• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

右へ左へすがすがしい~。

右へ左へすがすがしい~。 今日は夕方3時ぐらいから自宅駐車場にて作業を開始しました。室内とはいえ冷たい床に寝たままの作業はなかなか辛かった。でもたのし~。
今回交換した物は、ステアリングギアマウントブッシュ。メンバーにステアリングのギアが固定されている部分のゴムマウントブッシュです。

自分のステージアも新車登録から13年目、購入した4年前にはすでにステアリングに遊びがありました。80スープラから乗り換えて、最初の印象は、やけにステアリングに遊びがあるなーって。計ったら7~8mmぐらいの遊びがありました。ステアリングが切れるまでにここまで遊びがあったら、旋回性はぜったいに違うかなと。言うならば一人時間差。

最近になってようやく こんなもんですか?と主治医のいわしたさんに質問。
「ステアリングのマウントじゃないですかー」っと。
あら。改善するのであればやってみよう。ということで購入してみました。

実際届いてみて。こんなゴムで6000円。ニスモさんぼった栗?と思いましたが作業を進めました。
作業自体は、心配していた切れ込みもあり、 メンバーからステアリングギアを外してその隙間からブッシュを外し、新品のブッシュを入れ完了というそんなに難しくはありませんが、若干筋トレ系の作業でした。

しっかり左右均等に締め上げ、ジャッキを下ろして完了。

さて気になる結果ですが。

うはー!!全く遊びなし!
超クイックです。言うならばA。

体感もかなりできまして、めちゃめちゃ すがすがしぃー
日産を疑ってすみませんでした。単にウチのが疲れていただけなのね。

画像は、指力でつぶしたノーマルくたびれ品とニスモ強化品です。



ブログ一覧 | 車とバイクと戯れる(くるまいじり) | 日記
Posted at 2009/02/01 18:36:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2009年2月1日 18:58
メモメモ・・・・。

部品代も段々と・・・・・涙。

ぼちぼち出なくなる部品も・・・・・spl謎。
コメントへの返答
2009年2月1日 19:10
Rと共通でなければとっくに・・・。
ですな。涙。

それにしてもちょっと高。
2009年2月1日 22:15
ワタスもそれは交換予定ですー。


早くもう一つすがすがしぃくなりたいです。
コメントへの返答
2009年2月2日 7:31
2駆用はカタログ画もしっかり切れ目が入っていますから、安心ですよー(笑)。
だいぶすがすがしくなったおーりーさん号ですが、更にすがすがしくなっちゃってくださいね。
2009年2月1日 22:57
ワタシも換えたいなぁ、と思いつつもなんとなく手が出ない部分ですねぇ・・・
コメントへの返答
2009年2月2日 7:35
地味な部分ですよね。地味。
でも、効果を体感できる。



なんだか好きじゃありません?(笑)
2009年2月1日 23:53
おー そんな清々Cゴムがあったとは

ビフォー アフターの画像も解り易い
ワタスも試そーかな?
コメントへの返答
2009年2月2日 7:37
すがすがしい。の伝道師のTetsuさんにはおすすめのパーツであります。


でも。Tetsuさんの車、まだ新しいから大丈夫かもですよー。

だって。Tetsuさんの車体でヒッソリコッソリ遊びなしを確認したんですから。(笑)
2009年2月2日 0:53
いわしたさん、適当にコメントしたように見せて、なかなか的確ですね。(笑)
コメントへの返答
2009年2月2日 7:40
超的確ですよ。
あの言葉の中にすべてが集約されているんです。(笑)

それにしましても、切れ込み入っててよかった。あの画はなおして欲しいものですな。
2009年2月2日 7:15
これで6夏目はボッタ栗ですね
でもAクイックになるのか~
いいかも!!
コメントへの返答
2009年2月2日 7:46
冬の間にやっておく。
なーんてのもありですよ~。
でも、すがすがしくて、乗りたくなってしまいますね。汗。
2009年2月2日 8:25
自分のは12年物・・
が、
どこをどう換えればいいか
財布の中身がどうやれば増えるのか
ガチャピンは何故あんな事が出来るのか

勉強になります(爆)
コメントへの返答
2009年2月2日 9:16
遊びがぶらぶら出てくるまでは大丈夫かと。もちろん交換の際は駆けつけますよ~。

ガチャピンはもはやスーパーマン。
子供番組の枠を超えすぎです。
2009年2月2日 8:45
なるほど~♪

オイラのステも遊びが増えてきているので換えなければっ!
コメントへの返答
2009年2月2日 9:19
遊びが出てきていたら、それはそれはすがすがしくなりますよ~。

筋トレになりますから自分の体も引き締まっちゃったりして。(笑)
2009年2月2日 17:45
お互いに我の遊びをなんとかせねば(爆)
コメントへの返答
2009年2月2日 19:14
対策部品は「すでになし」

だそうですよ。ばく。
2009年2月2日 21:53
こりゃまたタイムリーネタですね

私もちょうどこれ交換しようと思ってましたw

と、言う事でパーツ持参でフジさんの所へ行けば良いですか?(爆)
コメントへの返答
2009年2月3日 2:20
手に持ったかんじだと、え。マジこれで?っていうぐらいのゴムですよね。

アタシ、またあの筋トレやるのですか。汗。

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation