• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャロさんの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2003年10月3日

リアブレーキディスク化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
リアブレーキをディスク化しました。
アルトワークスの部品がそのままつきます。
エンジンのせかえと同時にお店でやってもらいました。(最近自力でやってないです・・。年のせいかな?)
ブレーキ配管とサイドブレーキのワイヤーも違うそうです。
ドラムのときはリアばっかりロックしてましたが(それも左ばっかり)交換後はバランスが取れました。
ということは制動力はドラムの方がいいのかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

サイドウインカーを他車種白色に流用変更

難易度:

CVTのオイル交換

難易度:

燃料フィルターとO2センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「36歳にして学生してます」
何シテル?   06/10 10:06
山遊びが好きです。冬はスキー夏は走り。 山LOVE。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
なんだかキャロルにハマってます。なんでだろ・・・。
ピアジオ ベスパ ET4 ピアジオ ベスパ ET4
通勤の足です。イタリア製なのに壊れません。
ホンダ CL50 ライダーマスィーン (ホンダ CL50)
置き場所に困った知人よりもらいました。 2万キロ走って見た目はかなりくたびれてますが、ま ...
スバル サンバー スバル サンバー
前からほしかった車種です。スキー場生活の専用車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation