• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonchan32rの"ワイン君" [日産 スカイラインGT‐R]

水漏れ修理の準備・・・( ̄~ ̄;)オレノシゴトジャナイケドナ

投稿日 : 2020年12月23日
1
水漏れ箇所を特定したので・・・

OH後4~5年経ってるけど、症状的にクレーム案件である。(ーー;)

で、どうみてもオイラの仕事ではないんだけど自分でやるの。
2
インマニ横のこんな狭いとこをNVCS用油圧配管の逃げ加工処理に難あり・・・( ̄~ ̄;)
3
今回の修理に必要な諸々を調達した。
4
漏れ箇所を塞ぐコンクエスト110と、指が入らないからヘラを用意した。

コーキングヘラはHODAKAで調達。(437円)
5
以前は違う物を使ってたらしいけど、今はこれがイイらしい。

密林で調達(8250円)・・・スゲー高かったよ!(;`・ω・)ノ
6
こんな内容物である。( ´Д`)=3

主成分はビスフェノールA型エポキシ樹脂+アルミニウム粉末

適応温度 -30℃~+130℃ で繰り返し温め冷やされる環境で使用できる補修剤

ガソリン・水・油 などに耐久性あり

らしい・・・

7
あとはホルツの液体ガスケットとアクセス困難なのでフィッティング用に極薄スパナ。

コメリで調達。(1080円/358円)

スパナは加工して使う予定。(ヘラで塗れたら使わない)


オイルストーンはHODAKAで調達。(987円)

たぶん持ってる筈だけど、第2回エキサイティングカーショーに出展したエンジンのバルブシムを正月に削って以来使ったことないし見てないので・・・((( ;゚Д゚)))ナンジュウネンマエダヨ
8
一緒に外すウォーターホース2本も序でに交換。(カムスプロケット前の左右にあるヤツ)

タービンに水を供給するホースである。

前から見て向かって
左側 : 14055-05U22 (一緒に外すから交換)
右側 : 14055-05U21 (序でなんで交換)

工場長に頼んだけど値段はそこそこするらしい・・・((( ;゚Д゚)))シランケド

汎用ホースを切り出してもよかった気がするかも。

あとはLLCも4㍑調達したし準備万端か?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2ヶ月に一度の水道メーター確認の為だけに動かしてるの。。。

最近仕事でエアコン修理したけど自分のエアコンは大丈夫かONしたら冷えたよ。(^_^;)」
何シテル?   08/22 18:38
gonchan32rです。よろしくお願いします。ゴンちゃんと呼んで下さい。 ○車歴(かなり同時所有あり) A57C ギャランGTO 2000SL(顔振峠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チーズアンドオリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 21:02:06
E46旅行記(長野県 斑尾温泉編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 09:50:52
20181203は,本庄サーキットに行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 00:19:16

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ワイン君 (日産 スカイラインGT‐R)
こっちの赤いのがサーキット仕様です。 知り合いの紹介で出張査定に行って、自分で乗る前提で ...
スズキ アルトバン あると君 (スズキ アルトバン)
何年も前から探してたサーキット用物件をようやく手に入れることができた♪( ≧∀≦)ノ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR 4号 (スズキ ワゴンR)
特別仕様車リミテッドの装備としては、純正エアロ・メッキグリル・専用カラーのアルミ・HID ...
三菱 キャンター きゃん太くん (三菱 キャンター)
会社で使ってた花見台製のセフティローダーです。 あっしがリーマン引退したので会社で使う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation