

で、肝心のモデルもエブロが新工場を稼動したため、品質は一気にアップ。塗装品質やタンポ印刷、組み付け品質が大きく向上してます。とはいえ、パーツのモールドの甘さやエッジの厚みなどはエブロですが(汗)
トータルでは価格は高いですが、品質としては十分満足いく内容です。
このシリーズは前出のNSXやGT-Rがいくつかでていますが、このモデルのみ在庫のない店が多いような?
生産量が少ないのか売れているのか。

GTファンの方にはオススメできるモデルですよ。


Posted at 2009/10/15 21:34:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(GT) | 日記
2009年10月10日 イイね!

ミニカーディティールアップ(F2008バーコード貼付)

ミニカーディティールアップ(F2008バーコード貼付)なんやかんやでバタバタしてできていなかったタメオ製F2008ブラジルGP仕様の
マルボロバーコードマークをようやく貼り付け終了です。

このモデル、ミニカーにはマークは貼付されていませんが、購入すると箱の中に入っているんですね。
で、それをもちろん使用するわけですが、エンジンカウル側は問題ないものの、リアウイング側の構成が少々??です。
最終戦仕様ではウイングのメインプレーンは白く塗りつぶされている面積がほとんどなんですが、ウイングの補強リブや裏側の回り込んだ部分の白がありません。3分割されているものをきっちり合わせて貼ってもずれますし・・・

なので、足りない部分はホワイト塗料を筆塗りでタッチアップしてあります。
これで実車とほぼ同じ仕様になったかと。
エンジンカウル側は分割線にかかるところもあるので、きっちりラインに合わせて切り込みを入れてあります。


2008年はライコネン不振でマッサの年でしたが、マッサもいいですね
Posted at 2009/10/10 11:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2009年10月08日 イイね!

今日のミニカー Part93(マクラーレンMP4/14 メルセデス No1 M・ハッキネン 1999 PIT STOP DIORAMA【1/43】)

今日のミニカー Part93(マクラーレンMP4/14 メルセデス No1 M・ハッキネン 1999 PIT STOP DIORAMA【1/43】) さて、今日からまたミニカー掲載が連続しそうです。ものすごい貯まってますw


で、最初はF1日本GPで購入したこのモデル。
でも鈴鹿限定発売のSUZUKAレジェンドではありません。実際に購入しようかとモデル見には行きましたが、なんか違う。型は古くてもいいんですが、マーキングや仕上げ、雰囲気がいまいちなんですよ。なのでパスしてしまいました。

で、その代わり鈴鹿へ行けば必ず寄るミニカーショップに行ったんですが、大特売やってたんですよ。そのお店は通常は定価かプレミア価格のみで、他ではもう無いようなレアモデルも売ってます。で、そこで前から欲しいな~、けど高いな~と思っていたモデルがなんと半額。

でも高いので悩みましたが、もう新品で入手できるチャンスはほぼ無いので購入です。

99年のチャンピオンマシン、ハッキネン2回目の戴冠となったMP4/14のピットストップジオラマです。マシンのみのモデルよりもこういうのいいです。
実際の雰囲気もありますしね。とはいえクルーの配置や人数はちょっと足りませんがこれでも十分。

満足度高しです。
03年の発売なので今新品で入手できたのはラッキーです。それも特価ですしね。
中古でも売ってるの見たこと無いですし。こういうモデルって好き嫌い分かれるので人気が無いだけかもしれませんが(汗)

でもいいんです。モデルの出来も良いし雰囲気も十分。大事にしますよ。

Posted at 2009/10/08 22:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー(F1) | 趣味
2009年10月08日 イイね!

台風で

今日は結局朝5時過ぎから外で豪雨と暴風でうるさくて目が覚める→いつもより早起き→電車が止まっている→8時すぎて台風も通過して雨風が収まってきた→すぐ電車動くかな~なんて思って出勤用意→全然電車動かず→することもないのでだらだら→結局電車は11時過ぎに動く


てな具合で午前中は眠いのに二度寝できず、スーツに着替えたらなんか落ち着かずでゆっくりした気がしないんですよね。

で、昼過ぎに出社したものの今日はアポイントなしなのでひまひま(汗)

で、眠気と闘いながら今に至ると。

そろそろ帰りますかね~

なんかリズムが狂った1日でした。

しかし台風被害もいろいろ出ているようで、少し心配ですが・・・・

さて帰ろう。
Posted at 2009/10/08 18:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいしたことない話 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation