• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャロさんの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2005年5月3日

エバポレーター掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
暑くなる前に定番のエバポレータの掃除をしてみました。
ダッシュボードをはずして・・・。

予想以上に大変。

なんだかすごい状態になったような気がします。
2
たどり着いたその先には。

やはり汚かったです。
3
そして無香料のスプレーです。
4
軽く全体にかけて、表面のホコリを取り除いてそれからしっかりスプレーして10分くらい放置。

きれいになってました!

裏側がどうなっているのか見えなかったため、念のためもう一度スプレー&放置。

きっと裏側まで突き抜けたはず・・・。
5
あとははずしたものを元通りにして終了。
写真に撮りませんがスポンジがぼろぼろでしたのでスキマテープ?が必要でした。

今回の作業はすばらしいことにねじが一本も余らなかった!!


暑くなるのが楽しみです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドウインカーを他車種白色に流用変更

難易度:

バッテリー交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

燃料フィルターとO2センサー交換

難易度:

シュアラスター LOOP パワーショット 240ml

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年5月4日 19:30
あーっ!
キャロさんもやってるし、、、(ー.ー;

破壊覚悟でヤルか、、、(悩
コメントへの返答
2005年5月5日 12:23
去年の夏は、エアコン効かなかったので夜しか乗れなかったのでがんばりました。


あとはスキマ風をなくす対策を考えてます。
2005年5月4日 20:54
やっぱりどのキャロもつまり具合はいっしょですね~♪
ダッシュ下ろしお疲れ様でした(^^
私も先日体験しただけにその大変さはわかりますとも(^^
フレッシュエアーで気分一新…ってエアコンガスが抜けてるご様子…無事交換できたでしょうか?
コメントへの返答
2005年5月5日 12:25
ダッシュおろしは予想以上でしたね。
1時間くらいでできるかと思いきや・・・。


2005年5月4日 21:05
連投失礼します。
エアコンガスの調子が悪いのはキャロ太さんだったご様子…
完全に勘違いでした、御免なさい(^^;
コメントへの返答
2005年5月5日 12:28
いえいえ。

エアコンガスで思い出しましたが、去年ガスを入れてもらおうとしたら、圧力が高くて入らないって言われました。

リキッドタンクに水が溜まっているようだとのことです。

ご参考までに。
2005年5月4日 23:49
無香料ですか。。。残念っ!
って、何を期待してるのだろう^^;
コメントへの返答
2005年5月5日 12:40
わかっていても「森の香り」が気になりました。
一度は手にしたのですが、人柱様のおかげで無香料を買うことができました。




プロフィール

「36歳にして学生してます」
何シテル?   06/10 10:06
山遊びが好きです。冬はスキー夏は走り。 山LOVE。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
なんだかキャロルにハマってます。なんでだろ・・・。
ピアジオ ベスパ ET4 ピアジオ ベスパ ET4
通勤の足です。イタリア製なのに壊れません。
ホンダ CL50 ライダーマスィーン (ホンダ CL50)
置き場所に困った知人よりもらいました。 2万キロ走って見た目はかなりくたびれてますが、ま ...
スバル サンバー スバル サンバー
前からほしかった車種です。スキー場生活の専用車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation