• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月17日

ふかーつ!

ふかーつ! アレから10日。
実は激安HIDシステムを導入しました。

そう。


7日前。


わーい!復活だー。っと写真をアップして喜んでいたのもつかの間・・・。
2回目の点灯わずか2分後にバラストより「バチバチバチ」とプラズマ音。
その後すぐに片目消灯ー。チーン。


わずか点灯2回でバラスト逝きましたー(ToT)


ということで先週末は保障でもう1セット送っていただき、今しがた交換。
今度こそはー!完全復活!






次の点灯ー怖っ。ボソ。

さっ寝ますよー。
ブログ一覧 | 車とバイクと戯れる(くるまいじり) | 日記
Posted at 2009/03/17 04:22:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年3月17日 7:09
暇を持て余した

神々の

遊び~(笑)

3回目でチ~ン・・

やっぱ国産が一番だぜ~



ならないよう

祈りなさい(爆)
コメントへの返答
2009年3月17日 8:05
一応、保障期間がしっかりあるのと、対応がよく、キットごとすぐに送ってくれたのが、せめてもの救いー。

毎回点灯時、どっきどきですよー。
変な緊張感。笑
2009年3月17日 7:24
3度目の正直、あると思います(笑)


気付いたら国産の良いHID買える値段投資しちゃってたりして…
コメントへの返答
2009年3月17日 8:08
なんだかいけそうなきがするぅー♪


は、ないですかね。(笑)
安定や左右の色温度の差など、細かいところもやはり違いますねー。
2009年3月17日 7:26
↑何個も買ったら日本製買えるからねー

生き残った物同士を組み合わせてみては?

バラストに供給している電源は安定してるかなぁ
電源ってバッテリー直ですか?

アースィングしたら良くなるカモねー
コメントへの返答
2009年3月17日 8:12
手元に2セット分ありますので、一番いろ温度の良いのと、安定具合のいいバラスト組み合わせてみましたー。

電源はバッ直ではないんですなー。しかしバッテリー自体がそろそろ怪しいかも。ウンウン。
2009年3月17日 7:37
安物万歳ですよーw


たまに良いのに当たれば気にしませんw
コメントへの返答
2009年3月17日 8:15
そうそう。値段が値段だったので、ある程度は覚悟していましたー。

でもまさかっ。2回とは(笑)



2009年3月17日 8:47
残念ですね(T_T)

きっと三回目は、大丈夫ですよ!

自分のは、3年使っていますけど、いつまでもつんだろう………。
コメントへの返答
2009年3月17日 11:28
3年もったらいいですよー。

今回の安さで、3年もったら確実にハロゲンよりコストパフォーマンスがいいですよね。

ただし、初期不良を除けば(笑)
2009年3月17日 8:55
オイラも安物ですが既に一歳となりました!ウッシッシ
コメントへの返答
2009年3月17日 11:30
怪さんのはアクリル板にしてもしっかりもっているなんてすごい。
何か違うものが宿っている気がします。怪。
2009年3月17日 9:05
ぉはようございまーす(^O^)

じゃあワタシは当たりかも。。。笑
実は先日4灯デビューしました♪
コメントへの返答
2009年3月17日 11:47
ぅはようございます。

そりゃーちょいと値段のイイヤツ入れたんではないですかー。

実はアタシもヒッソリコッソリ4灯化しますた。ブイ
2009年3月17日 9:10
2回で逝っちゃうなんて、かなりヤバいですねあせあせ(飛び散る汗)

ぼくは、フォグは激安品ですが、ヘッドライトは国産ですよ手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年3月17日 11:49
逝った方はバラスト振るとシャラシャラいってましたから。かなりやばいですね。

国産の、裏山Cーですよー。
2009年3月17日 9:20
二度ある事は。。。謎
祈ってますw
コメントへの返答
2009年3月17日 11:51
どちらに祈りを・・・。(笑)


まーさか切れる方に(汗)

2009年3月17日 11:38
色味がとーっても…………





○ロイですな………うれしい顔うれしい顔
コメントへの返答
2009年3月17日 11:53
自分、不器用ですから。






ライトぐらいはエ○イのを(笑)

2009年3月17日 12:06
あら。
あっさり逝ってしまったのですね。
どこかにモニターがあって『活動限界時間表示』されてませんか?(笑)
あ、でも一応ケーブルは繋がってるから活動は無限だ(謎)

よなよなやってたんならおみやもっていけばよかったなぁ。
コメントへの返答
2009年3月17日 18:07
来たらまちがいなく徹夜確実ですな。(笑)しゃべりすぎ。

活動限界短すぎてシンクロできません涙 無期限レンタル中のフォグHIDは元気ですよー。
2009年3月17日 12:32
毎回点灯がドキドキですね(^_^;)

長生きしてくれることを祈ってます☆
コメントへの返答
2009年3月17日 18:09
そんな所に緊張感のある車ってどうなんでしょうねー冷や汗
純正ってすごいな。と改めて感じるのであります。
2009年3月17日 12:41
をぉっ♪
イイじゃないですかぁ~

しかし二回の点灯で昇天してしまうとは( ̄▽ ̄;)

僕も安物なのでかなり心配ですねww
コメントへの返答
2009年3月17日 18:13
すぐに、や初期不良じゃなきゃ、OKにしてあげましょー。なんせ安いんですもん猫2
当たればラッキーぴかぴか(新しい)

2009年3月17日 15:01
私は大陸製を大陸で使用していますが
ブル用は既に二年が過ぎましたよ!
二年半位かな?
ステもハイビームに投入して
鹿児島往復耐久試験も完了!
マーチはまだ少ししか自分では乗っていないから
解からないけど、預けた人からは
不具合報告が無い所を見ると
四ヶ月は使えてますよ!
ただ単に外れだったのでしょうか?
継続使用できる様に祈っています!
コメントへの返答
2009年3月17日 18:16
そうですねー。これで切れたらある意味、車体配線やバッテリー側に問題が移るので原因の切り分けにはなりますかねー。

やっぱり大陸製は大陸で使わないとダメなのかしら(笑)
2009年3月17日 18:39
当たりが出るといいですねー(笑)
コメントへの返答
2009年3月17日 19:04
今は手元に4個バラストありますから、だめな時は組み合わせしてみますよー。それでもだめなら、ある意味大当た~り。ドドン。
ですね。
2009年3月17日 22:31
ライトがつかないとイラつきますよね~!
無事を祈ります(笑)
コメントへの返答
2009年3月18日 7:52
もしや・・・・。



防菌・・・。キャー。


ヤメテクダサイネ。(笑)

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation