• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duke105のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

アース

アース今日はホムセンでエーモン製の小物つかってちょっとした工作をしていました。

先日付けたエコーホーンが説明書によるとアースを二箇所取るように、なっていて説明書通りに二箇所アースしているんですが、ウインカーポジションのアースも有るのでラジエーター前で三箇所アース取っていました
一箇所に共締めすると何故かホーンの鳴りがわるくなるので離れた箇所でアースしていましたがどうもゴチャゴチャしているのが、気に入らなく試しにエーモン製のアースターミナルなるものを、買ってみました

これでアースは一箇所にまとめることができますが、三本のアースを共締めしているのと変わらないので、ターミナルについているクワ型端子をを切断し延長そしてバッテリーのマイナス端子へ戻しました
結果成功です、試しにエアホーンも付けてみましたが調子よく鳴ります、やはりボディアースより電気の流れが良くなるからなんでしょうか
そして以前流行ったアーシングをやってみたくなりました。


ついでに腐食寸前のバッテリーターミナルも、交換しておこうかと一緒に買ったのですがこれは簡単には付きそうもないので後日にしました

バッテリーターミナルをよく見ると太い線が二本ありました

Posted at 2012/11/28 23:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ぶつけたのは誰だ? http://cvw.jp/b/1564607/44732013/
何シテル?   01/03 17:42
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

今日は長野県上田市🚙💨💨💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 01:39:46

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
1993年式3.0Vウォームグレーパールマイカトーニング ホイール OZオペラ F18/ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許取ってすぐの頃欲しかった車ですが10数年経過してみて安く売っているのを見て欲しくなり ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
このマークⅡを購入したのは、280馬力の車が欲しかったからです、ホントは70スープラが欲 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
マークⅡが事故により買い替えました 5ナンバーでそこそこ速いのがほしいなと、思っていた頃 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation