• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

実験。

実験。 うちの車、高いところで吹けるのか。
実験してみたいと思います。

あのお方のように渋滞つくっちゃったら・・・。ごめんなさい。m(__)m
ブログ一覧 | 実験してみよー。 | クルマ
Posted at 2009/09/05 17:59:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

原因判明✋
takeshi.oさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年9月5日 18:17
僕のは標高1300メートルでグズグズになりましたw
コメントへの返答
2009年9月5日 21:46
えっ。ホントですかー。

1600はありそうなんですよね。おーりーさんのでヤバイとなると、渋滞確定か!?
2009年9月5日 19:47
高い所。
やっぱりHNと同じお山へゴーでしょうか?

でもいいなー。ポクも早く付けたいですアレ。
コメントへの返答
2009年9月5日 21:48
ハンドルネーム山は混んでて登れなそうなので、やめときまーす。
あれ、最近また安いですよ。(笑)
2009年9月5日 20:31
楽しみですね~

自分行けないですがw

道中気をつけて

コメントへの返答
2009年9月5日 21:49
急遽行くことにしました。あまりいれなそうですけれど、チョイと試験してきます。
2009年9月5日 20:50
霧が峰高原駐車場に放置した経歴有り・・。
あのドキドキ感は平地では味わえないので、じっくりお楽しみ下さい。(笑)

オトコなら禁断の左コースで・・。過酷謎
コメントへの返答
2009年9月5日 22:22
ご無沙汰してます。m(__)m

渋滞どころか、送迎つきとはさすがです。(笑)

みょうな冷や汗でないことを祈ります。
左。 たっけーですなー。  アブナ。
2009年9月5日 20:53
チューンドカーは高地が苦手(その分、平地で燃調や点火攻めて)ですけど、レイテックやe-マネの新型は良く出来てるらしいので、是非是非、インプレお願いしますm(._.)m

とか、言いながら私は普通車ですけど・・・f^_^;
コメントへの返答
2009年9月5日 22:24
大気圧補正があれば・・・。していれば・・・。
のお話ですね。


とまってたら。タスケテクダサイ。
2009年9月5日 21:09
某坂のPでとまったら・・・・

それともゴール間近で立ち往生?
データー貯めておいてくださいねー

コメントへの返答
2009年9月5日 22:26
一応、実家に帰れているので某坂Pはないかと思いまーす。

データーは、581に生きる。謎。
2009年9月5日 22:23
ユーチューブ、待ってます(謎)

てか、高いところってどの辺??
コメントへの返答
2009年9月5日 22:31
ポーツーんと写って・・・・。

いやいや。ないですよ~。
くるまな山ですって。
2009年9月5日 23:39
ガレージ車にならない事を祈ってます指でOK
コメントへの返答
2009年9月6日 0:06
きっとエンジンノーマルなので大丈夫ですよ。ウンウン。
2009年9月6日 1:23
あら、フジ。さんも行かれるんですねー。

行けないので、ますます残念デス。

某三重の方と同じく伝説作ってくれることを期待しています(笑)
コメントへの返答
2009年9月6日 2:32
いやー、ホント残念ですー。
あのお方程の伝説は、ムリですよ~。足元にもおよびません。

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation