• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ㌧のブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

10周年

10周年パソコンの昔の写真を見てると2008年からの写真がやたらと多い
ちょうど10年前の今、近所の中古車屋に置いてあったロードスターの写真で、それから車の写真ばっかり

レイズの鍛造アルミにベリーのエアロ、NBの幌 BOMEX?のリアウイング、マツスピのマフラー

親父が見つけてきて買わないか?と

試乗させてもらい、1個目の交差点を曲がった瞬間自分を中心にクルっと回る感じに感動したのを覚えています。

当時はまだバイクに乗っていて、車は欲しかったけれどオープンカーだし、スペックもいまいちなロードスターには正直あまり興味はなかった

隣に並んでいた180SXの方が欲しかったのを覚えている

ロードスターについて調べるとパーツも多く、整備に関してもネットに情報がいろいろ乗っている車だったので、楽しそう、そしてなによりロードスターだったら車体代は親父が出してくれるというので買うことに


この車、程度が悪く、オイル漏れにクーラント漏れタペット音はするわ下回りは錆多いはで
それからしばらくはパーツを買っては修理ついでの改造の繰り返し

その後5年と今までで一番長く乗った車でした。

遠回りしてそして結局ロードスターに戻ってくるという
あの時乗り続ける気力がなくなって売ってしまったのを少し後悔

10年たって過去のロードスターでやりたかったことをようやく出来てきたか・・・?
Posted at 2018/01/22 01:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

GRガレージ

GRガレージ奈良で唯一のGRガレージ、奈良トヨペットの登美ヶ丘店へ行ってきました。

ほんとは全然そんなつもりで行ったのではないのですが、本格的なドライビングシミュレータがあり、遊ばせてもらいました。

超本格的なシミュレーターで500万くらいするそう、ひえ~~
普通はお金取らないとやってなれないはずですが、無料でかなり長い間遊ばせてもらいました。
(写真はついでに妻もやってみてるところです)
ゲームではなく、本格的なシミュレーターで正しい運転姿勢を理解してほしいといったことをおっしゃられてました。すばらしい!

かなり細かいところも設定できるみたいで、ポジションも細かく変えれるし、シートもブリッドのフルバケに交換されてました。
初めは86で乗らせてもらいましたが、車種もいろいろありました。
写真で分かるかもしれませんが、NCロードスターになってます(トヨタなのにw)
もう一組来られてた方もロードスター乗りとのことで、ロードスターに変えて遊んでました。


このシミュレーターどれくらいリアルかというと、ブレーキはマスターシリンダーがついていて、実車と同じように油圧です。それどころかマスターバックレスなので、実車よりしっかり踏まないと止まらない!

あとシートは油圧シリンダーで制御されていて、Gに合わせて揺れます。ロールもするしリアがスライドするとその分シートの向きも変わります。唯一スピード感が分かりにくいくらいかもしれない

コースもいろいろ選べるので私はずっと鈴鹿サーキット走ってました。
最初は86で3週くらい走って
次はNCロードスター(左ハンドルのMX-5)で3週くらい走って慣れてくると2分47秒出たので、おそらく現実でも同じくらいでしょう

結局ちょっと見に来たつもりが2時間くらいいてしました。

ほんとは今日はGRガレージではなく、シエンタとポルテを見に来たのでした
シエンタはとなりのネッツ店で展示車を見てきましたが、3列シートでよくできた車でした。コンパクトな車体で6人が無理なくぎりぎり座れて、よくできたパッケージだなーと。2列目に3人はさすがにしんどそうでしたが
先月見に行ったホンダのフリードは座面と床の距離が近すぎて2列目がまともに座れなかったので、あれはないなーと(身長177cmの私が各席に座った感想ですが)

ポルテは展示車がなく、見れずに残念
親がじいちゃんばあちゃんを乗せるのに気になっているらしく、見たかったのですが。
いろいろディーラーを見に行った中ではトヨタは対応が気持ちよくて良かったなー。


最近ファミリー向けの車をよく見に行きますが、乗り換えるつもりとかは全くないです
カングーはとっても気に入ってるので

Posted at 2018/01/14 17:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味のスポーツ走行、車弄りメインに投稿していこうと思います。 ライトウエイトスポーツが好き ●車歴● ダイハツロッキー ↓ ユーノスロードスタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

アクセル学習と学習値 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 21:19:41
ブレーキを何回踏むとフルードは全量入れ替わるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 20:25:43
カングー界隈で有名?なホース干渉不具合の再来 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 07:36:48

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット走れるファミリーカー のはずがサーキット走行にハマりほぼサーキット専用車になり ...
三菱 トライトン 三菱 トライトン
取り回しに使い勝手も悪いのは承知の上 我が家のメインカーですがほぼレジャー用途です ト ...
ルノー カングー グーちゃん (ルノー カングー)
ファミリーカーでもマニュアル車に乗るぞ! 昔からずっと気になってた車、結婚を機に購入 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまたロードスター ロードスターだけどクーペです! なかなかレアですが中身はNB後 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation