• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonchan32rの"ワイン君" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2023年7月12日

残しておきたいオーディオを部品取り。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
曇りでちょっと涼しかったから作業をば。。。

なんとなくALPINEは残しておきたいので外しちゃう。
2
今更感あるけど灰皿とシフトブーツ外せば隠れてるビス4本が外せる。
3
センタークラスターは内気温度センサーのジャバラパイプを抜いて配線カプラーとシガーソケットのカプラーを外せば取れる。

但しクラスター上部の2本の爪を折らないよう慎重に。
4
要らないオーディオにサイドステーを移植。。。
5
と、その前に純正カセットチューナーの作動確認。(^_^;)

これは24〜5年前、走行6800㌔で買った銀スカから外しておいたヤツ。

確か最初に弄ったのがステアリングとオーディオだったような?
6
無事作動♪(^_^)v

リヤはアンプの配線抜いてるから音は出ないけど。
7
で、オーディオ付けたら思い出して・・・

これも銀スカから外しておいたヤツ。
8
前々からやりたかった純正部品の作動確認できて良かった。

序でにニスモのソリッドシフトも外したかったけどノーマルが見つからなくてまたそのうちということで。(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

エンブレム塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん、おはようごじゃいます。エンジンクレーンに一票!」
何シテル?   06/19 07:39
gonchan32rです。よろしくお願いします。ゴンちゃんと呼んで下さい。 ○車歴(かなり同時所有あり) A57C ギャランGTO 2000SL(顔振峠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チーズアンドオリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 21:02:06
E46旅行記(長野県 斑尾温泉編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 09:50:52
20181203は,本庄サーキットに行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 00:19:16

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ワイン君 (日産 スカイラインGT‐R)
こっちの赤いのがサーキット仕様です。 知り合いの紹介で出張査定に行って、自分で乗る前提で ...
スズキ ワゴンR ワゴンR 4号 (スズキ ワゴンR)
特別仕様車リミテッドの装備としては、純正エアロ・メッキグリル・専用カラーのアルミ・HID ...
スズキ アルトバン あると君 (スズキ アルトバン)
何年も前から探してたサーキット用物件をようやく手に入れることができた♪( ≧∀≦)ノ ...
三菱 キャンター きゃん太くん (三菱 キャンター)
会社で使ってた花見台製のセフティローダーです。 あっしがリーマン引退したので会社で使う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation