• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duke105のブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

ホーン取り付け2/2

ホーン取り付けがやっと終わりました

仕事の途中にホムセンにスパイラルチューブ買いにいっただけなのにこんなに材料かってしまいましたww
スパイラルチューブにクワガタとギボシ端子と熱収縮チューブとボルト&ナットにステー 


取り付け場所はラジエターと太いホースの間です、ラジエターへの風向き考えるとこのあたりはスッキリさせたいところですが、そのぶん助手席側にはなにもつかないのでいいかなと^^;


バッテリー周辺です。

理想言うとグリルの隙間からチラッとラッパが見えるように取り付けしたいところでしたが、スペースの都合で断念 ボンネットキャッチロック周辺は比較的広いようですがグリルが寝ているのであまり奥行きのあるものは、難しいようです

肝心の音ですがかなり高音のパッーァーンといった感じで、純正交換電磁ホーンとはまるっきり違う音です、ミツバ製ハーネスのおかげかホーンボタン押してからの遅れもありません、チョビ押しでもしっかり鳴ります、嬉しくて対向車途切れたところで鳴らしまくりましたww

あとは12月の車検でなんといわれるか・・・
箱に保安基準適合と書いてありますがググるとディーラーなんかだと問答無用でダメみたいです、アリーナホーンほどじゃないけど余韻が聞こえますww

Posted at 2012/09/06 21:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ぶつけたのは誰だ? http://cvw.jp/b/1564607/44732013/
何シテル?   01/03 17:42
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45 678
9101112 131415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日は長野県上田市🚙💨💨💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 01:39:46

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
1993年式3.0Vウォームグレーパールマイカトーニング ホイール OZオペラ F18/ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許取ってすぐの頃欲しかった車ですが10数年経過してみて安く売っているのを見て欲しくなり ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
このマークⅡを購入したのは、280馬力の車が欲しかったからです、ホントは70スープラが欲 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
マークⅡが事故により買い替えました 5ナンバーでそこそこ速いのがほしいなと、思っていた頃 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation