• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月10日

オートメッセ2024

土曜日朝一でオートメッセ行きました
車で向かい南港北インター降りたのが8時50分くらい
とりあえずインテックスに向かうも色んなところで駐車場へ向かう列ができ始めてました
どこ止めていいか分からないまま適当に看板見ながら走って中ふ頭Pへ
比較的スムーズに駐車場入れて一安心
駐車場入り口でちょうど開場の9時
9時10分くらいに会場入り口へ



すでにこの人の多さ、なかなか列が進まず
入れたのが9時45分
チケット確認係が遅い(-_-;)
(一気に人入れないようにあえてゆっくりしてたのか?)

入ったあとは思ってたよりスムーズに見て回れました
お昼もまだ並んでない11時頃にお弁当買ってサクッと済ませて13時頃に一周できたのでそのまま退散

今回一番気になってた三菱トライトン
三菱ブースには市販車は置いておらず全く参考にならないカスタムカー


ブースの人に聞いたら外に市販車展示しているとのこと



ありました
中も座れました
ハイラックスと悩みますね
ディーゼル問題があってかハイラックスはどこも展示してなかったです

展示の隣でデリカの45度登坂体験とかもやってました
聞いたところトライトンやとデリカより余裕をもって登れるらしい


走り系の車では話題のマイチェンされたGRヤリスが展示
噂のサイドブレーキ付いた車に座ってきました


下ろした状態


引いた状態
これはめっちゃサイド引くの楽しいでしょうね〜


今回はたくさん買いました

3号館アバの物販ブースでプーマのシューズが並んでいたのですがFIA公認シューズが半額!(3万円が1万5千円)
しかも1足だけ合いそうなサイズがあり試着したらピッタリ(28cm)
人も多く売れ筋サイズはどんどん売れて行くので、よく考えずに買ってしまいました
近いサイズを同時に試着していた人もそのまま買ってましたw
あとはめっちゃ小さいサイズとめっちゃ大きいサイズしか残ってなかった
まだ比較的早い時間(10時半)で残っていたのかな?とりあえずラッキー

帰ってからちゃんと調べたら
フューチャーキャットミッドLL
FIA(8856-2000)ホログラムありで2028年まで公認競技使用オッケーでした


あとはトネのエアゲージ(コンプレッサーに繋げられるタイプ)
8000円、これもだいたい半額くらいでした

今回は良い買い物もできて満足なオートメッセでした


ブログ一覧
Posted at 2024/02/11 18:27:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BT-50 2025年モデル
Johnny♪さん

Asia Cross Countr ...
散らない枯葉さん

アッシュドチタンはテッパンですがマ ...
cockpitさん

デカい!
framboise♂さん

【買取ハイラックス】これもしばらく ...
サンセットオレンジさん

2GD-FTVエンジン
ファイマンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味のスポーツ走行、車弄りメインに投稿していこうと思います。 ライトウエイトスポーツが好き ●車歴● ダイハツロッキー ↓ ユーノスロードスタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセル学習と学習値 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 21:19:41
ブレーキを何回踏むとフルードは全量入れ替わるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 20:25:43
カングー界隈で有名?なホース干渉不具合の再来 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 07:36:48

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット走れるファミリーカー のはずがサーキット走行にハマりほぼサーキット専用車になり ...
三菱 トライトン 三菱 トライトン
取り回しに使い勝手も悪いのは承知の上 我が家のメインカーですがほぼレジャー用途です ト ...
ルノー カングー グーちゃん (ルノー カングー)
ファミリーカーでもマニュアル車に乗るぞ! 昔からずっと気になってた車、結婚を機に購入 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまたロードスター ロードスターだけどクーペです! なかなかレアですが中身はNB後 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation