• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duke105のブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

自然治癒力?!

自然治癒力?!車に自然治癒力などないですが、ずっと気になっていた故障が解決しました、それはオーバードライブランプの点滅です


放置し始めて二年目に、ちょっと走ったところ点滅していることに気づき当時は、バッテリー外してリセットすれば治るべと軽く考えていました。
しかし今年5月から乗り始めたところ変わらず点滅していて、リセットしても数キロ走るだけで点滅し始めます、変速に異常はなくショックが大きいということもなく またリセットしなくても再始動すると消えますが4速に入るとまた点滅という状態が不安になり近所のネッツに行き見てもらったところ。
おそらくセンサーの故障が考えられる、修理には結構な手間がかかるので気になるとは思うが、変速に異常がないようなのでそのまま様子見てほしい そして何かの拍子に治るかもしれないので変速がおかしくなったらまたきてくださいと言うことでしたがそのとおりに治りました。
原因は不明ですが点滅しなくなったのでスッキリしました
Posted at 2012/08/10 21:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2012年07月23日 イイね!

全塗装するなら

全塗装するならいままでボディーカラーについては嫌いな色でなければ、いいやという感じで特別こだわること無く中古車を購入してきました、古いトヨタ車ばかりなので1台を除いて全て白系ですが(・∀・)
そして今乗っているJZS147が磨き傷多いこともありますが、どんなに手入れしても中古車感がそこはかとなく漂っているので全塗装したい病にかかっています。

一つ目の候補は無難に
後期型純正色の単色パール これだとホワイト系なのでボンネット内など手抜きしてもあまり目立たないし今と同じ色にするより安上がり

二つ目の候補は黒です それもただの黒ではなくて



20ソアラ純正色のダンディブラックトーニング!!
夜みれば黒いけど昼間見るとメタリックがキラキラしててカッコいい
いまでは少なくなったツートンだけど、威圧感+スポーティー感がアップ
見方によっては子供っぽいけど やってみたい・・・

あと似合うかどうかはは別にしてR30スカイラインのガンメタ×黒ツートンも
かっこいい色だなぁ

でもデザイナーの想定した色ってシルバーなんだろうな、以前のオレには地味に見えてあまり魅力感じなかったがやっぱイメージカラーだけあってJZS147には似合いすぎですね
Posted at 2012/07/23 22:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2012年07月21日 イイね!

修理から帰って来ました

修理から帰って来ました先日からブレーキ関係の修理に出してた147が戻って来ました
新品ローターだしハブ回りの塗装でもするかなとよく見ると
特に注文していないのに黒で塗装してありました
◯◯サービスさんありがとうございます。



ハブの中心も塗装されているとホイールの雰囲気もかわりますね
いままでは赤錆色だったし
Posted at 2012/07/21 20:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2012年07月17日 イイね!

10万超の見積り

10万超の見積り消耗部品なのでいつかは交換が必要になりますが
ついにその時がきました(´・ω・`)





2003年に購入時65,000キロ
2006年末91,000キロで放置(車検は通してました)
そして最近また乗り始めてみると、ブレーキ踏むと振動多いし効きもイマイチ
サイドブレーキのリリースも調子悪かったので工場いれると予想通りでした。
ブレーキホース、キャリパーオーバーホール、ピストン、ローター、パッドとブレーキ関係ほぼ全て交換でした(T_T)




Posted at 2012/07/17 21:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「ぶつけたのは誰だ? http://cvw.jp/b/1564607/44732013/
何シテル?   01/03 17:42
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は長野県上田市🚙💨💨💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 01:39:46

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
1993年式3.0Vウォームグレーパールマイカトーニング ホイール OZオペラ F18/ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許取ってすぐの頃欲しかった車ですが10数年経過してみて安く売っているのを見て欲しくなり ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
このマークⅡを購入したのは、280馬力の車が欲しかったからです、ホントは70スープラが欲 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
マークⅡが事故により買い替えました 5ナンバーでそこそこ速いのがほしいなと、思っていた頃 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation