• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぢゅんの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2007年6月17日

エンブレム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ホンダエンブレムを赤から黒に換えてみました。


まず元の赤エンブレム装着時の画像。
他に無かったので以前撮ったこの画像で^^;
2
取り外した赤エンブレム。
ちょっと丸みを帯びたいわゆる第2世代タイプR用を装着してました。

小さいほうがフロント、デカイほうがリアに着けていた物です。

5thプレリュードに2世代目赤バッジを着けるには、
フロントがEP3シビックRリア用、リアにDC5インテRリア用又はNSX-R(NA2)フロント用?が純正の切り欠きタイプのエンブレムとサイズに差異が無いみたいです。


リアに着けていたデカイほうは、ピンが無く、全面に両面テープがあるタイプなので、
ナイロン糸でゴリゴリと剥がす事は出来なかったので、内装剥がしの工具を使いました。
で、その際、角を割ってしまいましたorz
深く入れることが肝心です(反省)
3
リアに着けた黒エンブレム。
S2000用だそうです。

部品番号75700-S2A-000ZB

デジカメが…
4
こちらはフロント。
同じくS2000用。
サイズはリアと同じです。
ちょっとデカくなりましたが、はみ出すことはありませんでした。

部品番号75701-S2A-000ZB
5
【補足】

ヤフオクで入手したこの黒エンブレムですが、
裏に着いていたピンが5thプレリュードにはフロントリア双方とも合わず、
カットする必要がありました。

フロント用のピンはフロントにもリアにも合わず、
リア用のピンはフロントにもリアにも合わずという…^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MAZDA3から乗り換えは正しかったか否か http://cvw.jp/b/156490/47691207/
何シテル?   05/01 20:24
MAZDA6ワゴンXD スポーツアピアランスAWDに乗ってます。 がっつりチューニング派ではなく、ノーマルでまったりのほほんドライブ派です。 登山やスキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

各種電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:19:42
マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 11:27:49
マツダ(純正) Aピラー ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:07:26

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
生産終了を機に思い切ってMAZDA3セダンから乗り換えました。 やはり私の使い方(ロン ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
ファストバックからセダンに乗り換えました。 ブラックトーンエディションのAWDとなかなか ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
初めてのマツダ車にMAZDA3 FASTBACKを選びました。 グレードはXD PROA ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2012年7月、BB6プレリュードSiR Sspecより乗り換えました。 中古のRSの5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation