• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koromaxの愛車 [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年4月6日

安心ドライブサポートクッション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
齢を取ると太ももの負担が大きくなって(ろくに運動してない!)トヨタ純正品の安心ドライブサポートクッションのラグジュアリータイプを2個とヤリス用にベーシックタイプを1個購入しました。取り付け説明書には実に面倒な事が書いてあり早速ディーラーに行きました。
2
さすが価格が高い事で交換用のクッションバックや外れやすい場合のS字フックがあって取説をしっかり読まないと構成部品を全部使わないといけないと老人(私)は勘違いしました。
3
要はしっかり隙間に押し込めばOKとの事でした。運転席側はディーラーの方に、家に帰りご覧の様にサイド、前と隙間に押込みました。
4
ディーラーからの帰りこれ付けて本当に良かったと実感しました。クラウンちゃんには足回りがと鍛造アルミホイールや上下振動が肝心とパフォーマンスダンパーなど取り付けしましたが良さがあまり実感出来なかった。運転中はアクセルとブレーキを運転時間が長ければ長いほど右足を頻回に動かしている事でこれは特に右太ももの負担が激~軽減し運転が楽になりワンランク上の車になった様に個人的には思い運転が楽しくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ(ルームミラー交換タイプ)つけた。

難易度:

ポータブル冷蔵庫

難易度:

HYBRIDエンブレム加工

難易度:

助手席を本革シートに交換

難易度: ★★

運転席イージーアクセス&メモリースイッチ続報

難易度:

右ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンハイブリッド 安心ドライブサポートクッション https://minkara.carview.co.jp/userid/1564501/car/3067839/8179230/note.aspx
何シテル?   04/06 23:49
学生時代から車に興味がありました。父親の影響が大きかったと思います。父は当時、単車で通勤、初めての車がマツダのバンで青色と記憶しています。コロナクラウン、ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
コンパクトカーでカタログ燃費では現在、世界一のヤリスに乗ってみたいと思い、4月17日に注 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
新型クラウンも4車種出そろいましたがセダンに期待しましたがはずれでした。新型ESのe-F ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
令和5年に5回目の車検を受けました。12年目に突入します。今回も特に足回りを重点に点検し ...
トヨタ iQ 愛(I)ちゃん (トヨタ iQ)
通勤をメインに中古車を検討し軽自動車を探していまいたがトヨタにIQがある事を初めて知りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation