• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duke105のブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

配線引き込み

配線引き込み余っていたパーツはたまにオークション出したりして処分しているんですが、さっぱり売れないので付けてみました。

取り付けるのまたもやホーンですww

オートバックスなどでよく安売りされていて私も980円で購入しました
klaxcar KX99というフランスメーカーのもので以前はklaxon TR99という型番でMADE IN FRANCEと刻印が入っていたのですがこちらには刻印無し 箱にも記述なしでどこで作られたのかわかりません

今日はこのホーンを取り付けていきますが、先月買ったHellaのエアホーンは外さずにスイッチで切り替え可能なようにつけようと思います


付ける前に配線を通す場所を探します



しばらく見ていたのですがどのグロメットも周囲が狭く難しそうです
まず電源としてホーン用リレーハーネスから1本
エアホーンで1本
今度付けるホーンで1本と計3本ものケーブルを通すのでそこそこ大きな穴が欲しいところですが、色々外さないとならないかなと思った時に見つけたのがここです


ドアを開けるとボンネットの隙間を埋めるウェザーストリップらしき物体が見えます
その下からボンネットの付け根まで隙間が有り、針金を入れてみると通りました



通す場所さえ見つかればもうついたのも同然で
適当に横着しながら作業を進めます、これは三本同時に通しているところですww 


スイッチはエアピュリの隣です


取り付け完了です


ケーブルやアースの取り回し変更や保護をやり直したりしたので、二時間ぐらいかかりました

ホーンのインプレはパーツレビューにて


Posted at 2013/07/22 21:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ぶつけたのは誰だ? http://cvw.jp/b/1564607/44732013/
何シテル?   01/03 17:42
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789 10111213
14 151617 1819 20
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

今日は長野県上田市🚙💨💨💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 01:39:46

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
1993年式3.0Vウォームグレーパールマイカトーニング ホイール OZオペラ F18/ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許取ってすぐの頃欲しかった車ですが10数年経過してみて安く売っているのを見て欲しくなり ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
このマークⅡを購入したのは、280馬力の車が欲しかったからです、ホントは70スープラが欲 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
マークⅡが事故により買い替えました 5ナンバーでそこそこ速いのがほしいなと、思っていた頃 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation