• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

そろそろ。

そろそろ。 現在使用中のクラッチがまだ滑り出してはいないのですが、発信時ヒーコラヒーコラ音を立てるようになりまして寿命を感じる今日この頃。

次なるクラッチは何にしようかずっと検討しておりましたところ、タイミングがよく手に入りましたのでそろそろ交換いたします。


さて、ミッションを指ではさんで、ピュッっと後ろにずらして、人差し指でセンター出して、スコッっと元通りになるかどうか・・・。


ふあんです。


ブログ一覧 | 実験してみよー。 | クルマ
Posted at 2009/05/23 11:59:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

少し雨
chishiruさん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年5月23日 12:17
そこのメーカー隠れ家の裏に工場が・・・汗。

かなり人がいなくなったとお聞きしますよ・・・・地元謎。
コメントへの返答
2009年5月23日 12:34
ニュースで見ましたー。
だいぶ削減の模様ですねー。

隠れ家の里、いいところですよね。3年前に行きまして、ゆめドームで試合しました。牛がおいしかったですよ~。
2009年5月23日 12:17
4WDのクラッチ交換は重いだけに大変そうですなぁ。
まぁ、フジ。さんのパワーであれば何とかなるでしょうw
センター出しの時は指にちゃんとツバつけないと穴削れちゃうかもしれませんから気をつけて(笑)
一番は作業員の体力か(汗)
コメントへの返答
2009年5月23日 12:35
まるでショウジに穴をあけるような感覚ですな。 なんかヤラシー。(笑)
2009年5月23日 12:25
グリーンジャイアントフジさんならクラッチ交換くらい、ピッとやってパァ~ですよ!(b^ー°)(爆)
コメントへの返答
2009年5月23日 12:37
ですかね~。汗。

体が下に潜れるかが鍵です。 自爆。
2009年5月23日 12:31
即席MTジャッキを作りますので現車合わせに来て下さい!ウッシッシ
コメントへの返答
2009年5月23日 12:39
あら。神の救いが・・・。

一応、シュミレーションしてみますた。
2009年5月23日 12:33
片手でMT下ろしそうな感じがしますw
コメントへの返答
2009年5月23日 12:41
そうそう、片手で持っている間にクラッチ組んでっと。

さすがに肩がこりそうですなー。

違。
2009年5月23日 12:35
伝説のセンター出し方再び!ですか?(笑)
コメントへの返答
2009年5月23日 12:42
実際にそれで走っている80、ありましたなー(笑)
知っているだけにウケル。

どうなっているんでしょうねー。まさに伝説。
2009年5月23日 14:01
畳屋さんって色んな技術
持ってるんですねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリッ

これはEXEDYの墨ですかな?
コメントへの返答
2009年5月23日 14:09
ああ。よかった。
畳に触れていただきまして感激。

墨を畳と読んでしまいました。病気だ。汗。
2009年5月23日 17:54
これからは
画像バックは畳で~

また手足のば~して
やるんですね(爆)

コメントへの返答
2009年5月24日 11:45
あら。琉球血統さんもナイスな汲み上げありがとうございますー。
これからはヤフオク出品も畳上で。
2009年5月23日 18:58
指でピョン♪ですか(笑
こりゃお手伝いに行かなくても大丈夫そうですな( ̄▽ ̄*



手伝うと言っても癒し系トークだけですが(笑
コメントへの返答
2009年5月24日 11:47
いえいえ。結構まじめに2週間ぐらいシュミレーションしてます。
でも、やっぱりパワーが大事かな。と。

癒し系トーク→笑いっぱなしオモシロトーク

ですよ。
2009年5月23日 21:04
おぉ~エクセ○ィのカーボンですか!いいですね~♪

私のGMAXは暑くなると何故か繋がりが悪くなるのでそろそろクラッチ替えたいなぁと思ってます。
カーボンでの調子、会った時にでも教えてください。
コメントへの返答
2009年5月24日 11:50
やっぱりへたくそは初心者向けのクラッチにしないといけないようです。by某ト○イ氏(笑)

うまくいったら、次回乗ってみてください。

2009年5月23日 21:38
おおおーツインクラッチですか!?
俺のもすべり気味なので一緒に
ミッション降ろすの手伝って下さい(爆)
コメントへの返答
2009年5月24日 11:51
今のツインをチョイケチりまして、ずいぶん短命な寿命となってしまいました。

人数いたほうがいいので、手伝いに行きますよ~。
2009年5月23日 23:40
ウチのもヒーコラ言ってますがwww
そろそろヤバイかな?(^-^;A

炭良いですねー
このブツなら、変換KITもいらないですね
コメントへの返答
2009年5月24日 11:52
滑り出すまでは大丈夫ではないですかー。
純正採用メーカーというのと、なんか好きなんですね。あのエロ色。(笑)
2009年5月24日 0:06
おー来ましたねー
当然ダンパーレスでwww

コメントへの返答
2009年5月24日 11:53
だめですよー。
初心者なのでダンパーつきで。
ミッションがTetsuさんのみたいに叩き上げでないので、やさしくいきます。
2009年5月24日 13:18
お、いよいよ入荷ですか!!
ひょっとして昨晩取り付けでしたか?
炭は楽ですよ~(^^)V
これで、初心者CLUBの入会は完了です。
コメントへの返答
2009年5月24日 23:53
変態様の目をしのぐべく、平日にわざわざ休みをとって、次回金曜に慣行ですよ。

ぜひお休みをとってつなぎ持参で参戦ください。
ようやく初心者clubの端くれとなれますね。(笑)

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation