• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タルタルタルの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2020年1月27日

右側電格ミラー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前は左側、今回は右側のドアミラーの電格が動かない。
以前、左側の時は基板が焦げていた。
今回は、基板に異常はない、回転部分の抵抗増加とモーターの回転部分の抵抗と考え部品取りしていたLA100のドアミラーの部品を移設しようとしましたが、ステーなどの長さが合わない。
基板も大きさが違う。
清掃してグリスアップして組み直し、モーターだけ移設しました。
けどすんなりといかない。
モーターの軸が長すぎる。
切断して削って移設完了、動くようになりました。
グリスまみれで写真はありません。
2
移設にはハーネスの切断が必要。
ためらわず切断、繋ぎ直し、熱収縮チューブで保護。
3
古くなると樹脂部分がすぐに割れます。
仕方がないので自宅にあった木材用のビスを切断して固定しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

L185S用ドアミラー装着

難易度:

洗車

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

そして洗車。

難易度:

ETC取り付け位置変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゲスい苺
大丈夫、奈良→山口→奈良、約1200キロ日帰りこなしてます。」
何シテル?   11/30 01:58
タルタルタルです。よろしくお願いします。 基本的に純正部品流用、グレードアップ、現状維持を目指しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化②(フロントバンパー外し後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 23:16:42
ヘッドライトLED化①(フロントバンパー外し前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 23:14:32
ヘッドライト外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 22:57:22

愛車一覧

トヨタ エスティマ アエタル (トヨタ エスティマ)
先日までH13、ACR30アエラスに乗っていましたが、もらい事故で廃車、解体を決め、また ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーブカスタムX,出勤車、4ATの為坂道登りません。
ダイハツ テリオスキッド タルタルタル (ダイハツ テリオスキッド)
長男が免許取得し初めて乗る車を探し出しました。 長男はジムニー、ハスラー等等を希望しまし ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
アエラスノーマル、DIY で少し改良です。よろしくお願いします。 改良?18年目の車検を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation