• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

でっきるっかなーるんるん

でっきるっかなー 今日はお昼より430RPFで厚い10mmのステン板をカット。
何をつくってるんでしょーか。


ヒント:できれば使いたくない。
ブログ一覧 | 車とバイクと戯れる(くるまいじり) | クルマ
Posted at 2009/03/22 14:06:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 14:16
はじめまして

一体何が出来るのか
すごく気になります。
コメントへの返答
2009年3月22日 20:28
はじめましてー。
アタシディアブロ大好きです。(笑)

ステージアには専用設定がないので、造っております。引っ張る引っ張るー。です。
2009年3月22日 14:20
あ~、新しいボンネットですね(爆)
コメントへの返答
2009年3月22日 20:31
だめですよー。10mm材のボンネットなんて・・・。


重くてもち上がんねっす。爆
2009年3月22日 14:24
牽引棒(笑)
コメントへの返答
2009年3月23日 7:53
せいかーい!です。

怪さん程のインパクトは見込めませんけどもー(笑)
2009年3月22日 15:41
何かのブラケットですか?

コメントへの返答
2009年3月22日 21:00
オーテックバンパーでは引っ張れないので、引っ張るところを。

使うことのないようにしないといけませんねー。
2009年3月22日 19:50
牽引の棒ですな
先端にΩつければ
某Toriさんみたいな感じに(笑)

グリルはずされてたので
レインフォースとかフレームに付けるのカナ?
コメントへの返答
2009年3月22日 21:01
(笑)ではなく。本当にいきますよー。


グリルはずしていたのをなぜ!?
知っているのです??キョロキョロ。
2009年3月22日 20:31
軽く危ない鈍器になりそうな一品でしたな。
中々形に出来ずに申し訳なかったです(涙)

ずぶぬれで風邪引かないよう気をつけてくださいね。
取り付けされた姿が楽しみですw
コメントへの返答
2009年3月22日 21:04
いやー。かなりの大物加工になってしまいました。本当にありがとうございました。
ココマデやれば、ワンオフをうたっても大丈夫そうですかねー。

牽引フックも規格外(笑)

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation