• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月14日

奥義。

奥義。 昨日の夜。いや、今日の早朝2:00の出来事です。

先日交換したリアの4ポッドブレーキシステム。 ローター新品、パッド新品でそろそろ当たりが出てきてもよいのですが、運転席側のリアだけロータにきれいな当たりが出ません。
原因の一つにエア抜きが完全でないと思い、気になって気になって眠れない私。
で、作業開始。



自作のエア抜きツールにワンウェイバルブをつけて一人でエア抜きしていました自分でブレーキ踏んでニップル開けてを繰り返し、ポコポコと細かいエアーがきりなく出てきます。 う~ん。 
誰かにブレーキ踏んでほしいー。でも深夜。誰もいないなー。



そのとき、   ん!?






届くかも。









ブレーキをクランキング。

べた踏み。

うりや!

そのままニップル開け

エア抜き

ニップル閉じ

足はなし。



いけた~。(笑)



まとめ:ステージアのホイールベースを制した(笑)

ブログ一覧 | 車とバイクと戯れる(くるまいじり) | クルマ
Posted at 2009/05/14 12:30:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

伏木
THE TALLさん

昨日は……
takeshi.oさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年5月14日 12:35
マジで・・・

手足 ナガ


前々から大きい人とは
思ってましたが(滝汗)
コメントへの返答
2009年5月14日 15:06
足は以外と短いんです。仕立て屋さんがいつも首をかしげていますよー。
Tetsuさんのようなマル秘ツールがあれば、こんなことには。
2009年5月14日 12:39
せんせーの身体が一番『規格外』だと思います!
コメントへの返答
2009年5月14日 15:39
確かに…。

ルーフに首出しの穴あけ加工お願いしないとなー。
2009年5月14日 13:10
迷宮入りの事件ってこんな時に起きるのですね(^ω^)
コメントへの返答
2009年5月14日 15:42
迷宮入り事件…

あそこの屋根にオレンジポルちゃんが乗っていたら、それは…アタシ
2009年5月14日 13:14
フジさんてHNの名のごとく
3000m超えでしょうか?w
コメントへの返答
2009年5月14日 18:07
だんだん単位がおかしくなってきておりません?冷や汗  
どうも最近頭の上に雪が積と思ったら(笑)富士山
2009年5月14日 13:19
あら。
そんな真夜中の時はお呼び頂けたら飛んでいける人間?がここにいたのにw
昨夜はその時間RISMYにいました|∀・)
コメントへの返答
2009年5月14日 23:45
あら。
大変ですよ~。真夜中に悪車が集合しちゃったらご近所が。汗。

その時間もお話してたんですね。行けばよかった。笑。
2009年5月14日 14:20
さすがフジ。さんw


その姿を動画に残したいですw
コメントへの返答
2009年5月14日 23:46
モザイクたっぷりでお願いいたします。
もちろん○ou Tubeで全世界配信。恥。
2009年5月14日 15:26
アクロバティックな事を成し遂げたのですね(笑)

特許申請中ですか?(爆)
コメントへの返答
2009年5月14日 23:57
立ったばかりの小鹿のようにプルプルっすよ。


1っ箇所しか使えません(ToT)
2009年5月14日 15:37
羨ましい限りです(┰_┰)
コメントへの返答
2009年5月15日 0:00
踏んでくれる人がいれば。

必要なしですよ~(笑)

2009年5月14日 16:24
「届くか?」とは誰も考えないですよ~っ!


ふつーは!あはは(o^o^o)
コメントへの返答
2009年5月15日 0:03
どうにもなんない体勢のとき、最後に出た一手。

人間、意外と伸びるもんですなー。ビヨーン。
2009年5月14日 18:01
発想が違いすぎるwww

TOP画像
癒されます(笑)
コメントへの返答
2009年5月15日 0:07
あ。癒されました?
琉球血統さんはガレージ畳の命名親ですもんね。(笑)
2009年5月14日 19:15
なるほど~
普段イケ~~って踏んでる人は
届いちゃうんだ~すげ~~
どうせ、ブレ~キは・・・使わないか!!
コメントへの返答
2009年5月15日 0:17
さすがに真ん中ばっかり踏みなれていると届くんですよ~。

あれ?トセイさんのは町乗りでもアクセルが奥まで行って戻らなくなるシステムだって聞きましたよ~。
どうりでウゲ~ウゲーって言うわけですわ。
2009年5月14日 19:50
会社でもエア抜きやりたいときに人が足りないときありましたが…

今度モコ辺りでやってみますww
コメントへの返答
2009年5月15日 0:19
でーらーマンがやっちゃーだめですよ~。
しかも一箇所限定だしー(笑)
2009年5月14日 20:31
夜中に楽しいポーズをしていた訳ですね(笑)
コメントへの返答
2009年5月15日 0:22
その瞬間は相当ブサイクな。(笑)

プルプルですわ。
2009年5月14日 20:57
思わず大爆笑ですww

想像してしまいました(≧∀≦*)
コメントへの返答
2009年5月15日 0:23
あら。
ヨイネタを提供できたようで。

また常磐方面で笑われちゃうなぁー。(笑)
2009年5月14日 20:58
ワシぢゃあムリっす………冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2009年5月15日 0:24
・・・一番さん・・・。


訓練です。訓練。sならいけるかも。



さっ。やってみましょー。
2009年5月14日 21:43
わかる、わかるよ!!その気持ち★
いじり残してると、
もんもんとしちゃうんだよね~
いてもたってもいられないんだよね~

俺も夜中いじってて、白い目で見られたよ~
コメントへの返答
2009年5月15日 0:25
そうなんですよね。

通報されてパトカー来たことも。
おまわりさんに、この辺にさっき十字レンチ持ってた人間がいたらしいから気をつけてね。
っと。



それって。



さっきの俺ー。
2009年5月14日 23:40
フジ。さんはダルシムだったんですね(スト2謎)笑

ウケました♪
コメントへの返答
2009年5月15日 0:27
あら。あまちゃん。

お若いのによくご存知。
腕が戻ってくるあいだに、攻撃されちゃうんだよね。泣。
2009年5月15日 7:54
フジさんならではの奥義ですね♪

オイラにゃ~到底出来ませぬ…( ̄▽ ̄;)

おっきくなりたい…
コメントへの返答
2009年5月15日 11:38
よいことばかりでもありませんよー。
やたらクモの巣にかかりますし、FDとか屋根低すぎて乗れませんし。泣。

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation