• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

自然派になるために。

自然派になるために。 本日はMSZ-006さんの激低マウントシートレールの作成のお手伝いに行ってまいりました。
久しぶりに車いじりをして楽しかったー♪


と、いいましても、ほとんどプラプラとひやかし半分のアタシは、コノ作業より1年以上経ちまして、すっかり元通り真っ黒になったバンパーをきれいになんてしてました。

マフラーも前回のナナメ出しと出口が変わってまっすぐおとなしくなったのでススの方向もずれて気になっていました。

ささっときれいになる魔法の液体、本当にすごいです。
黒いススもとれ、緑色が出てきてとてもすがすがしぃー。

しかし・・・。
心なしか以前より黒い部分が取れなくなってる気が・・・・。

ま、いっか。(笑)MSZ-006さん。どうもありがとうございました。
ブログ一覧 | 車とバイクと戯れる(くるまいじり) | クルマ
Posted at 2009/11/22 19:28:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

少し雨
chishiruさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 19:34
今日はありがとーございましたw
かわらずの真っ黒ぶり。
いやはやオーナーの踏みっぷりがうかがえますな(笑)
取れなくなったら・・・アルミ板でも貼り付けましょ。
コメントへの返答
2009年11月22日 19:41
あ。これは施工後ですからね。
施工前は、火事現場みたいなんで自粛しておきます。

赤いのみたいにリベットフランケン。ウガー。
2009年11月22日 19:37
本当の自然派・・・近いうちにお見せいたします(笑)
コメントへの返答
2009年11月22日 19:48
知っていますよ。
西のほうの門の方がオナラを大気に放出しているのを。
2009年11月22日 19:41
綺麗になって良かったですね(*^∇^*)


自分は、一度もバンパー黒くなった事が……
コメントへの返答
2009年11月22日 20:16
ありがとうございますー。

なにか外せばすぐですよ。(笑)
2009年11月22日 19:46
そんな時は…………ピカールで一発(^O^)/
コメントへの返答
2009年11月22日 20:17
そうそう!
これをこうしてっと。

ほーら段々地が出てきましたよー。


って、コラー!!(笑)
2009年11月22日 19:55
私のは元々が黒なのでいろんな意味でって・・・・・自爆謎。
コメントへの返答
2009年11月22日 20:26
あー。なるほどー。
バンパーのあの黒いのは、元もとの色が出てきているんですね。(笑)

いろんな意味・・・。
ブラックですな。
2009年11月22日 20:01
写り込む程綺麗な塗装でイイですねぇ。
コレが真っ黒になるとは。。。

ちなみに私も自然派?です(水垢謎)
コメントへの返答
2009年11月22日 20:27
水垢派とはかなりの大自然ですね。ウーム
やりますなー。
2009年11月22日 20:05
自然炭!(爆)
コメントへの返答
2009年11月22日 20:28
巷で流行の炭ですね。

アタシは自然派なんで除去の方向です。(笑)
2009年11月22日 21:04
あっ、『エコ管』ですね☆

blog内容も手伝い半分、磨き半分ですね(笑)


海を愛する【フジ。】様は自然派だと、「私は」思いますが、他の方の思いは果して・・・・・・謎
コメントへの返答
2009年11月22日 22:02
えへへ。

手伝い1、口出し9 の割合ですよ。

オノTAKEさん。   正解◎
2009年11月22日 21:05
もぉ~、悪い夢ばかり見てるからですよw

ボクはボディー色が変わっちゃうようなスス汚れなんて一切ないですよ♪
コメントへの返答
2009年11月22日 22:10
ずるいよ。しょ~んくん。
スス色と一緒だなんて。笑
2009年11月22日 21:18
まあ焼付け塗装みたいなもんだから、簡単には落ちませんよね。(笑)
テール伸ばしました?以前より出てるような感じですが・・・。
コメントへの返答
2009年11月22日 22:23
なるほどー。
まさに焼付け・・・。

まだまだ伝説のチューチュー動画のようには焼きつけできていませんです。(笑)


スタビと干渉で10mm程。
2009年11月22日 22:38
スス汚れというより こげてますよ~

カーボンコーティングwww
コメントへの返答
2009年11月22日 23:22
えーん。前は取れたのに、ススが染み付いて・・・。



ってことは超軽くなったりしないかなー。www
2009年11月22日 22:49
あれ、マフラー替えました?
私もまっすぐ出しですが、黒くなるのは、外側です。
掃除しても、すぐに黒くなっちゃうと思いますよ。(笑)
コメントへの返答
2009年11月22日 23:24
ええ。
最近流行の静音のマフラーにマフラーーカッターです。^m^

mamizuさんのは火炎でしょうから溶けに注意ですよ。(笑)
2009年11月22日 22:56
カーボンの防炎シート作りますか?
コメントへの返答
2009年11月22日 23:26
だめですよ~ 自然派って言ってるではないですかー。
走り屋さんっぽくなっちゃいますよー。


炭パーツ装着は怪さんにお任せいたします。
^m^
2009年11月22日 23:23
↑本物で(笑)

汚れ落とすの大変そうですね
簡単な方法がありますよ
黒全塗w
コメントへの返答
2009年11月22日 23:28
ダイノック、発注しようかしら。


そういうことで黒でしたか。フムフム
2009年11月23日 4:24
お尻が、真っ黒?
そんな、極悪な車が、いるんですねー(笑)

うちのは、エコカーなんで、綺麗なお尻してますよ(笑)
コメントへの返答
2009年11月23日 9:30
くっち~さんのが。



エコカーなわけないっしょ。コラー(笑)
どっちかとと言わなくても極悪なほうですよ。



あ。もしや、セカンドカー買いました?エコ名やつ。
2009年11月23日 8:53
火が出て黒いんですか?

うちの子はススで真っ黒…
だから中間延ばしました~
セダンは市販マフラーだと短い場合があるみたいで(笑)

うーん、なんかフジ。さんとは違う理由のような?
コメントへの返答
2009年11月23日 9:42
シーっシーっ!
またこの人は~。(^^;)でませんよ~でませんよ~。

うみちゃん号こそススだけじゃーないんじゃないですかー (。-∀-)  あのお店のセッティング、メラメラでるイメージが。

2009年11月23日 9:54
良い子のオイラには無縁の悩みですわ(爆)
コメントへの返答
2009年11月23日 10:40
すずきさん・・・・。


アルトが、大変なことになってるでしょ~。
よい子はあんなふうになりません。(笑)

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation